みゆと猫'sのママ
132 /
9
1
今、去年会社敷地に捨てられた母猫と子猫を保護し仲間と育てています 子猫の状態は、生後約2週間 目はやっと見え始めていると思います(動きに少し反応するので) 歯は生え始め 食事はまだ母乳 母猫は、子猫発見時に目が開きかけ、育てるのに母乳が一番と思い何...
1
2
子猫若葉マークの私です。 我が家のアイドルハナは毎日私の耳たぶをちゅくちゅく吸います。 おっぱいと間違えているのかほおっておくと一日中でも吸う勢いです。 かわいいので許すと思っていましたが、そろそろ私の耳が悲鳴を上げだしました。2ヶ月ちょっとだから仕方な...
4
こんにちは、こちらでもよく話題になる先住猫と新入りの関係の事なのですが、 先月のはじめ子猫(当時一ヶ月、今二ヶ月のメス)を保護しました。 家にはかなり気が弱く神経質な性格の先住(オス七歳)がおりまして、 最初はこちらでも薦められている通りケージ越しの対面...
5
来月10日に熊本から千葉に引っ越す事になりました。 猫も一緒に連れて行くのですが、どの移動手段を使うのがいいのか分かりません。 猫はメスで避妊済みの3歳。 性格は物凄く臆病で、外に出るのも怖いみたいです。 車も怖がり、最高2〜3時間乗せた事がありますが...
4
6
先日、子猫の里親さんを募集して、子猫を受け渡したときの話です。 猫の扱いが上手くないのか、猫が嫌がってる感じにもとれたのですが、 そうゆう時は子猫をあげない方がよかったのか今更ですがちょっと 悩んでいます。 メールの感じで悪い方ではないように受け取れた...
4
猫を飼い始めて約四か月になりますが猫がまだ生後半年と三か月なので家の中にある配線を噛み噛みして銅線が剥き出しになる状態が多くて困ってます(^_^.) 子猫達が怪我をしてしまってからでは遅いのでどうしたらいいのか良いアドバイスがあればと思い書き込みしてみま...
2
現在保護猫のとらくんをトライアルに出しています。 ですが不安でいっぱいなので質問します。 とらくんがトライアルに出たお宅は 娘さん(高3) お母様 お父様 おばぁちゃん 犬(チワワ)3匹 とらくんを飼いたいって言ってるのが娘さん。 ...
3
見ていただき、ありがとうございます。 三ヶ月の子猫♀を飼っています。 帰宅して玄関のカギをあけると、すぐその音に気づいてすごい勢いで駆け寄ってくるようになりました。(首輪の鈴の音で気づく。) 未知の場所が大好きなので、そのうちスルリと出て...
1
2
猫について詳しい方誰かツイッターかSkypeで相談を聞いてやってください 買った日に嘔吐してから怖くて仕方ないんです誰か助けてください
2
こんにちは。 もうかれこれ4年ほどになりますでしょうか。 怪我をして庭を横切っていく猫に会いましたことから、家で雌1匹を面倒見ています者です。三毛猫なのですが一向に慣れる気配がありません。外でご飯をやるのはよくありませんから窓をスキマをあけて、そこから出入...
2
2
見ていただき、ありがとうございます。 我が家の仔猫(三ヶ月)についてです。 身体も大きくなり、キッチンのシンクに登って探索するようになってしまいました。 棚が据え付けてあるので、その中に入るのが目的みたいです。 シンクには食器を乾かしていた...
1
【経過】 昨日(9/16 )知人が庭でガリガリに痩せた子猫を保護しました。 知人は自営業で猫の知識もなく困っていたので、 引き取りに行きその足で動物病院へ連れて行きました。 5週か6週くらいの女の子でした。 ノミ、ダニ、回虫駆除をしました。 ...
5
3