猫に関する質問

ペット保険のアニコム
解決
回答

9

突然死しました

昨日、五年半飼っていた猫が朝は普通にくつろいでいたのですがその直後窓際に行きドサッと音がしたので見に行ったら倒れており瞳孔は開いて、カァッカァっと言ってそのまま動かなくなり蘇生のやり方があっていたのかわかりませんが心臓をマッサージしたりしても動かなく病院につれ...

その他 » ペットロス

ライレン
ライレン - 2016/07/02
11672
解決
回答

4

里親や募集

里親募集に応募した「ぽけっと」と申します。 里親見つかりましたと、記載されていますが なかなか、メールが届かなくてどうなっているのか 心配です。

里親・保護猫・迷子猫 » 里親応募

ぽけっと
ぽけっと(退会) - 2016/07/01
1796
解決
回答

1

TNR について

先日、近所の大型ショッピングセンターの駐車場で餌やりさんに会いました。 そこはいつも夜になると、一年半位前からでしょうか、二匹の猫がちょこんと出てきてお座りして餌やりさんを待っています。 以前は、別の餌やりさんが来ていましたが、その人は全くの餌やりだけで避...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

kimidori
kimidori - 2016/06/30
1339
解決
回答

3

子猫の飲む水の量について

初めて質問させていただきます。 2週間ほど前に生後2~3ヵ月の子猫を保護し、飼うことになりました。 体重は少し痩せ気味で、2週間たった現在600→870ほどに増えました。 ご飯は子猫用のドライフードをそのまま1日3回に分けて上げているのですが、拾...

飼い方・しつけ » フード

あおだん
あおだん - 2016/06/30
1582
解決
回答

3

子猫のしつけ

現在9歳の猫を飼育してます。 土曜日に生後2ヶ月の子猫2匹トライアルで今はまだケージの中で飼育しています。 ケージの清掃中は子猫を部屋の中で遊ばせてるのですが清掃が終わりしばらく遊ばせてケージの中に入れるとエサの中に前足を入れてトイレの砂をかくみたいにして...

飼い方・しつけ » フード

たぁ〜さち
たぁ〜さち - 2016/06/29
988
解決
回答

3

発作があります

3歳のメス猫雑種です。急な痙攣と落ち着きがなくなりよだれも止まらなくなり2週間入院しました。脳までは調べておらず、、カルシウムが不足して医師からは今わかるのは低カルシウム血漿で発作があるのではと・・ カルシウム投与してから食欲も出て、退院してからは大きくなり...

病気・ケガ » 病気全般

ひーぽん
ひーぽん - 2016/06/29
3775
解決
回答

9

里親様を決める際

子猫の里親募集をしていまして、別サイトで里親を希望して下さっている方がいます。 20代の娘様と2人で暮らされている50代の女性からの応募です。 20代の娘様は対人関係が苦手で普通のお勤めが難しく在宅のお仕事をされているとのこと(引きこもりまではいかない...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

しーほー
しーほー - 2016/06/29
2383
締切
回答

5

子猫が母猫恋しさで泣きます

近所の知人宅で子猫が4匹産まれて1匹(男の子)を我が家の家族として迎えることになりました。 現在2ヶ月ちょっとで子猫用のエサも食べていて病院に相談したところもう迎えても大丈夫でしょうとの事で、家に連れてきました。 人にとても懐ついている子でうちに来...

その他 » その他

豆たんのママ
豆たんのママ - 2016/06/28
7001
解決
回答

7

お留守番と扇風機

はじめまして、よろしくお願いします。 昨日から扇風機を猫の部屋に出しました。涼しいかな?と思いましたが、部屋の隅にみんな隠れてしまいました(;_;) 直接風が当たってしまったのかな?と思いました、、、 みなさん扇風機は使ってますか??

