nekonoron
91 /
2
3
まだ飼っていないのですが、ペット可住居に引っ越したら猫を飼おうかと考えてます。入る予定のお部屋は2LDK、茶の間がクッションフロア、あとは畳の部屋と木の床の部屋です。クッションフロアは滑りやすかったり傷がつきやすい等聞きますが、コルクのマット等を敷いたほうがい...
3
2
5
5
怖がりですぐ手が出る猫(一歳・メス)なので、獣医さんに連れていくときに洗濯ネットに必ず入れていきたいのですが、逃げ回っていまだ成功していません。獣医さんには「必ず洗濯ネットに入れてきてね」と言われていますし、私もそうしないと獣医さんをひっかいたりするにちがいな...
3
8
子猫の留守番について質問です。 現在生後3ヶ月ほどの子猫を飼っています。普段は日中は仕事の為朝8時~夜19時頃までケージで留守番させているのですが、今週末に旅行に行くことになり、月曜日は妹が1日家に居るものの、日曜日と火曜日が朝から夜の22時頃まで家に誰...
6
初めて猫を飼う事になりました。どなたかアドバイスをお願い致します。 家の周りに居着いてしまった子猫2匹(約2ヶ月で親猫行方不明、色などから兄弟か姉妹だと思われます)を その内道路に出て車に轢かれてしまう位ならと、今月の12日から家の中で飼い始めました。...
5
仔猫2匹の里親になりましたが 今から気になることが! それは大きくなったら 網戸を開けてしまうんではないか・・・ です!!! みなさんどぉしてますか? 見た目にも機能にも優れた ストッパーみたいな 何かいいものがあったら 教え...
8
はじめまして。 猫と生活するために、私に活を入れてください!!! 8歳の雌猫、避妊手術済の里親になり二か月。 先日、窓の外から聞こえた猫の声(遠くの方です)の直後 転嫁攻撃にあい、猫は爪が数本とれ、自分も傷を負いました。 猫相手で、ここま...
5
4日程前に約1歳ぐらいの雄ノラ猫を保護した友人から譲り受けました。まだ、人にも慣れておらず、威嚇はしてこないものの怯えて全くご飯も食べていません。トイレは私が寝ている間にしているような状況です。 もともと、猫を飼うなら2匹がいいなぁと考えていたのでもう1匹飼...
1
4
友人のつてでご縁があり、6歳の猫を今月初めから飼い始めたのですが、来月急遽遠方に3泊程行かなくてはいけなくなり、預け先についてとても悩んで投稿しました。今の所次の3つの中で考えています。 1.動物病院 一番安心なのですが、一度健康診断に連れて行った時に病院...
2
2
妊娠している猫ちゃんを保護してしまいました! 里親を希望された方から 猫ちゃんが可哀想で一匹の猫ちゃんでもと家族で話し会い決めたのに… 連絡先とかを聞いてなくすぐに譲り渡しの方向になって希望の方にすいません連絡先の交換とかはと訪ね他のですが… やり取り...
3
昨日12日の19時前後に 子猫と思われる鳴き声が 自宅(1階)のベランダから聞こえてきました。 姿を確認しようにも、 自宅のベランダ周りの造りがごちゃごちゃしていて 姿を確認できませんでした。 最初は親ネコを探しているだけだろうと思ったので...
1
4
別サイトでも猫の里親募集をしているのですが、2人から応募していただきうち1人は私の住む県と同じ県に住んでいる方でしたので猫の移動のストレスも考えもう1人県外の方はお断りさせていただきました。 そして猫との面会が可能だということを募集者様にお伝えしたところ、昨...
2
経験のある皆様、 よろしくお願いいたします。 妊娠66日目です。 予定日を過ぎてもおしるしや 陣痛が来なくて、 受診してエコー検査したところ 胎動がまったくない状態ですが、 心音は正常とのことで 今夜、帝王切開することになりました。 ...
1
今日、犬猫用の洗い流さないシャンプーを買ったのですが成分が水と重曹でなめても大丈夫な物でした。 が、成分をみるとベルガモットの精油が入っていました。 ネコはハーブやラベンダー、精油が良くないとの事でしたが安全と書いてあれば大丈夫でしょうか……?? ...