猫に関する質問

ペット保険のアニコム
解決
回答

1

謎です。

里親に出すと希望している方なのですが、猫ちゃんと暮らしていけない理由に猫疾患があるとおっしゃる方がおります。ならば自分の為、愛する猫ちゃん達の為だと決め写真を投稿しているのに何故?こまめにメッセージが来ないのでしょう?全くお考えが理解できません。本当に愛情が溢...

その他 » その他

ぴーちゃん猫ママ
1019
解決
回答

1

一時預かりボランティアに興味がある

一時預かりボランティアに興味があります。 そこで経験者の方に聞きたいのですが、車の運転ができる必要はありますでしょうか? 預かる子を迎えたり、あるいは譲渡会に参加したりするとき、その子は自分で搬送するのでしょうか? 飼っている猫は二匹おりましたが、そ...

その他 » その他

gary_0522
gary_0522 - 2022/01/15
639
解決
回答

4

どうしても抱っこしたい

3匹の子を老衰で亡くしました 末っ子は半年前です 末っ子は川の字になって布団で寝る子でした 本当に15年間愛を一杯くれた子でした 後を追いたいくらい今も悲しい!49日を終えて新しい猫を譲渡会で迎えました シニア猫でしたが我が家のようにくつろげるまでになりました...

その他 » ペットロス

JOYJOY
JOYJOY - 2022/01/14
1651
解決
回答

3

冬の暖房について

暖房なんですが今こたつとエアコンがあります すきま風が多く寒いため石油ストーブ又は石油ファンヒーターどちらから買おうかなと思ってます ただ石油ストーブだと上に乗って火傷する恐れがあります ご意見を皆様に伺いたいのですが 宜しくお願いします

その他 » その他

陰陽師
陰陽師 - 2022/01/14
682
解決
回答

4

ドライフードの保存方法

我が家のオス猫3歳は開封したカリカリを食べなくなります。開封したばかりはかなりの食いつきなのですが、開封してから時間が経ったものを食べなくなります。たぶん美味しく無くなるのかもです。 みなさん、カリカリが酸化し難いようなお勧めの保存方法があったら教えて下さい...

飼い方・しつけ » フード

ウルサラ
ウルサラ - 2022/01/14
1002
締切
回答

3

アミノペプチドフォーミュラを食べてくれません

軟便からの血便のため、病院に通っています。 腸内のアレルギーかもしれないと、アミノペプチドフォーミュラをすすめられました。 が、まったく食べてくれません。 砕いても、ふやかしても…。 昨日の昼から食べていないのでお腹すいたら食べてくれるかと思いましたが...

飼い方・しつけ » フード

まきぷーる
まきぷーる - 2022/01/13
2586
締切
回答

5

飼われている猫ちゃんがお名前を覚えたのはどのくらいでしょうか?

質問というよりご経験をご教授いただきたいです。 初心者猫飼いです。 昨年12月から子猫を飼っているのですが一向に名前を覚えてもらえる気配がありません。話しかける時は必ず名前を呼んだり家族で呼び方を統一していたりするのですが……。 猫を飼うにあたり5冊...

飼い方・しつけ » その他

締切
回答

2

この子はシャムトラですか?

4歳の雄猫です。 2ヶ月の時に知り合いから引き取ったのですが、子猫の時は真っ白でした。 他の兄弟猫には黒や白もいました。 大きくなって来て、シャムトラなのではと思っているのですが、どうでしょうか?

猫の生態 » 種類

w.y.
w.y. - 2022/01/13
4287
締切
回答

4

術後服と術後のお留守番

生後9ヶ月、スコティッシュのオスです。 来月、去勢手術を予定してまして 病院から「首輪を嫌がる猫ちゃんだとカラーも嫌だとおもうのでエリザベスウェアという術後服もありますよ?」 と、教えてもらいました。 とりあえずネットで探してみましたが、オ...

健康管理 » 去勢&避妊

さくらmiko
さくらmiko - 2022/01/13
2692
締切
回答

2

猫が脱走してしまい野生化で捕獲が困難になってます

脱走してもう半年以上になります 初めは近くにいてご飯は食べに帰ってくるんですが 家に入るのは嫌で 捕まえようとすると逃げるの繰り返し でもご飯は食べに帰ってきて 近所で日向ぼっこしてる姿も見てたので ベランダに捕獲器を置いたりしてチャレンジしたりし...

