みゆと猫'sのママ
195 /
12
1
0
2
初めまして。 実は、近所の商店街で良く見かける人懐っこい猫が居まして、たまに残業で遅くなった時にじゃれてきたりして可愛がってたんですが…。 昨日、たまたま夜遅く帰宅する際に見掛けたら、左前足を持ち上げ(少し変な曲がり方をしていました)びっこひいてました。 ...
1
1
0
1
1
二匹以上飼われた経験のある方に質問させてください。 ウチには四歳になる茶トラの♂(虚勢済み)の一人っ子がいます。 その子はいつも寝る前に夜泣きをするのですが、 先日、野良猫の親子?二匹を目撃してから、 いつにも増して、大きく切ない声で、あーん、あー...
3
1歳1カ月のmix 男の子です。 我が家に里子になり20日。 かなり慣れて、快眠、快便、快食…ではなく、怪食…(;ω;) どの情報を見ても、家の子は食べ過ぎているのがわかりました。 (猫缶80gを朝晩各1回、それ以外にロイヤルカナンとシーバを小さな...
2
0
今日は、8月に日本に里帰りします。 ローマに住んでいます。 23日間家を留守にします。 ホテルにするか、自宅で一人留守番か悩んでいます。 何時も日本に帰るときは長期に成るので、誰かが餌、水のお世話をしてくれていました。 今年はそれが不可能です。 ...
0
今日は、8月に日本に里帰りします。 ローマに住んでいます。 23日間家を留守にします。 ホテルにするか、自宅で一人留守番か悩んでいます。 何時も日本に帰るときは長期に成るので、誰かが餌、水のお世話をしてくれていました。 今年はそれが不可能です。 ...
1
今日は、8月に日本に里帰りします。 ローマに住んでいます。 23日間家を留守にします。 ホテルにするか、自宅で一人留守番か悩んでいます。 何時も日本に帰るときは長期に成るので、誰かが餌、水のお世話をしてくれていました。 今年はそれが不可能です。 ...
0
今日は、8月に日本に里帰りします。 ローマに住んでいます。 23日間家を留守にします。 ホテルにするか、自宅で一人留守番か悩んでいます。 何時も日本に帰るときは長期に成るので、誰かが餌、水のお世話をしてくれていました。 今年はそれが不可能です。 ...
1
生後3か月の仔猫がいるのですが、 大・小にかかわらず用を足したあと、 私が猫のトイレ掃除をしていると、 どんなに離れていても、 すっとんで来て邪魔をするんです。 じゃれているのとはニュアンスが違う感じがします。 なんだか「わたしのウンチに触らないで...
1
0
姪がカラスにつっつかれている仔猫を保護しました。 学生で動物の飼えないマンションにすんでいるので、困って姉に相談してきました。 とりあえず、病院に連れて行って受診させ、その病院で預かってもらっているのですが、明日には保健所の方に移されてしまいます。 保護...
2
0