猫に関する質問

ペット保険のアニコム
解決
回答

0

緊急でお願いします。呼吸困難について教えてください!

16歳半で腎不全の猫がいます。 高血圧だとも言われました。 10日ほど前に数値が異常に高くなり 静脈点滴を2日、半日ずつしました。 結果数値が、ずいぶん落ち着いたので 毎日皮下点滴にかよっています。 落ち着いた数値で BUN 8...

病気・ケガ » 病気全般

みかん2002
みかん2002 - 2020/05/27
523
解決
回答

1

ベランダで子育てしてる猫

昨日(5/25)賃貸アパートのベランダの端で赤ちゃん猫に授乳している猫親子とはち会いました。 子猫は目が開いておらず3匹くらいで、ここ数日で産まれた雰囲気です。 母猫がいるので私は何も手を加えずベランダの出入りをやめて、せめて場所だけ提供しようと思って...

その他 » その他

たりたり
たりたり - 2020/05/26
719
締切
回答

1

先住犬と子猫を仲良くさせたいんですが…

昨日、生後2ヶ月のオス猫を迎え入れました。 うちには先住犬のチワワがいて、先住猫に育てられたので猫なれしていました。なので、初日に子猫をゲージごしに見せることに。 先住犬は大人しく子猫をクンクンしに行ったのですが、子猫はシャーッ!と威嚇。先住犬はびっくりし...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

༄とめ蔵༄
༄とめ蔵༄ - 2020/05/26
1784
締切
回答

0

クリーム猫

クリームの毛色に合う色は何色だと思いますか?

グッズ » その他グッズ

ぴとし
ぴとし(退会) - 2020/05/26
313
解決
回答

3

子猫エイズ弱陽性

子猫のエイズ検査について教えていただきたいです。 2ヶ月になる子猫のエイズ白血病の検査をしたところ、エイズが薄らと陽性反応でした。 まだ2ヶ月と小さいため、母猫からの移行抗体で陽性反応が出た可能性もあると言われました。 里親希望の方が待ってくださっている...

病気・ケガ » 病気全般

namyy
namyy - 2020/05/26
1105
締切
回答

1

夏季に向けて子猫の虫除け

はじめまして。 タイトルの通り、これから虫が増える季節に、皆様がダニ・ノミ・蚊等に対して、どのように対応しているのか教えて頂きたく、この場所をお借りしました。 我が家の猫は、現在生後8ヶ月です。持病や怪我もなく元気に過ごしているのですが、先ほど、私の手...

健康管理 » ノミ&ダニ

黒猫花火の飼い主
501
解決
回答

3

オス猫のTNRについて

ご飯をあげている外猫の去勢手術について悩んでいます。今見守っている外猫(メス1匹、オス3匹)がいてメスは昨年捕獲して避妊手術を施しました。4匹は皆仲良しの穏やかなコたちです。オスの去勢手術も考えていた矢先、あるボランティア団体さんから去勢すると弱くなってしまい...

健康管理 » 去勢&避妊

うずママ
うずママ - 2020/05/24
837
解決
回答

0

トライアル2日目、おしっこが出ません

昨日の午前から我が家へ。 昨日は午後に2回おしっこ。夜はうんち。3回ともトイレですんなりできました。 2日目。朝、うんち。 そして、今日おしっこが出ていません。 慣れていない、ストレスかなーと思いますが心配です。 水はあんまり飲まないので、ごはん...

その他 » 引越し

まい28
まい28 - 2020/05/24
685
締切
回答

2

一昨日嘔吐を10回以上繰り返し

一昨日夕方に急に猫の体調が悪くなり、4回嘔吐「中身は毛玉」したので近所のクリニックに、喉になんかしら引っかかってるため吐いていると言われ、毛玉用の甘い香りのする薬を投与し帰宅、家に帰ってからさらに悪化し、ご飯は少し食べましたが、11回嘔吐したため、車で大きな動...