その他 » その他

河村はるみ
河村はるみ - 2022/01/12
1690
締切
回答

4

夜鳴きについて調べましたが…

はじめて質問します。 1月7日に保護団体から2歳のメス猫(避妊手術済、推定3歳)を預かり、トライアル中です。 なでなでが大好きで、触れると喜んで猫エンジンをゴロゴロ言わせてくれます。 まだ5日なので仕方ないですが、夜鳴きがものすごく… 夜はケー...

飼い方・しつけ » その他

みからびっと
みからびっと - 2022/01/12
3264
解決
回答

2

愛猫が亡くなった後の事

連投で申し訳ありません…。先日亡くなった猫は火葬して部屋に骨壺を置き仏具セットを購入後、「埋めてもいい」と思える頃まで、お供えや線香や言葉かけ等をしていきたいと思っています…。今までの犬や猫は土葬だったり火葬から四十九日で埋めたりしてきたので、仏具セットを買う...

飼い方・しつけ » その他

ナス1993
ナス1993(退会) - 2022/01/11
641
解決
回答

11

初めての猫の多頭飼いについて

先日、愛猫を亡くしたばかりですが、新しく猫を迎える事を考えています…。今まで犬も猫も一匹ずつ飼っていて、親の反対側があり多頭で飼った事はありません。今回は、自分の判断のみで飼えるので、オスとメス一匹ずつ飼って一度だけ出産させたいという長年の希望を叶えたいという...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ナス1993
ナス1993(退会) - 2022/01/11
1308
締切
回答

2

猫の紫外線アレルギー(日光皮膚炎)経験ある方

白猫は紫外線を吸収しやすいので特に注意とのことですが、うちの子は白猫で、紫外線アレルギーによる日光皮膚炎に悩まされています。(耳の表面、耳の後ろを掻きむしって血がでる)獣医さんから、日焼け止めを塗るように言われたのですが、どのような成分の日焼け止めなら安全なの...

病気・ケガ » 皮膚病

ポテサラ
ポテサラ - 2022/01/10
589
解決
回答

2

猫こたつ

以前、こたつの中で、2匹がけんかすると書いたものです。 どうも、8歳の猫2匹なので、こたつが結構小さいので、大きいのが2匹入っているので、寝返りするときに、多分2匹がくっついてしまって、それでけんかになったものと思われます。 その後もけんかが絶えず、朝...

その他 » その他

ノリピー
ノリピー - 2022/01/08
460
解決
回答

2

後追いをやめさせたい

我が家では2匹猫を飼っているのですが、うち1匹の1歳半のメスの後追いがひどいです。飼いだしてからは10ヶ月で最近やっと慣れてきた感じで抱っこはさせてくれませんが、 後追い?が最近ひどいです。特に朝と寝る前がひどく動き出すと泣きながら足元のすぐ近くを付いてきま...

飼い方・しつけ » その他

れももる
れももる - 2022/01/07
1021
解決
回答

2

ファンヒーターオススメは?

猫を保護 一部屋猫部屋にしようと思うのですが 人がいない時暖房はエアコンがない場合何が安全でオススメですか?

健康管理 » 去勢&避妊

オトニャン
オトニャン - 2022/01/05
527
締切
回答

2

毛割れかどうかご判断いただきたいです。

毛割れかどうかご判断いただきたいです。 初めて猫を飼っています。3ヶ月の立ち耳スコの男の子です。恥ずかしながら最近初めて「毛割れ」という言葉を知りました。症例を調べると自分の猫に当てはまるのではないか?と不安です。しかしショップから迎えて毛並みが変わった...

健康管理 » シャンプー

解決
回答

0

送信メッセージの履歴が表示されません

応募しましたが「送信メッセージ」や「全てのメッセージ」に履歴がありません。 自分の書いた内容を再確認し、本当にその内容で送信されたか確認したいです。 以前(1年前)は応募した時は「送信メッセージ」や「全てのメッセージ」の件名に 「里親希望に関するメッ...

ネコジルシの使い方 » メッセージ

ぶーにゃん2020
ぶーにゃん2020 - 2022/01/01
771
締切
回答

4

日当たり

猫を保護しようと思いましたが 自分の家にはどこの窓も日当たりが悪いです、、あまり飼育には適してないでしょうか、、、唯一の南向き窓も最近カーポートができ日が全然入りません

飼い方・しつけ » その他

オトニャン
オトニャン - 2021/12/31
1214

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん437
    回答数353
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る