猫に関する質問

ペット保険のアニコム
締切
回答

3

保護の方法

家の庭に9月末から仔猫が来るようになり、最初は親や兄弟も一緒でしたが、一匹だけになりました。 家の中で飼う経験がないので、最初は無視していましたが、あまりのかわいさに餌付けするようになって室内飼いする決心も準備もしました。が、まだ完全には懐いてくれません。餌...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

ねこばーばー
ねこばーばー - 2008/11/26
362
締切
回答

2

ノラ仔猫

1ケ月位前から、隣のマンションの敷地内の隅っこに ノラの仔猫が6~7匹いるんです。 その仔猫たちは、おそらく、よく見かける猫の子供だと思われるんですが、 その親猫というのが、うちのマンションの1Fに住んでる夫婦が餌付けしてる 猫なんですよね。 そ...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

502
502 - 2008/11/26
307
締切
回答

1

爪とぎ

研ぎいた以外で、つめを研いで困っています やめさせる方法はありのでしょうか 今度引っ越すので、それを機会に しつけ用と思っています。 よろしくお願いします。

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

chaxchaxitaru
chaxchaxitaru - 2008/11/20
463
締切
回答

1

部屋の日当たりについて

みなさん、はじめまして。 先日同じ質問で投稿したのですが、上がっていなかったのでもう一度同じ質問です。ダブってしまったらすみません。 ついに、明日ネコちゃんが来ます。私の心配は私の部屋が来た向きということです。そして窓は北にひとつ大きな窓があるだけです。 ま...

その他 » 引越し

chipmunk
chipmunk - 2008/11/20
470
締切
回答

1

猫の災害対策

みなさん こんにちは 我が家には2匹子猫がいます。 突然ですが、 地震など自然災害が近年多くなってきていますが、お宅の猫ちゃんに対する災害対策何か考えていたり 実際にやってたりしますか? やっていたりする方がいらっしゃいましたら、 是非教え...

その他 » その他

miya-neko
miya-neko - 2008/11/17
133
締切
回答

3

猫のお風呂の必要性

ネコちゃんもお風呂に入れる必要が あるのでしょうか。 ちなみにうちの子は我が家におしかけてきてから 一度もお風呂に入ったことがありません。 生後半年ぐらいに来てかれこれ5年になります。 猫用ドアがあるのでいつでも出入り自由です。 外に行けば...

健康管理 » シャンプー

くろちゃんのママ
1017
締切
回答

2

室内飼いにしたい

はじめまして。よろしくお願いします。 今月になって引っ越してきた機会に、 今まで自由に外に行き来していたネコを室内飼いにすることにしました。 というのも、このあたりは交通量が多いからです。 引っ越してきた当初よりも泣き叫ぶ時間は短くなったけれど...

飼い方・しつけ » 鳴き癖

ろびん
ろびん - 2008/11/14
760
締切
回答

0

猫の栄養チューブの選びかた

フェロビタ2はネコ専用 ニュートリカルは犬ネコ専用 どちらが、良いか? どちらが、多く使用されてますか? 教えて下さい。

飼い方・しつけ » フード

ジャッキーまま
ジャッキーまま - 2008/11/13
240
締切
回答

0

猫の栄養チューブは、何をあげてますか?

フェロビタ2はネコ専用 ニュートリカルは犬ねこ用 どちらが、良いのか? どちらが、多く使用されていますか?

飼い方・しつけ » フード

ジャッキーまま
ジャッキーまま - 2008/11/13
245
締切
回答

2

夜中にごはん

10ヶ月になるオスのアビシニアンです。必ず3時半近くに起しに来て、最初はスリスリから始まるのですが、起きないと鼻を甘噛みされ仕方なく起きています。寝る前にご飯あげて(11時くらい)いるのですがなぜか3時半に必ずもう一回ご飯なのです。食べるまでついていないとまた...

飼い方・しつけ » フード

zun
zun - 2008/11/12
202
締切
回答

4

布団におしっこ・・・

布団や床やはたまたマッサージ機の上におしっこしてしまいます。マッサージ機のうえはお気に入りのお昼ね用BOXを置いたらしなくなったのですが、布団に3回もやられてしまい・・・降参です。そうそうクリーニングには出せないし羽毛布団の上に毛布かけて、シーツ掛けて、ベット...

