猫に関する質問

ペット保険のアニコム
締切
回答

1

引越し先の先住猫が…

7月から彼の一軒家で同棲をするのですが4歳のオス猫ソマリがいて…その子は少し気に食わなかったりびっくりしたり、足元をうろちょろする割にスリッパが当たっただけで何時間も、酷い時は何日も機嫌が悪くて、ウーウーしゃーしゃーが止まりません。何回引っかかれてきたか…(笑...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

にゃんたろう22
にゃんたろう22 - 2020/05/18
568
締切
回答

1

野良猫が出産して

我が家には二匹の猫を飼ってます。匂いがするのか野良猫や近所の猫が時々やってきてはベランダでくつろいだりしてますが軒下で子供を産んでしまいました。親猫はメス2匹でそれぞれ数匹生んでます(多分6匹)。親猫はどこにも行かず子育てをしているので現在えさを与えていますが...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

ミズツ
ミズツ - 2020/05/18
497
解決
回答

8

トライアル一日目で亡くなりました。

初めてのことすぎてわからず皆さんにご意見頂きたく書き込みました。 里親募集で1ヶ月半、乳離れ済み離乳食がたべれる子猫の里親募集をしました。猫風邪を引いているものの体重や食欲から考えても譲渡大丈夫と言われるくらいの状態でした。 昨日うちで離乳食をお腹いっぱい...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

mmtn
mmtn(退会) - 2020/05/18
4948
解決
回答

1

2匹目の受け入れ

昨年、保護猫(3ヶ月)を受け入れ半年以上経ちもう1匹受け入れを考えております 今いる子は白猫です 次、受け入れるとしたら年下の子が良いと思うところですが 例えば、年上1才の子とか… 成猫だと今のいる子からしたらどうなんでしょう? その子その子の性...

飼い方・しつけ » その他

ミー姉
ミー姉 - 2020/05/17
433
解決
回答

2

保護猫ボランティア

ボランティアに参加している方 または経験された方はいますか? 参加させてもらった場合は どんなことをするのでしょうか

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

ふくふく大福
ふくふく大福 - 2020/05/17
478
解決
回答

2

療養食を食べないので困っています

兄弟猫〈約3歳〉のお兄ちゃんがトイレの回数が増えておかしいと病院で診てもらって膀胱炎との診断で薬〈錠剤〉とロイヤルカナンユリナリーs/Oを出してもらいました。ロイヤルカナンは食べないだろうなと思ったら案の定。薬を飲んでほしいので病院にミルクに溶かしてもいいかき...

飼い方・しつけ » フード

hi3
hi3 - 2020/05/16
615
締切
回答

9

里親募集をしている方に質問です。

里親募集をする時、譲渡の条件を設けると思うのですが、避妊去勢に対しては、どのようにされていますか。 不妊手術のお約束をして渡した子が、未手術で繁殖させられていた場合、里親に対してどう思い、どのように行動するか、皆様のご意見を教えていただけたら幸いです。

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

さんだあそにあ
さんだあそにあ - 2020/05/15
2086
締切
回答

2

猫の爪切りのオススメ

猫の爪切りのオススメはありませんか? ずっとハサミタイプの猫用爪切りを使っています。 でも割れちゃったり伸びてきたときの生え方が綺麗ではないです。 気持ち悪いのか皆、壁紙をガリガリしてくれるし。 爪切りは嫌がりはしますがなんとか10年半と切ってきたので...

健康管理 »

なにゃにゃん738
なにゃにゃん738 - 2020/05/15
1101
解決
回答

2

とにかくたくさん食べたい猫用フード

というような物はありますでしょうか?ダイエットフードというのは普通のフードよりも量をあげれるのでしょうか? 8ヶ月の雌猫(4.1kg)で今は成猫用ドライを1日65gに成猫用ウェットを45gに副食ウェットを45gあげております。夜中は置き餌ドライを20gで1日...

飼い方・しつけ » フード

+たまちゃん
+たまちゃん(退会) - 2020/05/14
805
締切
回答

3

返事が来ません

飼ってた猫がいなくなりネコジルシに捜索の投稿したら似たような猫がいるというメールをもらい詳細を教えて欲しいと返信したけど(何通も)全然返事が来ません メール以外にその人に連絡する方法はありますか?

