萩子の母です
69 /
1
2
現在親猫(2歳半)子供3匹(1歳半、♀2匹♂匹)を駆っています。 先日、2歳♂の猫を貰いましたが・・・ 貰って来た猫が、飼って1か月位になるのですが、元々飼っていた猫を、未だに威嚇を、するし、飼っていた猫は威嚇までは、いかないものの、興味本位で近寄ると、貰...
2
6
4
8歳になるMIXのとてもおとなしく怖がりの猫(オス・去勢済み)の子をこの度、引越しに伴い千歳から松本まで空路を利用 しなければなりません どなたか、ねこちゃんを国内移動させた経験のある方は注意点ねどをお知らせください おとなしいねこで、完全室内飼いで、ゲ...
2
4
今月末くらいで生後6ヶ月になる黒猫のエリカについてご相談します。よろしくお願いいたします。 最近、おなかが上から見るとぽこっと洋ナシ状に横に膨らんでいます。 2、3月の時点ではまだ4ヶ月くらいでしたが、妊娠していることはありえますか?身体も普通の仔猫よ...
1
高齢で入院中の親戚に頼まれて、その方の家の猫の面倒をみています。 とはいっても、遠方なので、2週間に1度様子をみにいって、餌を補充するくらいしかできません。毎日の餌は近所の方にお願いして、朝晩やっていただいていました。 よその猫が餌を狙ってくるので、餌を放...
3
4日前 猫を里親の会からもらってきました。現在お試し飼い中なのですが、家についてから隅っこに引きこもり全く出てきません。少しでも人が近づくと怯えた顔をし唸ってしまいます。里親の会の人からは、2・3日は環境にびっくりしているためそのような状態は続くと言われました...
2
うちの仔が難便&いきみすぎで排便状態が良くないのですが、本日かかりつけ病院がお休みのために連れて行くことができません。 それで、電話で病気とかに関しての相談を受けているところを探しています。 あまりにもいきみかたが酷いので、万が一って事がないように至急相談...
2
ヤフーで「ダイヤの瞳」持つネコの写真が掲載されていました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080324-00000027-jijp-int.view-000 実家に帰省したときに、全く同じ猫を両親が飼ってたんで...
3
よく言うのは飼い主を母親だと思っているようですが、中には 兄弟や友達と思っている猫もいると思います。 例えば、多頭飼いの場合、猫によって飼い主の見方は違うんでしょうか?。 結論を言ってしまうと猫じゃないから判らないことなんでしょうが、ご回答お待ちしていま...
2
3
3
ご飯大好きで、よく食べてくれてうれしいのですが ガツガツ食べては、他の猫の分も食べに行き しばらくして、全て吐いてしまうこともしばしば。 性格で直しようもないとはおもいますが、何か対策 等、ございましたら、お教えください。
4
初めてこのサイトを見て、相談してみようと思いました。 私は猫が好きではありません。ゴメンナサイ。 夫が猫が好きでどうしても飼いたいということで、ガレージで飼うならとOKしました。 が、最近離婚して夫は連れて出ることは出来ないと置いて出ました。毎日餌を与...
1
2
はじめまして。2歳になる♀ネコと暮らしています。 これまで一度もトイレ以外の場所ですることはなかったのに、最近になって突然、布団の上でおしっこをするようになりました。 どうやら発情期の間だけそういう傾向がある様子です。 布団をその都度洗ってみてもまた...
1
2
うちの猫はだっこするとすぐに逃げようとします。 何故でしょうか? いつも、さんぽや遊んでやってるのに抱っこだけは嫌がります。若いからかな? お願いします。