飼い方・しつけ » 粗相

zun
zun - 2008/11/12
918
締切
回答

3

外猫ちゃんをつかまえて去勢したいのですが。。。

外猫ちゃんが2ついます。 1つはかなりなついて触らせてくれますが、だっこはできません。 もう1つは触ることもできません。 なんとかつかまえて去勢手術をしたいと思っています。 どうやったらこの子たちをつかまえることができて、病院に連れて行けるでしょう...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

くろちゃんのママ
151
締切
回答

2

隣のネコが・・・

お隣さんが最近野良ネコを飼うようになりました。ところが、ここ4日ほど留守にしてたせいか、そのネコがやたらと我が家にやってきてました。まあしょうがないか、とウチのネコのゴハンをおすそ分けしたり、多少の昼寝などは見逃していたのですが・・・。で、本日、お隣さんが帰っ...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

ニャンダム
ニャンダム - 2008/11/09
595
締切
回答

3

肉球の毛

うちのネコは肉球の間の毛がとても長いのですがこれはカットすべきなのでしょうか? 床で滑っていることがあります。 カットするならどのようにしていますか? ペットショップ?自分で? ちなみに顔の周りもライオンみたいに毛が長いです。。。

その他 » その他

mocamama
mocamama - 2008/11/09
916
締切
回答

4

素朴な疑問??

家は、ピュリナワンの成猫用チキン味のカリカリをたべさせています。ホームセンター等で買うのですが、このメーカーのフード買ってる人見た事なくて、「ひょっとしたら評判良くないのかも?」って思ってしまいました。そこで素朴な疑問です、皆さんは猫ちゃんにどの、メーカーのフ...

飼い方・しつけ » フード

クロちゃんママ
クロちゃんママ(退会) - 2008/11/07
420
締切
回答

3

去勢手術、入院?日帰り?

生後半年のオスネコがいて、 来月あたりに去勢手術を考えています。 病院Aの手術は日帰りだそうです。 病院Bの手術は一泊の入院です。 どちらがいいのか迷っています。 皆さんの去勢手術の体験談やアドバイス、よろしくお願いします。

健康管理 » 去勢&避妊

ぐるみ
ぐるみ(退会) - 2008/11/07
1462
締切
回答

2

のらねこちゃんの今後について

6月に生まれた野良猫ちゃんを、やっと、やっと保護することができました。女の子だったので避妊手術をして、・・・さあこれからというところで悩みがでました。 のらちゃんは、生まれた時からずっと野良母に育てられているので人間を警戒し、いつもびくびくしながら生活し...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

こたつ
こたつ - 2008/11/05
291
締切
回答

2

2匹を新しく飼いたいのですが?

こんにちは。皆さーん、はじめまして よろしくお願いします。 今度新しく子猫を2匹迎えたいのですが、 兄弟姉妹でなくても大丈夫なのでしょうか? 今までも何度か猫を飼っていましたが、 いつも1匹だけだったのでちょっと心配です。 ご近所さんでは、成猫の...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

miya-neko
miya-neko - 2008/11/05
776
締切
回答

1

首輪

初めまして。私の愛猫が毎日何度も以前付けていた首輪を咥えて、玄関に行きその時にしか出さないなき声でなきます。何か意味があるのかいつも、疑問に感じてます、前の首輪は保管していまして、要求します。誰か私の疑問にお応えお願い致します。

猫の生態 » 猫の習性

こてつ
こてつ - 2008/11/04
293
締切
回答

0

都内のおしゃれな北欧系ネコグッズ店を探しています。

ネコ用のおしゃれな北欧系のグルーミングブラシを探しています。デザインがどれもしっくりきません。もし都内にある北欧系の猫用グッズ店など知っている、もしくは通販できるサイトを知っている方がいましたら、教えていただけないでしょうか。イメージは人がお風呂で使う柄のつい...

グッズ » その他グッズ

あつのり
あつのり - 2008/10/31
160

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん440
    回答数357
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る