その他 » その他

しずにゃんこ将軍
1064
締切
回答

2

ペット保険

おすすめのペット保険ってあります? 参考にしたいです 子猫2匹です

健康管理 » ペット保険

しのはん
しのはん - 2016/06/27
1756
解決
回答

3

野良猫捕獲後(至急お願い致します)

こんばんは。 質問させて頂きます。 先日質問した件(お手数ですが、目を通してください)の野良ちゃんを、愛護団体様からお借りした捕獲器で保護しました。 21時頃捕獲器にかかっていました。 今は捕獲器のまま布をかぶせ、洗濯機とお風呂場がある暗い部屋にい...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

ねこみ0079
ねこみ0079 - 2016/06/26
3211
解決
回答

2

猫風邪について教えて下さい

猫風邪になった猫は隔離して飼った方がいいのでしょうか?またどれくらいの期間で治癒するものなのでしょうか?今4匹飼っていますが1匹が風邪を引き1週間目薬と内服薬を飲みまだ鼻がグジグジいってますが目の腫れはおさまりました。もう1匹もくしゃみをしてたので1週間目薬だ...

病気・ケガ » 熱&風邪

けいもも
けいもも - 2016/06/26
2320
解決
回答

2

締切
回答

5

子猫心配です

ご飯もトイレもせず ずっと閉じこもって ゲージのドアを開けてても出てこなく、 おやつをあげようとお皿をゲージに入れて近づけたら パンチしてきて とても恐怖心を持っているようです。 なるべく放置して心配しないようにしてるのですが 本当に食べず、...

病気・ケガ » 病気全般

たけぴー
たけぴー - 2016/06/26
1593
解決
回答

1

助けてください

うちには9歳の猫がいます。 昨日、2か月程の子猫を2匹引き取りました。 子猫はゲージの中に入れてタオル等で中が見えないようにし先住猫が気になり自分から見に行くと子猫に威嚇されたみたいで部屋から出てこずトイレをしません。 先程病院に連れていきましたが時間の...

猫の生態 »

たぁ〜さち
たぁ〜さち - 2016/06/26
1473
解決
回答

4

飼い猫に障害の猫がいたらどうしたら良いのか?

今年産まれた子猫5匹のうち1匹が体が小さく足腰もまだちゃんとできないのか踏ん張りがあまりなく他の子達より体の作りがおかしい所があってこれは障害持ちではないかと疑っています ご飯や運動は全然平気です だけど体の作りがおかしいような気がします

猫の生態 »

0421
0421 - 2016/06/26
1622
解決
回答

2

猫のドア

初めまして2匹のキジトラ猫のママをしてますコネコネコと申します(*^^*) 家を建てた時に猫用にと寝室のドアとベランダに出れるように網戸に猫用のドアを取り付けてもらったのに未だに通れず2匹共わざわざ呼びに来て使ってくれません(T . T) どうやったら通る...

飼い方・しつけ » その他

コネコネコ
コネコネコ - 2016/06/25
808
締切
回答

5

我が家の猫が帰ってきません

我が家の猫が五月末に家から出てしまったっきり帰ってきません…去勢済み、完全室内飼い、臆病な男の子です…家のまわりには野良猫がたくさんいて、野良ちゃんにご飯をあげてる方も数名いらっしゃいます…出てからすぐポスター、チラシ、各所連絡、思いあたることは全てしたつもり...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

ミカンとネオ
ミカンとネオ - 2016/06/25
1012
解決
回答

5

仔猫の腎不全と入院中絶食について質問します。

 以前に≪保護仔猫をすぐに病院へ連れていく行為について≫ の質問タイトルでお世話になりましたまさとまです。前回ご回答頂きました皆様、大変お世話になりました。前回とは別の質問なのですが延長線上ではありますので2016/6/13の≪保護仔猫をすぐに病院へ連れてい...

病気・ケガ » 腎臓&膀胱

まさとま
まさとま - 2016/06/25
1181
解決
回答

2

里親募集に係るチラシの掲示場所について

初めまして。里親募集に向けてチラシを掲示したいのですが、どういった場所に掲示すれば良いのかあまり思いつかず、経験者の方に教えて頂きたく思います。動物病院には許可を頂き、あとは猫カフェ、生体販売をしていないペットショップにもお願いしようと思っているので、それ以外...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

うにいくら
うにいくら - 2016/06/24
2531

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん437
    回答数355
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る