猫に関する質問

ペット保険のアニコム
締切
回答

0

子猫を飼いたいけど・・・・・・

私は子猫ちゃんを飼いたいです。 そのために必要なグッズを紹介してください。 よろしくお願いします。                                                           ・私は子猫を飼った事がないです

グッズ » その他グッズ

まゆゆん
まゆゆん(退会) - 2012/05/06
283
締切
回答

2

親猫の不思議行動

出産後2ヶ月が経とうとしている現在。 最近親猫が、夜決まった時間になると親猫が子猫のいるゲージから自分だけ外に出てゲージの中に居る子猫たちに向かって奇妙な鳴き声で何度もなき、まるで子猫たちに向かって何かをつたえているようになき続け、外をうろうろしたり落ち着か...

猫の生態 » 発情期

にゃあこきっず
にゃあこきっず - 2012/05/06
5121
締切
回答

3

家の中の水飲み場

最初は小鉢に水を置いていたのだけどそれも飲んでいる様子がなかったので 画像にあるような給水器を置いたのですが どうやらこれで飲んでいる様子が無い(汗) 好んで飲むのは キッチンの水桶 風呂場の湯 洗面所の残り水など まあその辺はいいのです...

飼い方・しつけ » その他

ねむンダ
ねむンダ - 2012/05/05
634
締切
回答

2

家出!?

 最近(ここ10日くらい)私の家では、解放しているので 姿を見ません。もしや事故にあったのではと、心配しています。ですが祖母が「夜愛猫と似たような声を聞いた。」と 言っていたんですが、どうなんでしょうか。

ネコジルシの使い方 » 迷い猫

締切
回答

2

鳴き声

兄妹猫を3匹と親猫の姉妹、親猫は、いなぃので計4匹を6帖一間でかってます。なぜか一匹だけ一年中、一日中、わぉわぉーと、サカリのよぉに鳴きます。今の時期、サカリなのでしょうか?更に酷いです。まともに睡眠とれず困ってます。

猫の生態 » 発情期

Tomocha
Tomocha - 2012/05/02
201
締切
回答

1

嫌がるネコを病院に連れていくには

ただいま野良猫が我が家に産んでいった生後6ヶ月のネコが2匹います。1匹は♂、もう1匹はどちらか分かりませんが 多分♀(性別見方がわかりません)です。今虚勢をするか避妊をするか検討中です。雄のほうは体調をくずし1度病院へ連れていったことがありますが、雌と思われ...

健康管理 » 動物病院

スワラヌガラ
スワラヌガラ - 2012/05/01
367
締切
回答

1

先住がいる☆子猫の血液検査

こんにちわ☆ 先住猫がいてその後子猫ちゃんを迎えたみなさんは、 子猫の血液検査はいつしましたか? 今1.5カ月の子を迎えて先住と隔離中です。 2か月前後で血液検査する方もいればまだ母親から の抗体がありやっても無駄、半年は経たないと~。 ってい...

病気・ケガ » 病気全般

tibitotoro
tibitotoro - 2012/04/29
1380
締切
回答

2

二匹目 ♂×♂

始めて質問させて頂きます。 我が家には生後9ヶ月くらいの男の子がいます。 先日、生後5ヶ月くらいの男の子を保護して病院に連れていき検査など異常なかった為、我が家で迎える事になりました。 ♂×♂は相性が悪いと聞いたので 新入り専用にゲージを購入し...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

みー7010
みー7010 - 2012/04/28
664
締切
回答

2

子猫を保護したのですが・・・。

月曜日の夜、主人が息子と犬の散歩をしていたら、駐車場の草むらから子猫の鳴き声が聞こえ、見ると生後10日ぐらいの子猫4匹が身を寄せ合っていました。周りには母猫はいなくて主人は帰ってくるなり私を子猫がいる場所まで連れて行きました。迷ったあげく4匹連れて帰りました。...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

じゃっくる
じゃっくる - 2012/04/27
408
締切
回答

2

どのくらいの頻度?

