ピース&杏
110 /
2
2
1
2020/02/23のことです。朝から近所でずっと鳴いている猫がいました。 近くで子供を産んだ母親猫が子供を呼んでいるのかとばかり思っていましたが、 夕方近く玄関近くの電柱に蹲って動かない朝からずっと鳴いているキジトラ(成ネコ) を母親が発見。保護しまし...
1
去年から近所をうろついていた野良猫2匹(オスとメス)をボランティアさんに協力してもらい3月に不妊手術することが決まりました。 捕獲の為に毎日の餌やりを頼まれ家の敷地内で餌をあげています。 しかし私の家の周辺が近所の飼い猫(外飼いの去勢済みオス猫)の縄張...
2
1
1
Q MVに選ばれる基準は? 投稿した同じ日付の写真から、一番ぺったんや閲覧数が多かったものが選ばれていると思っていましたが、そうではないようなので、基準を教えてください。 同日の日付の写真の中にはMVに選ばれた写真に劣らず閲覧数やぺったんがあるのに、選...
4
長文失礼致します。 別サイトで募集をかけていた成猫ちゃんに応募がきたため、トライアルをすることにしました。 応募者様の家族構成、環境は以下の通りです。 ・20代夫婦 ・4歳と2歳の子供あり ・ペット不可賃貸 これだけ見れば即お断り物件だと思いま...
3
先代猫が病気で亡くなり、もう一頭の友達にと新たな猫を探しているのですが、ペットショップでも成猫は売っているのでしょうか。 日本猫が好きなので里親になりたいと考えていましたが、単身のためそもそも断られたり、過度な個人情報を求められたり、条件に合わない子を勧めら...
0
見てくださりありがとうございます ロイヤルカナンのグレービーをたまにあげていたのですが今日初めてローフというのをあげました 少しあげた後、何か赤い小さい粒や赤い色がついていて調べたのですがこれが普通なのかどうかわかりません。この赤いのは大丈夫なのでしょうか...
9
先日マンチカンの事で質問をしていたのですが、見学予定だったショップと連絡が取れなくなってしまい、そのため他のショップに行った際にブリティッシュショートヘアを見かけ飼おうか悩んでいます。 そこでブリティッシュショートヘアを飼っている、詳しい方に質問です。 ...
2
5ヵ月半になる男の子です。6ヵ月になったら去勢をする予定です。先日動物病院で、睾丸が一つしかありませんと言われました。去勢する場合、もう一つはお腹や鼠径部から探すことになると言われました。 怖くなって詳しいことは先生に聞けませんでしたが、もう一つの睾丸を探す...
3
家には7〜8ヶ月の保護猫(黒猫♂去勢済)がいます。 野良でハチワレの母猫と親離れしない(ずっと一緒にはいない)子猫がいて、その親子を保護して飼いたいです。 やはり親子で保護は難しいのでしょうか? 先住猫との相性もあるだろうし...
1
2
12月に3か月の雌の子猫を保護しました。最初は威嚇もすごかったのですが、今は私にはべたべたに甘えてくれる子になりました。家には5歳の雌の先住猫がいて、同居する母は「2匹目は飼わない」という主義のため保護した時点から我が家で飼うことは考えておらず別の部屋で飼って...
2
見てくださりありがとうございます 5ヶ月の猫を飼っております。少し前に初めての発情期が来て、病院に電話したところ手術は最低でも6ヶ月、出来れば8ヶ月と言われ、清潔な綿棒を少し入れてつついてあげろと言われました。それで前回の発情の時にやろうと思ったのですが普通...
4
2月14日に3ヶ月のノルウェージャン男の子をお迎えしました。ペットショップからです。何度も足を運び、その度にガラスにほっぺや頭をくっつけてすりすりしてくる姿にわたしも旦那も惚れてしまい、お迎えに至りました。うちには1歳5ヶ月のマンチカン男の子もいるので、お迎え...
5
生後2ヶ月の子猫に一目惚れしたのですが、その際も目ヤニと下痢をしていると話があり、お迎えを延期しました。 1週間後に迎える予定でしたが、ペットショップから電話があり、回虫が発見されたから5日後のお迎えにして欲しいと言われました。その際、ストレスで虫が孵化した...
2
初めて投稿させて頂きます。 昨年末に母が倒れたため母と生活していた2匹の猫17才雌と7才雄避妊去勢済みの元野良猫を我が家で引き取る事に急遽なりました。我が家にも2匹の兄妹猫7才去勢避妊済みがいます。 何せ忙しく突然だったためゲージもなくそのまま我が家に放し...
5
家の前に成猫が来ます。 野良ちゃんです。 大きいオス猫さん。 寒い日にずっとうずくまっていたのを見かけました。我が家には2年前に同じように家の前にずっといて保護した猫がいて 変に猫愛が出てしまいその野良猫さんに悩んだ結果エサをあげてしまいました…。 それからも...
3321
2756
2290
2030
956