萩子の母です
72 /
1
4
1
日本猫のメスに2月中避妊手術を受けさせる事になりました。生まれた子猫を育てることは、出来ないので仕方がないのですが、罪悪感もあり、とても不安です。手術前に注意しておかなければならない事がありましたら教えて下さい。避妊手術を済まされている方は、このような気持を、...
2
またお教えを請います 野良上がりのチャコは多分昨年8月の誕生だと思います。体は大きいのに未だに母乳を飲んでます。実際に母乳が出ているのかどうかは分かりませんが・・・。母猫は避妊手術をしています 未だに母乳を飲むのは何故でしょうか? 与えている餌の栄養に偏り...
2
3
0
2
9月に子猫3匹を連れた野良猫さんを保護しました。その後色々なことがあって(詳しくホームページに書きました)http://www.geocities.jp/sirotukasa/ 現在は男の子一匹と親猫が残っています 先日親の避妊手術と子供の去勢手術を済ませ...
1
2
すみません、ちょっと世俗的な相談です。 以前、交通事故にあった野良ちゃんを診てもらった病院には、最終的に入院費を安くしてもらったこともあって、小さなお菓子を持っていったことがあります。 現在、野良ちゃん数匹を予防注射や風邪で診てもらうことがあり、また...
4
3ヶ月になる仔猫です。 気をつけているのですが、少し目を離すと ニットの服、靴下、タオルなどウールや布製のものを 食べてしまいます・・ 調べてみたところ「ウール・サッキング」と いうもので高繊維のドライフードを与えると良い との情報がありました...
1
背中やお尻を触ると、体をそらしてお尻をあげます。 しっぽの付け根らへん、お尻の近くにゴツゴツしたのがあります>< 前からあったかも知れませんが、今すごい不安なんです! お尻を床につけるとかはしないんですが、歩き方が不安定です。 あとおもいっきり...
1
外猫にご飯をあげています。 先日、ご飯場の向かいの1Fの方からクレームがありました。 猫がベランダに侵入するのでご飯をやらないでほしいと。。。 ご飯場に来ている猫かどうかはわからないが、猫がベランダに来て困っているということです。 ご飯場は移動できませ...
3
我が家の兄妹ねこ(現在5ケ月)なんですが生後半年以上になったら二匹とも手術をしようと思っています。 かかりつけの獣医さんに相談したところ避妊4万円・去勢3万5千円とのことでした。(日帰り・抜糸代別) 安全面を重視しているので手術前にレントゲン・血液検査...
2
現在6ヶ月目を迎える兄弟猫です。 本当に仲が良くって、いつもいたわり合ってじゃれ合っていたのですが、 2~3日前から、突然、兄猫が、変な鳴き声を上げながら、 弟猫の背中にかみつきます。 弟猫は、逃げ回っているようです。これはどういう状況なのでしょうか。...
1
お世話になります。 一ヶ月ほど前に投稿されたネコ写だと思いますが、片目で歩いている野良猫の画像がありました。野良猫の勇猛な姿を見せつけられたようで忘れられません。今になって急に欲しくなり探してみましたが見つかりません。題名、投稿者などご存知でしたら情報下さい...
3
昨年11月に保護した猫の里親探しをしているのですが、老ネコと病気があるため、見つかりません。 感染してしまう可能性があるため、現在先住猫と隔離して世話をしています。 夫は先住猫の1匹だけ飼うことを希望しており、保護猫のことはあまり好きではないらしく、暖...
2
ワンちゃんは生え変わると聞きました 猫はどうなんでしょうか? うちのこはまだ一歳半です 誰か知っている方はいらっしゃいませんか?
3
2
お世話になります。 現在7ヶ月になる雄の猫(未去勢)についてなのですが、その子が シーツやカーペットでお座りしていたあとを見ると、直径5ミリくらい のシミがある時が頻繁にあるのです。毎回必ずではないのですが、時々 その様にシミになっていて、臭いを嗅...
2
里親さんを探したときに、先住ネコが居るお宅に預かって頂いたのです(3ヶ月程の子猫を)。 先住ネコが家族にも(その家の母親以外に)牙をむき威嚇をするようなネコで 殺されるんじゃないかと心配だったのですが、ご家族がしばらくすれば馴れるでしょうとおっしゃられたので...