ひめいぴー
138 /
4
0
1
喧嘩の傷が化膿して瀕死の野良猫さんを保護しました。 3/31に入院して抗生物質の点滴をしていただいています。最初は先生にとても厳しいと言われましたが、うちで引き取ると決めたのでなんとか助けてくださいとお願いしました。 猫エイズ、白血病は陰性でしたが、黄疸が...
1
7ヶ月のサビ柄猫の女の子がいます。先日病院に行き血液検査と尿検査をして少し膀胱と肝臓の数値が悪いと出て薬を2種類と療法食をいただきました。その際に7ヶ月で体重が3.8kgは重すぎるから痩せさせてと言われました。 いつも一緒に走り回るほど遊んでご飯は子猫用カリ...
3
オスメス(兄妹)の2匹飼いなのですが、オスの方の粗相が止まりません・・・。 数年前に去勢したのですが、去年末から突然色んな所でおしっこしだしました。 去勢してもマーキングする子があるという話は聞いていますが、 マーキングのようなスプレーおしっこは稀(...
3
1
こちらのサイトで里親募集をしまして、無事に里親様が見つかり譲渡することができました。 譲渡ではこちらに来ていただき、お母さまと息子さん(中学生)でいらっしゃいました。 とても感じの良い方で、すぐに引き取りたいとおっしゃって、事前に哺乳瓶だとかおもちゃだとか...
2
一泊の旅行から帰宅したら2才8ヶ月の猫が亡くなっていました。 いつも寝てるお気に入りのクッションの隣で胃液にまみれて倒れていて、いつ亡くなったのか、どうして亡くなってしまったのか分からず、毎日考えてしまいます。吐いた場所も倒れていたその一箇所のみで、直前まで...
4
猫にコロナが伝染りやすいとのことで、前から考えていたペット保険を検討してます。 おすすめのペット保険があれば教えてほしいです。請求手続きが簡単なものがいいです。参考にさせて下さい。
2
一昨日、かねて捕獲予定の雌猫を無事捕獲し、手術を済ませました。((予想どおり妊娠してました(1ヶ月位)) 妊娠して堕胎した野良猫ちゃんのリリースについてお伺いします。術後病院で一泊後迎えに行きました。妊娠してた子は普段よりリリースまで余分に保護しておいた方が...
1
5
約1年3か月前に 生後7~8か月で母猫と一緒に、繁華街で暮らしていた猫を 捕獲しました。 母猫は知人宅で、子供は私が飼う事になりました。 我が家では、7匹目の猫です。 最初の1か月の別部屋での生活の際も、警戒心が解けず 私とは一定の距離を保って...
0
7
0
病院の先生の言う事がイマイチわからなかったのですがこれは要するにどういう事なのでしょうか?膀胱と肝臓があまり良くないというような事を言われて薬を二種類と療法食をいただいたのですが、はっきりいって良くない状態なのでしょうか?GPT/ALTというのがすごく高いです...
3
昨日、ニュースでアメリカのニューヨークにある動物園で虎の飼育員が感染していたため、飼育のトラや猫科の動物数頭が感染していたそうです。 アメリカでヒトから動物への感染が判明しました。 ヒトから動物にウイルスがうつり、動物が病気になったのは世界で初めてのケース...
1
おやつについて質問させてください! アメリカンカール8か月の女の子です。 室内飼いで出かけるときはゲージに入ってます。 かみかみするのが好きみたいなんですが 普通のおやつなどは丸呑みしてしまいます。 気に入っていたささみジャーキーが廃品になってし...
1
見てくださりありがとうございます。7ヶ月で体重3.8㎏の雌の子猫を飼っています。昨日起きた時、いつも寝る前に新しくあげるお水(だいたい170ml)がすっからかんになっていました。周りに溢れてもいません。すごく減る事はたまにありましたが無くなる事は初めてです。そ...
2
今回里親に初めて応募しましたが、2度メールし一度も返事が無いまま他の方に決まってました。 里親決める方に慎重なのは分かりますが、募集の項目の中に「先住猫のいない方」とは無く 他の方とのやり取りの中に「先住猫のいない方優先で進めようと」と書かれていました。 ...
1
04/11㈯にノルウェージャンフォレストキャットの女の子を迎え入れます。2019年6月産まれで、もう生後10ヶ月になります。 まだ避妊をしてなくて 早くしてあげたほうがいいなっとおもってるのですが、 迎え入れてすぐ避妊手術しに行ってよろしいのでしょう...