ひめいぴー
139 /
4
5
里親応募初心者です。 ある方(Aさん)との取り引きに疑問だらけです。 私は、個人で保護活動をしているAさんから猫を譲渡してもらうことになりました。 ただその猫は野良猫だから、里親が決まり次第捕まえるとの事でした。 すぐ捕まるのですか?と聞いたところ...
3
1
一歳と一ヶ月半のシンガプーラ♀です。 顎の下に猫ニキビができているので薬を飲ませています。 つい十分ほどまえに気づいたのですが、顎の一部分がちょっと腫れてる?みたいになってて、歯茎を見てみたら白いぽっち的なのがありました。少なくとも二日前にはなかったと思い...
2
お世話になります。 最近こちらのサイトを利用し始め、里親さんを探しているのですが 里親希望者さんの応募歴にある里親募集していた猫ちゃんの下に 【このひとに決定】と言う文字が出ている場合、 その希望者さんに譲渡が決まったと言うことですか? それとも...
3
車に跳ねられた猫を保護して1ヵ月半経過しようとしています。保護して3週間くらいは夜鳴きすることがなかったのですが、それ以降、毎晩、腹の底から鳴きます。 裏がコンビニのためトラックの荷おろしや駐車の音、また時々窓越しに数匹の外猫が現れるのも原因だと思ってい...
7
この度9ヶ月のメスの猫を貰うことになったのですが飼ってみておしりを見てみたらオスなような気がするのですがそこまで詳しくはなくどちらか分かりません。 どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えてください。 避妊、去勢はしてないそうです。 発情期は済んだとの事...
2
初めて質問します。 昨年12月19日に、猫カフェから元野良の保護猫を迎えました。 何度か通った猫カフェで、里親の相談をしたところ、他の猫が怖くてカフェスペースに出れず、狭い厨房で垂直移動しか出来ない猫ちゃんを紹介されました。 この子に安全な広いスペースで...
4
先住8才♂と子猫5ヶ月♀を飼っています 子猫が3ヶ月のとき家に来ました 初めはお尻の匂いを嗅いだりじゃれあって(たまには喧嘩)いましたが、家に来て1ヶ月頃から子猫が先住猫にちょっかいを出すようになり朝からトムとジェリー状態に。その後先住猫のスプレー+マーキ...
3
20日から迷子になってるうちの子が先程家の裏にいたので、おやつで釣ったら寄ってきて、捕まえたんですが家の裏から出たら散歩中の人がいてぶつかるそうになって立ち止まったら、暴れて逃げられました。玄関まで数メートルだったのに…いなくなる前にと慌てたのと家の裏で近いか...
2
2
皆さんは猫とは一日どのくらい遊んでいますか。 参考にしたいなと思っているので遊ぶ時間帯・1回につきどのくらい遊ぶのか・1日に何回遊ぶのか教えてください。 ※参考に 私は平日は8時45分から17時30分頃まで仕事で 週末は基本休みです。
1
0
4
タイトルの通りです。 生後10ヶ月男の子なのですが、ここ最近突然の前触れなく噛んでくることが多くなりました。昨日噛まれたところが腫れていて、仕事終わりにすぐ皮膚科に行って応急手当てをして頂きました。今は処方箋で痛みもそんなになく、普通に過ごしてます。 ...
2
生後七ヶ月くらいのペルシャ♂を飼っているんですが、顔面の構造的にめやにがすごいです。 こまめに掃除しないと結構くさかったりします。 それで、今はだいたい一日一回とか三日に一回のペースでやっているんですが、めやに掃除ってどのくらいのペースが適当なんでしょうか...
0
自宅の猫が少し前からビクッと小刻みに震えるようになりました。 一般的な寝ている時の痙攣とは全く違う症状です。(継続的ではなく断続的な症状です。) 分かりやすいように症状を動画にまとめてみました。 https://youtu.be/XJq7w3t3...
3
2
2
1
2020/02/23のことです。朝から近所でずっと鳴いている猫がいました。 近くで子供を産んだ母親猫が子供を呼んでいるのかとばかり思っていましたが、 夕方近く玄関近くの電柱に蹲って動かない朝からずっと鳴いているキジトラ(成ネコ) を母親が発見。保護しまし...