みゆと猫'sのママ
178 /
12
1
1
生後3ヶ月になる子猫が、私の耳や指へ吸い付いてきます。 特に、一緒に寝ているときはフガフガと必死な様子です。 (なので、眠るときは頭にフードを被ったり、手をグーにしたりと、地味な抵抗をしています) ネットで調べたところ、3ヶ月もすれば歯も生え変わり、...
1
2
黒缶シリーズについて教えて下さい。 黒缶のパウチはタイ産と書かれています。どこかのホームページで国産以外の物は猫に害を与えるような物が含まれてると読んだことがあります。やはり国産がいいのでしょうか? パウチは国産プレミアムより安い割には、食いつきがいん...
1
2
夫婦2人暮らしで、高齢の猫を1匹飼っています。 夫の緊急入院により、しばらく付き添いで病院につめる事になってしまいました。 近くで預かってくれるところは、高齢を理由に最長3日までといわれてしまいました。 これまで何度か同じマンションの方に餌やりをお願いし...
1
2
2
2
5
人馴れしていない野良猫が近所にいて6ヶ月前から餌を与えています。毎日というわけではありません。居ない時もあり時々です。結構長い期間だと思いますが撫でる事は警戒してできません。クリスマス連休で保護して家で飼おうと考えていた矢先、怪我をして5日ほど姿を見ませんでし...
0
うちのネコちゃん・・5ヶ月になりました。 透明な鼻水で、あおい鼻水は出ないのですが・・鼻の入り口に鼻○そが固まってしまい、お湯や水でふやかし綿棒で優しく拭くんですが、鼻の入り口の毛ごとゴッソリ取れて、何だか痛々しいです。微妙に腫れてる感じ??ネコちゃ...
1
2
3
1
1
15歳になるオス猫「うなじゅう」が 右前足がびっこひきます。 日によって普通にあるいたり ひょこひょこしたり。 病院に行ってレントゲンを撮ったのですが 骨には異常なし。 おそらく筋か神経だろうといわれました。 現在ステロイドの錠剤を飲...