病気・ケガ » 嘔吐&下痢

もつもつのもつこ
1407
締切
回答

1

後猫を夜だけ隔離

昨年、訳あって7歳の雌ネコを迎え入れたのですが、12歳の先住猫(雌)と相性が悪く困っておりました。夜になると後猫が先住猫を襲う…?というか、からかうよう様になり、先住猫は怖がっていつもおどおどしている様になりました。 仕方なく、夜だけ後猫を部屋に入らない様に...

飼い方・しつけ » フード

にゃんミカ
にゃんミカ - 2020/05/21
1219
解決
回答

0

応募したのに連絡がありません。

応募して最初の連絡はありました。 メール内容では向こうから連絡してくれる旨の記載がありずっとまっていました。 結局、一向に連絡はなく諦めて次に応募しました。 するとまた、最初の連絡があったまま連絡がありません。 ここのシステムはこういうものなのでしょう...

その他 » その他

キャットキャットズ
キャットキャットズ(退会) - 2020/05/21
337
解決
回答

0

育児放棄⁉️

先日実家の親が餌付けしている野良猫を捕獲しようとしましたが失敗してしまいました。ほんの2ヵ月程前だったと思いますが出産したようなんですがどう見てもまたお腹が大きい…授乳中でも妊娠するとのことで焦っていたのですが結局間に合わなくて産まれしまったみたいなんです。と...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

とめじ
とめじ - 2020/05/21
940
締切
回答

5

猫のしつけについて

最近、家の猫が粗相が頻繁にするのですが、どのようにしたらいいのですか?

飼い方・しつけ » 粗相

anku
anku - 2020/05/21
1101
締切
回答

1

里親募集したい

里親募集したいのですが、どのような手続きを取ればいいでしょうか?

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

ゆき14
ゆき14 - 2020/05/21
860
締切
回答

2

完全室内飼いにしたい

いろんな質問投稿を見せてもらって、似た質問もあるのですが再度ご意見いただきたいです。 7歳去勢済みオスと3歳避妊済みメスがいます。 7歳オスは外は出入り自由で、3歳メスは完全室内飼いです。 最初は完全室内飼いにしようとリードで散歩させたり、逃げないように...

飼い方・しつけ » その他

ぶよにゃん
ぶよにゃん - 2020/05/21
830
締切
回答

2

猫は耳いいのに....

猫はとても耳がいいのに何故人の足音を聞いたりしても平気なのでしょうか?耳の器官に秘密があるのでしょうか?

猫の生態 »

にゃこたろう
にゃこたろう - 2020/05/20
534
解決
回答

1

保護猫をリリースしたい

昨日午後に、家の前の道路の真ん中でうずくまっている猫がいました。時々うろうろしているのを見かける子だと思います。そのままでは轢かれてしまうと思い、保護しました。本当にがりがりで、抱き上げるときに小さな声で「う~~」とうなりましたが、鼻水もあり、動くこともできま...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

ゆきれっくす
ゆきれっくす - 2020/05/20
1846
締切
回答

2

二匹目について

2月にメスの保護猫を譲渡してもらい、今、二匹目のオスの保護猫のトライアル中1週間過ぎたところです。どちらも生後7か月くらいです。 どちらも人馴れしていて、人懐っこい甘えん坊です。 トライアル中のオス猫は、環境にも人間にも慣れ、先住猫にも慣れましたが、とにか...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ナナポンママ
ナナポンママ - 2020/05/20
629
解決
回答

1

猫の迎え方について

以前に重傷の野良猫について質問した者です。 その節、色々と教えてくださった皆様、本当にありがとうございました。 おかげさまであと少しで皮膚が繋がり、退院できることになりました。 猫は生粋の野良猫、年齢は定かではありませんが、子猫ではなく割と若い雄猫です。...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

こうめわんこ
こうめわんこ - 2020/05/19
630
解決
回答

1

髭って抜かわるんですか??

昨日発見~伊之助の髭が半分以上短くなってるんです。 これは抜けた後??誰かに切られた後??(ーー;) 切られたとすると犯人は娘しかない…けど…。

猫の生態 »

kimimama0512
kimimama0512(退会) - 2020/05/19
568

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん437
    回答数354
    best42%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る