猫に関する質問

ペット保険のアニコム
締切
回答

1

歩く時にふらついて倒れる

高齢の飼い猫なのですが、一昨日あたりから歩く時にふらついて倒れたりひっくり返ったりしてしまいます…。 病院には連れて行きましたが原因不明。膀胱炎だったのでその薬は貰いました。しかし日に日に悪くなってる気がします…。寝返りをするのも辛そうです。 食欲旺盛でし...

病気・ケガ » 腎臓&膀胱

ちくわ子
ちくわ子 - 2022/03/19
575
締切
回答

2

ワクチンについて

今度実家を出てネコ可アパートに引っ越すのですが、実家の猫を1匹連れて行こうと思っています。 実家の猫たちはみんな最初に1回打ったっきりでワクチンを打っていません。 これから一緒に同居する人も1匹猫を連れてくるのですが、 実家の猫の中に1匹だけ外と...

健康管理 » ワクチン

わ  さ  び
わ さ び - 2022/03/19
906
解決
回答

1

譲渡会にて

こんにちは。初めて質問させて頂きます。 先日、猫ちゃんの譲渡会に初めて行きました。 うちには、保護猫が一匹、ペットショップからが一匹います。 この子達が大きくなったので、家族と話をして もう一匹欲しいねと話になりました。 (次の子を受け入れられたらそ...

里親・保護猫・迷子猫 » 譲渡会

ちゃなぎ
ちゃなぎ - 2022/03/19
1181
解決
回答

1

ボランティア団体が分かりません

ボランティア団体の方に仔猫の保護のお手伝いをお願いしたいのですが、そもそも、ボランティア団体が分かりません。 どのように探して連絡をしたら良いのでしょうか?

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

キョウル
キョウル - 2022/03/18
733
解決
回答

2

野良猫を保護していただけますか?

はじめまして。 今日初めて会員登録させていただきましたが、早速質問させていただきます。 2か月くらい前から、我が家の庭に飼い主不明の猫(身体の汚れ具合等からおそらく野良猫と思われます)が入ってくるようになりました。 一見すると子猫のようでしたので、庭の隅...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

こんく
こんく - 2022/03/18
1008
解決
回答

2

野良猫の保護について

私が住んでいる賃貸マンション(ペット不可)の下に生後半年程の猫が2匹が兄弟で住んでいます。 現段階でマンション内で問題になってはいません。 昨年の12月中旬に初めて姿を見て、いずれ避妊去勢手術をしようと、ゴハンを1日1回だけあげていました。 最近...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

キョウル
キョウル - 2022/03/17
532
締切
回答

4

はじめて猫飼いました。

どうもはじめまして、この度はじめて猫を飼うことになり、不安やわからない事ばかりでいろいろとアドバイスなど頂ければ幸いです。 猫種はシンガプーラで5歳になるメスで、ブリーダー引退した子をいただいて来ました。 おうちに連れてきてから3週間ほどたちますが、警戒心...

飼い方・しつけ » フード

シンティ
シンティ - 2022/03/15
1570
締切
回答

3

子猫の性別の見分け方

子猫を保護したのですが性別が分かりません。生後10日ほどです。分かる方教えていただけませんか?

猫の生態 »

ねこじぃな
ねこじぃな - 2022/03/14
1056
締切
回答

1

先住猫1匹と保護子猫が4匹🐱

タイトルにあります様に先住猫が1匹居て、そこに保護した子猫が4匹居ます。 今は里親様を探しながら別部屋で隔離しているのですが、その部屋にはエアコンが無いため暑くなってきており、もうそろそろ出さないといけないと思っています。 その場合はどの様に慣らしてい...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

比嘉
比嘉 - 2022/03/14
524
解決
回答

1

アドバイスをください

5歳にぬる♂の猫をずっと飼ってます。 大きな、ビーズクッションが部屋にあります。数回、ビーズクッションにオシッコをしてしまいます。いつもキチンとトイレで排泄は済ませているのですが。粗相は他の場所はしません。 クッションカバーを洗濯しても臭いが取りきれず、猫...

