nekonoron
109 /
2
2
心配です。誰か同じような経験がある方いましたらお話聞きたいです。 1才7ヶ月のオス猫です。 今まではよく食べる猫で、好き嫌いもなくなんでも食べるこでした。 ですが、カリカリ餌を1週間食べず今は、体重も5.3キロありましたが、4.5キロまで落ちてしまい...
2
もうすぐ3ヶ月になる子猫♂を飼っています。 猫には人間に見えないものが見えると聞いたことはありますが、 見えない何かをものすごい勢いで追いかけ回したり手でつかもうとしています。 ちょうど小さい虫を追いかけているような感じですが、どう見ても虫は...
3
今週の月曜日に訳あって、はじめて野良猫のメスを保護し、妊娠していないと思い込み、レボリューションを使用してしまいました。 私が歩いていると、いつの間にか足にまとわりついていてうっかり蹴ってしまったり、踏みそうになることが多くあり、今日、鈴付きの首輪をつけ...
3
小さい時に血液検査をしたら、肝臓の数値が悪いといわれ今まで去勢手術が出来てませんでした。 それで今日再度血液検査をしたら、数値的には大丈夫と言われ金曜日に手術となりました。 少し高めの数値もあるので心配なのですが、この位なら大丈夫なのでしょうか?(´・ω・...
3
猫を飼うのははじめてでもうすぐ1歳になる猫が1匹居ます 猫の平均睡眠時間は13~14時間?と聞きます 子猫や老描はもう少し長いそうなんですが うちの子はトイレやお風呂キッチンどこに行くにも必ずついて来ます 寝ていても私がドアの近くに行くとハッ!...
4
4
5
3
1
いままで3件の質問をし、アドバイスいただいて解決しました。 いま気付いたのですが、いただいた回答に 「良回答20ポイント」「良回答10ポイント」とあり、 選択できるんですね。 20ポイントをお一人につけると、もう10ポイントしかつけられないようです。 ...
9
1
赤ちゃん猫の里親さん募集している者です。 現在は何匹かは決まっているため募集終了&一時中止にしています。 里親さんにお渡しするのは離乳後のため、まだしばらくうちで健康管理と里親さんへの報告をするのですが、黒っぽい子が多くて写真での見分けが難しいのが悩み...
6
皆さんはじめまして。ふくふくと申します。こちらで質問するのはカテゴリー違いかもしれませんが…💦 我が家の猫が昨年の12月から帰ってこず迷い猫で掲載させていただいております。 諦めきれず未だに探し続けてます 出来る事は実行してきました💧 不思議な事に家の...
4
生後3ヶ月と少しのうちの子猫を生後一か月の時にこちらで譲り受けました。仔猫のころから食欲旺盛な所もあり、お腹がパンパンになるまで食べる子だったのですが、最近明らかなお腹の出っ張りが気になり病院へ連れて行った所【FIP】と診断されました。 腹水が溜まってるので...
5
うちの猫たちはイモリ・コウモリ・小鳥などをしとめて持ち帰ってきます。自分が食べるわけではなくどうやらお土産のつもりのようです。みなさんの猫たちはどうですか。土産をもらったらどうしていますか?猫の気持ちを考えると、喜んで受け取り続けるしかないでしょうか。
1
生後一週間の仔猫たちと母猫のいる部屋に蚊がいることに気づきました。 小さい蚊で、私も刺されましたが、刺し跡がとても小さいながら結構痒いです。 人の血を吸う蚊は猫も刺すのでしょうか? また、蚊よけですが、やはり猫用として販売されている製品を買うべきでし...
3
6
野良猫が産んだ生後1ヶ月の3匹の子猫のうち1匹を今日、家の近所の動物病院をとおしていただきました。 家に来たてのときは一度ですが、かなりの量ウェットフードを食べ、ネコ用ミルクも注射器の針をとったものから飲みました。糞は一度して、尿とも時々少量したのですが、遊...
2
昨日気付いたんですが飼い猫が前足を浮かせて歩いています…ぶらんとした状態で💦腫れもなく触っても痛がらず走ったり高いところに登ったりもしますm(._.)m 捻挫か骨折ですか?…