完全室内で生活してますので汚れが目立つと言う事はないのですが。 皆さんは、どのくらいの間隔で入浴させてますか? 我が家の猫はドライヤーが嫌いなのでタオルで拭き上げ自然乾燥してます。 子猫から私が入浴させてますので、あまり嫌がりません。 ...

健康管理 » シャンプー

まっくろ
まっくろ - 2012/04/26
796
締切
回答

1

先住の成猫が生後間もない子猫を威嚇します。

先住の成猫(♂11カ月)が、生後間もない子猫を威嚇します。 子猫は、4月9日に生まれたばかりで、やっと目が開いたところで、未だ歩けません。 子猫の方が生理的に威嚇するわけではありません。 因みに、威嚇する成猫は、父親です。 母親が、子猫の傍に居ても...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

PALM
PALM - 2012/04/26
564
締切
回答

1

保護した猫が暴れます

公園に箱に詰められている成猫を保護しました。 おびえているようで、時々噛みついたり、引っ掻いたりしてしまいます。 3段ケージを用意して、しばらく落ち着くまではケージの中だけで生活してもらおうと思ってるんですが、 エサをあげるうちにだんだん慣れてくれるんで...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

あやめろん
あやめろん - 2012/04/26
229
締切
回答

2

グルーミング

体がベチャベチャなに なるまで 最近グルーミングをします。゚(゚´Д`゚)゚。 いったいなんで!? どっかで水浴びしたの!? ってくらいベチャベチャになるまで。゚(゚´Д`゚)゚。 なんでですか!?

猫の生態 » 猫の習性

さっと
さっと - 2012/04/24
3119
締切
回答

2

里親、引き取りのタイミング

このサイトで里親に応募して、産まれたばかりの子猫の里親になることになりました。 3月30日に産まれたらしいのですが、里親になられたみなさんは普通どの位のタイミングで子猫の引き取りに行くのでしょうか? 母猫や兄弟から引き離すことになるので、気になりました。 ...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親応募

モットー
モットー - 2012/04/24
776
締切
回答

1

助けて下さい。

 本日うちのなると(オス)を去勢したのですが、家に帰ってきてから元気がないだけじゃなく、嘔吐を3回繰り返ししました。  獣医さんに連絡したのですが、連絡がつかない状態で、連れて行こうにも彼は嫌がり、かえってストレスになるのではないかと、病院にも今の段階で...

健康管理 » 去勢&避妊

ぐらんぱこ
ぐらんぱこ - 2012/04/23
249
締切
回答

0

避妊・去勢について。

里親募集でよくみる 「飼い猫が産みました」 なぜキャパ越えしてて、手元に置けないのに 子供を産める状態・環境にするんでしょうか? 避妊去勢という考えは一般的には周知の事ではないんでしょうか? これだけ保健所で殺処分されてて それを知って...

健康管理 » 去勢&避妊

みゆな
みゆな - 2012/04/23
153
締切
回答

1

写真が添付できない

写真のファイル名はJPGで、サイズは200MB前後です。 確認画面に移動しようとすると、添付されなくなります。 どうしたらいいのでしょうか?

ネコジルシの使い方 » その他

りんちょりん
りんちょりん - 2012/04/21
537
締切
回答

0

猫の主導権とは?

先に猫を飼っていて、そのあと別の猫がくると いじめてしまったりするらしいのですが、それは本当なのですか? それを回避するにはどうすればいいですか? 教えてください!

飼い方・しつけ » 多頭飼い

 たけいず
たけいず - 2012/04/21
137
締切
回答

1

にゃんこー武闘会の事

「にゃんこー武闘会」にエントリーしたら 「出場取消」と出て来て、 「ごろにゃん♪さんはすでにエントリーされてます」 的な事が書かれてました。 エントリーした事ないのですが、どうしたら エントリー出来るのですか?

ネコジルシの使い方 » その他

ごろにゃん♪
ごろにゃん♪ - 2012/04/21
276
締切
回答

2

雄猫 鳴く

元飼い猫と思われる猫を公園で保護し 2週間前に去勢手術しました。 術後でもサカリのような低い声で鳴くのですが?

健康管理 » 去勢&避妊

待夢
待夢 - 2012/04/20
487

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん439
    回答数356
    best42%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る