飼い方・しつけ » 粗相

デンゼル
デンゼル - 2022/03/14
994
締切
回答

2

子猫のお尻って…

はじめまして。猫島おこげとお申します。 今回は臍の緒が付いた状態で保護して11日目になる三毛猫の女の子に関する質問です。 排泄をよくするようになってから、猫ちゃんの肛門の匂いが強くなってきました。我が家ではペットを飼うのが初めてということで、子猫のお尻...

健康管理 » 臭い

猫島おこげ
猫島おこげ - 2022/03/13
623
締切
回答

0

肺水腫

6歳の飼い猫が現在入院中です。肺炎から肺水腫になり酸素部屋に入っています。飼い猫が肺水腫に罹患した経験のある飼い主さんがいらっしゃればどのような経過を辿ったか教えて頂きたいです。どのくらいで退院したか、退院後の生活、治療はどうされたのか。猫の状態により違うと思...

病気・ケガ » 病気全般

桜ベイビィ
桜ベイビィ - 2022/03/13
273
締切
回答

3

2月6日から脱走し家の猫が迷子です。

2月6日に完全室内飼いの猫が玄関ドアから脱走して 行方不明になりました。 チラシ制作 ポスティング 聞き込みをしながら連日捜しましたが目撃情報無いまま しかし2月20日 自宅より150メートル位の畑の納屋捜索飛び出す後ろ姿確認 納屋に捕獲器置かせ...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

catnipdayday
catnipdayday - 2022/03/10
2023
解決
回答

2

猫型のぬいぐるみとハーネストレーニングについて

災害時のために、ハーネスを購入して数ヶ月。 持っているだけで、着ける練習をしたことのないまま過ごしています。 このままでは、もしもの時に十分役立てることができなさそうです。 というのも、猫さんがいやがりそうなことを押し切ってするのがもともと非常に苦手...

グッズ » おもちゃ

えぬえぬ
えぬえぬ(退会) - 2022/03/10
794
締切
回答

1

走りながらウンチをするように…

2021年年末ごろから、我が家の猫(3歳ミックス)が、オシッコは洗面台、ウンチは走りながらするように(ウンチが怖い感じ)なってしまいました。食欲もあり、身体をマッサージしても嫌がらず、痛そうな感じも見受けられません。病院にも行ったのですが、どこも悪くないとの診...

その他 » その他

naoben
naoben - 2022/03/09
828
締切
回答

1

助けて‼…保護したい

まずはじめに、プロフィールにも書かせていただいておりますが、体調が非常に悪いため、きちんと順序だてて考え、じっくり判断することができないかもしれないので、予めお詫び申し上げます。 (お返事をさせていただく前に、緊急で入院してしまう可能性があります。これについ...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

ひだまり猫 coco
ひだまり猫 coco - 2022/03/09
856
締切
回答

5

ストレス?

こんにちは。 初めて投稿させていただきます。 保護猫ちゃんを飼い始めて2年半くらいになります。 子猫と成猫で始めは仲良かったのですが子猫が1歳頃になってから仲が悪くなってしまいました。 たまに一緒にお昼している時もあるのですが… そのストレスなのか成...

病気・ケガ » 病気全般

ネコちゃんラブ
ネコちゃんラブ - 2022/03/09
8764
締切
回答

1

先住猫を執拗に追いかける

新しく迎えた6歳のメス猫が先住猫達へ執拗に追いかけます。 新入りは元繁殖用として飼われてようでうが、詳細は不明。 2週間前に避妊手術しました。 私の思うところ、育つ過程で社会性を学ばなかったから、加減がわからないのではとおもいます。 新入りは一緒に遊び...

飼い方・しつけ » フード

ciao3
ciao3(退会) - 2022/03/09
3557
締切
回答

2

ターゲット以外のTNR

個人でTNRしています。 地域猫活動されている皆さんにお尋ねしたいのですが、捕獲器にターゲット以外の未手術の猫(飼い猫ではない)さんが入っていた場合は手術に連れて行きますか?それともそのまま解放しますか? いつも居る子ではなく、どこからか流れてきた...

その他 » その他

うずママ
うずママ - 2022/03/07
410
締切
回答

1

外猫

今朝、外猫の喧嘩で 左眼を負傷しました。 このままだと失明になってしまいますか?

病気・ケガ »

DAMAURUMN
DAMAURUMN - 2022/03/07
1762

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん437
    回答数353
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る