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

ハナチャン
ハナチャン - 2020/05/14
1602
締切
回答

2

合わないフードについて

初めて質問します。よろしくお願いします。 今日17歳になった猫について。 持病として、膵炎、糖尿病、軽い腎臓病があります。糖尿病についてはインシュリン注射、膵炎と腎臓病については服薬治療をしています。 フードに関しては糖尿病療法食と腎臓病療法食をそれぞれ...

病気・ケガ » 病気全般

ともシエル
ともシエル(退会) - 2020/05/13
548
締切
回答

4

夜寝てくれません

3週間前から1歳の保護猫ちゃん、兄弟2匹を引き取りました。 1匹は早く順応してくれて夜になると寝てくれるのですが、もう1匹の夜泣きと運動会が 夜1時から朝の7時まで続き、寝不足です。 夜泣きはずーっと鳴いているのではなく、寝ているもう1匹に「遊ぼ!」と...

飼い方・しつけ » その他

つついりな
つついりな - 2020/05/13
1305
締切
回答

10

首輪やリボン

完全室内飼いの長毛種の子です。 首輪やリボンを付けるのは飼い主のエゴでしょうか? みなさんは付けていますか?

グッズ » その他グッズ

ぴとし
ぴとし(退会) - 2020/05/12
1347
解決
回答

0

泣いて威嚇

この前コロナで主人が会社を休みになって、主人が嫌いな黒猫を主人が箪笥の上でかまってしまい、それから箪笥で泣くようになったと書きました。 いろいろ皆さんにアドバイスいただきありがとうございました。 今週から、短時間ですが、毎日主人が会社行くようになりました。...

飼い方・しつけ » 鳴き癖

ノリピー
ノリピー - 2020/05/12
781
締切
回答

2

一時的な里親様を探したい

事情があり、一年程猫2匹を預かって頂ける方か里親を募集したいのですが、どのように投稿したらよいですか?

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

クリーン
クリーン(退会) - 2020/05/11
1521
解決
回答

3

ウェットとカリカリのどっちをあげた方がいいの

初めて質問させていただきます。猫を飼い始めてまだ4か月の初心者です。猫も4か月の子猫です。 皆さんのお知恵をお借りしたいのですが、現在ウェットをメインでカリカリをスプーン1杯分を混ぜて食事をあげています。(必要カロリーは計算して一日4回あげてます) 只...

飼い方・しつけ » フード

猫初心者1号
猫初心者1号 - 2020/05/11
1525
解決
回答

1

目ヤニ

夕方なら目ヤニが酷くなってきてしまいました。昼間はあまり気にならなかったのですが、赤い目ヤニと片目はまた違う色の目やにで、今週病院に連れてく予定ですが心配になり、この目やには、良くあることですか?

健康管理 » 去勢&避妊

Minatom
Minatom(退会) - 2020/05/11
432
解決
回答

1

膝の上に乗るのを嫌がります。

1歳になりましたが膝の上に来てくれません。抱っこしても嫌がってしまいます。いつも外を見るのが好きなので窓から外を見てます。基本的に一つの部屋に落ち着いていられない子で家にいる日は家を行きたい所に行けるようにしてます。猫じゃらしなどおもちゃでは遊びますね。 メ...

飼い方・しつけ » その他

犬猫好き
犬猫好き - 2020/05/11
520
締切
回答

2

地域猫の病気

決まったお家でえさをもらっている地域猫が病気で苦しそうです。 最近だいぶなついてくれるようになった猫で、私にとってはかわいい猫です。 猫を飼ったことが無いことや自分が世話をしているわけではないため どうしたらよいのか分かりませんが、具合の悪い猫をそのまま...

病気・ケガ » 病気全般

misakichi
misakichi - 2020/05/11
743
解決
回答

3

二匹を引き取る勇気がありません

里親について教えてください。 実家にいた時に猫が1匹いました。2か月の子猫から死ぬまでの17年間一緒に過ごしました。 戸建に引っ越したのと専業主婦になったのをきっかけに猫の里親を検討しています。 子供も手が離れつつありますし、身内の猫を1週間預かった時に...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

みーすけ33
みーすけ33 - 2020/05/10
2416

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん437
    回答数354
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る