nekonoron
109 /
2
2
生後5日の子猫たちの性別の見分けについてです。 小さいうちは獣医さんでも難しいと聞いていたのですが、6匹中1匹だけ、タマタマとしか思えない膨らみがあります。 あるサイト記事では「小さい時のほうがわかりやすい」とも書いてありました。 いまタマタマが見え...
1
家に1歳になる2匹のオス猫がいます。 普段は追いかけっこをしたり毛づくろいをしたり仲が良かったのですが、最近片方がもう片方を執拗に追いかけたりちょっかい出したり、特に最近首元を噛みふみふみする仕草が見られるようになりました。今まで見られなかった行為なんですが...
3
1
こんにちは。うちの猫(放し飼い)は毎日二回、必ず家の周りを7周くらい走ります。だいたい早朝と夕方でご飯の前です。雨でも小雨程度なら走っています。同じような猫はいますか?
2
うちの庭に餌をもらいにくる野良猫がいました。いつも3匹【茶とら♂、黒三毛♀、白三毛♀】一緒に行動していているようでした。 怒るので触ることはできないのでうちの家猫のご飯をわけてあげてました。 耳が切れていたのでてっきり避妊されてると思ってたのですが、黒...
4
生後8日目で、75グラムしかありません。ミルクも、一回に5CC飲めるか飲めないかです。小さいですよね(´•̥ω•̥`)元気は、あるのですが…先生には、見せていません。同じような経験のある方、どのように対処したか、アドバイスいただけると嬉しいです!
2
2
Q&Aでは初めての書き込みです。 よろしくお願いいたします。 現在、5月7日うまれの子猫たちの里親さんを募集中です。 数人の方からお問い合わせやご応募をいただいているなか、 午前中はご家族全員がお仕事で家を留守にされる方がいらっしゃいます。 ...
2
うちの猫デブでしょうか。 生後9ヶ月になるメスのスコティッシュフォールドを飼っています。 生後半年の去勢時には体重3㎏弱でしたが、先日測定すると3.9㎏になっていました。 セミコビータイプだからこんなものなのか...?とも思っていますが、 客観...
1
うちの猫、ノルウェージャンの男の子です。 最近、知ったのですが男の子は三毛にはならないみたいなんですが、うちの子よく見たら三毛ですよね? 分かる方、教えてください。
0
1
初めまして。よろしくお願いします。 来月に1歳になるニャンの話です。 そろそろまたワクチン接種のことを考えているのですが、生後3ヶ月の時、3種混合ワクチンを打ち、アレルギー反応が出てしまいました。 アレルギー反応が出た方また、ワクチン接種の時何かされてる...
4
野良猫(成猫 8歳)を保護しました。 飼育前に、動物病院に連れて行きましたが、血液検査を断られてしまい、今家の一室にある2段ゲージに保護しています。(過去に一度保護し避妊手術はしています。その当時も飼育するつもりでしたが、獣医さんに外の生活が長い野良猫は...
7
現在犬と猫がいます。 犬2匹→共に老犬。猫にはとても優しく怒ることはない 猫3匹(保護猫含む)→2歳以下。みんな仲良し ヒト→夫婦のみ、子供はいません 犬と猫はとても仲が良く、喧嘩などもありません。 戸建て、脱走対策済み 時間的、経済的にも...
1
16歳の飼い猫が、突然あるけなくなりました、病院に行ったところ、気温差があり、体温調節ができなかったからかもと、昨日は39.5あり、今日は39.2あります 水は自力で呑めますが、ごはんは食べれていません、 体重は今年はじめに1900g 現在1600...
4
2
1
うちの猫ちゃん♂なんですが 今2歳で、この間検診に行ったら、体重が減っていました。 1年前は3.7キロでもともと細身なんですが、3.2キロになっていました。 病院では、たくさん食べさせてあげてくださいと言われましたが、いつでも好きなようにご飯を食べれ...