みゆと猫'sのママ
164 /
12
1
0
我が家は3匹の猫を飼っています。 動物医薬品、医薬部外品で販売されているノミダニ駆除薬は、安全性(副作用)を考えて使用してません。 最近話題の犬・猫用のニームを使っています。 まだ使い始めたばかりで、その効果がよく分かりません。 ただ、殺虫剤と違ってス...
2
1
6
2
①飲み水についてですが、ペットショップの方に言われてからずっと水道水を入れてます。みなさんは、ミネラルウォーターとか飲ませたりしてますか? ②ストレスでフケがでることはありますか?昨日ワクチン注射をして、行くまで相当鳴きわめきストレスがかかったようで、帰...
3
うちの母は大の猫好きで現在、11匹猫を飼っています。そのうち一匹の親猫が先日子猫を4匹生みました。(生後2~3か月)。あまりに多くなったので何匹かもらおうと思っています。 現在、マンションに住んでおり、室内飼いになります。主人も猫好きなのですが、自分たち...
2
子猫を抱えた若い猫の姿が目につきます。 捕獲して不振手術や里親探しを予定していますが 捕獲が難航していて,現在は週3回1日1回だけ かんずめとドライを混ぜてお湯でふやかした物を 運んでいますが,こんなペースで良いものか迷っています。 他の人も運んでい...
2
時々、日記などの手作りご飯などで『ご飯』と書いてあるのがありますが 猫は『ご飯』を食べれるのでしょうか?? 子猫も食べられるのでしょうか?? ほかにも子猫(1ヶ月~5ヶ月)が食べれるものがあったら言ってください。 その教えを元...
3
現在、1歳になるスコティッシュを飼っています。 すごく甘えん坊だったのですが、2ヶ月の子猫を飼い始めると、突然うなって、飼い主の私のことも拒絶するようになってしまいました…。 触らせてもくれません。 あんなに抱っこが大好きだったのに…。 猫同士急に仲良...
3
10日ほど前に里親募集に応募して、ご縁がありお返事をいただいたのですが いろいろとこちらの事情などもお話してお見合い、トライアルの日時も決めて住所も教えていましたが、お見合いの前日の夜に保留にしたいと連絡がありました。 とてもとても楽しみにしていたので...
0
今日の午前中に♀猫(3才)の年1回のワクチンに行きました。籠に入れるのも大変で大鳴きしましたが、無事終わって帰ってきました。もう1匹の♂猫(4才)が近づき、突然「シャー」と♀猫に向かって唸り、♀猫はびっくりして後ずさり。そのあとは♀猫も♂猫を警戒するような動き...
1
2
野良の子猫(体重600g位)を保護しました。 ノミだらけダニだらけの状態なのですぐに動物病院へ いきました。 が、体重もはからず検温も検便せず触診(目や耳や鼻など)も一切無し。 レボリューションと虫下しの薬だけで 「これでノミもダニもお腹の虫...
3
私は子猫の数は1匹よりも2匹の方がいいと思います そこで質問です 子猫の数は2匹より3匹の方が良いのでしょうか???? 老猫になったことも考えると2匹の方がいいけど 子猫のときは3匹の方がぜっっったいに楽しいし。。。。 もう分かり...
1
若いママねこと3匹の子猫(3ヶ月程)を保護のため捕獲したいのですが,捕獲かごはあります。 以前,やはりこんな事があり,まずママねこを捕獲して 子猫は1度に隣の青年が3匹捕まえてくれましたが,青年は引っ越して遠くに行き,私はものすごい運動音痴で,もたついてい...
1
先日、野良猫の子猫ちゃんを保護しました。1か月の子猫ちゃんです。 ミルクを注射器からあげたのですが、ほとんど飲みません。 離乳食は、一日で、小さじスプーン一杯強食べるくらいです。 いろいろな缶詰をあげたり、ドライフードをあげたりしましたが、少しし...
2
2
はじめまして。 うちには5歳になる猫がいるのですが、先日祖父が亡くなり飼っていた猫の引き取り手がなく、このままでは保健所いきもまぬがれないと思い猫を引き取りました。 新しくうちにきた猫は12歳と高齢で、もともと外と家を自由に出入りしていた猫なので半...