猫に関する質問

ペット保険のアニコム
締切
回答

2

猫が怖い

友達が猫を飼っていて、その人が家を留守にする時(週3~4日)、私がご飯とかの世話をしに行っています。 そこで問題が・・・ 私、動物(特に犬、猫)が苦手なんです。 私が行くと、攻撃態勢に入るように見えます。 (友達は今まで他人に飛び掛ったことはな...

その他 » その他

ダイアナ
ダイアナ - 2011/04/14
717
締切
回答

3

先住猫とのご対面

現在(推定)半年の男の子がいます。 野良出身で、里親探しで譲っていただき、我が家に来て3ヶ月が経ちました。 そして今、こちらのサイトで新たに1ヶ月ちょっとの(譲り受ける時は2ヶ月弱)男の子を譲り受ける予定となりました。 初めて多頭飼いするのですが...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

虎太郎まま
虎太郎まま - 2011/04/12
570
締切
回答

2

一般食と総合栄養食

カリカリに総合栄養食が多く、缶詰は一般食が多いとおもうのですが、ウエットの缶詰も大好きなので与えています。 缶詰には『総合栄養食とあわせて与えてください』と書いてあるのですが、この場合は総合栄養食を減らして与えたほうがいいのでしょうか? それとも、1日...

飼い方・しつけ » フード

chiihiiken
chiihiiken - 2011/04/11
468
締切
回答

3

ごはんについて

こんにちは、また質問させていただきます。 皆様猫ちゃんのごはんは「これ!」と決めたものだけをあげるようにしておられるのでしょうか? 私はいつもカリカリはスーパーかドラッグストアで購入しているのですが、昨日カリカリごはんが無くなりそうだったので購入し...

飼い方・しつけ » フード

宗
宗(退会) - 2011/04/09
377
締切
回答

1

捕獲を手伝ってくださる方探しています。

私は川崎市高津区坂戸という所に住んでいます。 地域猫で不妊していない子が近所にいます。 もし住まいが近くでこのサイトをご覧の方、私と一緒に捕獲を手伝っていただけませんか? よろしくお願いいたします。

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

zizimama
zizimama - 2011/04/05
320
締切
回答

3

夜泣き

一週間ほど前、里親募集されていた猫ちゃんを引き取りました。 お見合い時性格もおとなしくいい子ですよ とのことでしたのでトライアルなしで譲り受けることにしたのですが 自宅に戻り2.3日すると様子が急変。 兄弟で育っていたという話を聞いてまして寂しいのか、昼...

飼い方・しつけ » 鳴き癖

rioまま
rioまま - 2011/04/02
3613
締切
回答

2

食事について

愛猫4歳♀の食事についてなんですが…。 生後1カ月半位から今までの食事は、乾燥タイプのカリカリです。 他の愛猫家の方は、色々なもの口にさせてますよね…。 やはり魚関係とか口にさせた方がいいのでしょうか? させた方が良いなら、どのようなも...

飼い方・しつけ » フード

わがままネコ
わがままネコ - 2011/03/31
361
締切
回答

2

犬のいる家に猫を迎える場合の猫の年齢。

現在小型犬が先住犬として居るのですが、新たに猫さんを迎えたいと思い、里親募集などを見ながら出会いを探している所です。 犬がいる家庭に新たに迎える為、子猫が良いかなと思って探しているのですが募集を見ていると圧倒的に成猫が多いですよね。 私としては成猫...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

山猫廻し
山猫廻し - 2011/03/29
2278
締切
回答

2

猫のお水

福島の原発の問題で、いろいろな場所で放射能の影響が 水道水にも出ていますが、猫たちへのお水対策はみなさん どのようにしていますか?

飼い方・しつけ » フード

ハイディ
ハイディ(退会) - 2011/03/25
155
締切
回答

4

猫の花粉症

ウチは4匹の猫ちゃん達を飼っていますが、みんなくしゃみ・鼻水・涙目ですごいんです。まるで人間の花粉症と同じ症状なんです。 やはり、病院に連れて行った方が良いのでしょうか?

病気・ケガ » 病気全般

celicapulin
celicapulin - 2011/03/13
302
締切
回答

3

メイにしては小さい?

