nekonoron
102 /
2
9
先日一ヶ月ちょっとの子猫を譲り受けました。元々の育て親さんがミルク期からとても愛情深く育ててきたそうです。トライアルが一週間あり、うちに来たその日からこまめに元親さんに常時子猫の様子や写真を送ってやり取りしてました。ですがある日トライアルすら終了してもいないの...
2
最近、暑さのせいか食欲もあまり無い状態なので、サマーカット(ライオンカット)にしたら夏バテせず気持ち良く過ごせるかな?と考えいるのですが、うちの子は外出自由状態…色々心配が有ります! 動物病院でのカット予約したのですが、キャンセルしようか悩み中です。 やは...
1
3
1
家のメス猫4歳について。 昨日定期検診したのですが唯一尿PH値8.5と高めでした。 血液検査は異常なし。 過去尿検査で引っかかった事は無く2週間前にフリントリバーランチのドライフードに切り替えました。 今のフードでPH値が8.5になったと考える...
7
2ヶ月半になる頃に引き取った子で、現在3ヶ月を過ぎた子です。 カリカリ(うちにはオリジンとカナガンがあります)があまり好きで無いのか、カリカリだけにするとほとんど食べてくれません。 引き取り先はかなりの多頭飼いだったため、1匹1匹の食事の管理が難しく、...
1
9
3
初投稿です。宜しくお願いします☺️ 私の家では4月まで猫を2匹飼っていました。 しかし、先月姉がお腹を怪我している1歳くらいの女の子の猫を連れて帰ってきました。 他の2匹にノミがうつるといけないので、その子だけ玄関にノミを取るまで隔離していました。 ...
0
猫ちゃんをひきとるつもりでやりとりしていた人のが急に消えたしまってやりとりができないのですか…なぜですか?
3
日記を書いたのですが 写真が表示されません。 以前と操作は同じにしているつもりですが。 私の操作ミスなのでしょうか?
7
猫のワクチンについて質問させてください 私は前に飼っていたこの時に病院へ行って3種と5種の説明を受け3種の方をお願いしたのですが(完全室内飼のため) 今回もワクチンをしようかと思い近場の病院の費用などを調べていると ワクチン接種はやんなくてい...
2
去年の9月に猫を保健所のボランティア団体から譲っていただきました。(黒猫 メス 現在、約1才 避妊済み) 先月、友人から子猫を保護してもらいたいという事で譲り受けました(三毛猫 現在、約2ヶ月半 メス) 最初は、三毛猫をケージに入れ徐々に慣らしてい...
5
1
4
野良猫の子猫(約生後1ヶ月過ぎ)の保護について悩んでいます。 本日、子猫を発見したのですが自宅玄関の植木鉢と塀の間に隠れており、動かしたところ隣の建物の排水管と電気のコード?と電気のボックス?の間に入ってしまい、出られなくなっていたので私が何とか引っ...
5
今日の夕方に家の犬と散歩していたんです。 あまり人の通りがないあぜ道を歩いていたら 紙袋があって、見たら離乳前で目も開いてなく へその緒も付いていた6匹の猫達がいたんです。 見た目綺麗でしたので今日の昼間ぐらいに 置かれたんだと思います。 見てしま...
6
暑いので、家の中のリビングやダイニングの窓を網戸にしています。 (キラ君とふじこは網戸は開けられません。) キラ君とふじこはリビングやダイニングの窓の網戸越しで外を見ているのが大好きです。 夜になると2匹そろってリビングの窓の網戸越しに外を見てい...
2