8ヶ月のメインクーンの女の子と暮らしています。 1月に避妊手術を受けました。 手術後は運動量が減り、体重が増える傾向にあるとのことで少し気を付けています。 現在体重が2.6kgで、一緒に暮らし始めて4ヶ月で1kgほど増えたことになります。 これ...

猫の生態 »

おゆ*
おゆ* - 2011/03/11
4438
締切
回答

1

ご飯の時間と量

ご飯の時間と量で悩んでいます。長文です。 猫は生後8ヶ月になる女の子(体重は3.7kg) 私は平日9時半~21時頃まで仕事で留守にしています。 (マンションで飼っており、帰宅後は1時間~就寝まで一緒に遊んでいます。) 【ご飯の時間】 (1)朝5時...

飼い方・しつけ » フード

ひなぷ
ひなぷ - 2011/03/10
3781
締切
回答

1

おすすめのウェットフード(子猫用)

8ヶ月の女の子2匹と暮らしています。 2週間後に避妊手術の予定なのですが ムズムズ期間のせいか、しばらく前から食が細くなり 今まで食べていたフードもほとんど食べなくなってしまって・・・(心配。。。泣) 手術に備えて少し体重も増やしておきたい...

飼い方・しつけ » フード

ちゃーこ
ちゃーこ - 2011/03/07
390
締切
回答

3

お風呂の水を…

初めて質問させていただきます。 うちの直(なお)は、猫を保護して里親さんに譲り渡す活動をしている方から譲り受けてきた、元捨て猫です。 一緒に生活してようやく1ヶ月と少し過ぎた所ですが、家に慣れてきた頃からちょっと変わった行動をするのがわかりました。 ...

飼い方・しつけ » フード

宗
宗(退会) - 2011/03/06
447
締切
回答

0

猫の背中

猫の背後から背中に、人差し指(指に限らず、何でも可)をそっと、毛先に触れるか触れないかくらいまで近づけると、猫の背中が大きく波打ちます。 また、指を頭の後ろに近づけると頭を大きく振ります。 まるで後ろに目があるみたいに・・・ 毛にも触れていないのに、...

猫の生態 »

joyuu
joyuu - 2011/03/05
465
締切
回答

1

妊娠について

ネコの妊娠について質問です。 室内飼いしているネコのぷじょ♀が9か月の時に脱走して10日間行方不明になりました。 帰ってきたときにはガリガリに痩せていましたが元気で食欲旺盛、吐いたりゲリしたりしていたらしい(脱走&帰宅したとき私は入院していたので留守で...

猫の生態 »

ねこのみみ
ねこのみみ - 2011/03/05
780
締切
回答

1

猫詐欺

先日、このサイトでも質問したのですが、 お譲りした相手が猫詐欺の可能性が出てきました。 アドレスを変えてしまって連絡が取れなくなってしまいました。 皆さんもお気をつけください。

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

♪sora♪
♪sora♪ - 2011/02/25
400
締切
回答

1

慢性腎不全猫のご飯

こんにちは 16歳になる慢性腎不全猫のご飯について相談します。 昨年12月 慢性腎不全と診断され、専用のカリカリご飯になりました。 しかし、美味しくないのか、1週間前からほとんど食べなく なってしまいました。 元気に動いており、缶詰をあげ...

飼い方・しつけ » フード

ぐるぐる
ぐるぐる - 2011/02/23
450
締切
回答

2

迷い猫の去勢手術

5か月ほど前にベランダから猫が入ってきてうちで保護しました。 ただ保護した状況がちょっと特殊(?)で・・・我が家は9階なんです。なのでたぶん9階の誰かの猫だろうと思われます。脱走してきたにしても危ないですし、同じ階の誰かの猫ならすぐに飼い主も見つかるだろうと...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

ぎんのすけ
ぎんのすけ - 2011/02/18
703
締切
回答

1

盛りについて

捨て猫(♂)だった子を拾ったのですが 最近盛りなのか外にでると とても鳴き、家にも帰ってくることが ありません 家の中へつれて帰るとひたすら鳴きつづけています 今までも外に遊びに生かせていたのですが 今回この様子は見ていて不安になります。 周...

猫の生態 » 発情期

よいち@猫厨
よいち@猫厨 - 2011/02/16
249

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん440
    回答数357
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る