ひめいぴー
153 /
4
1
まずは、そもそもペット保険に加入しようか迷っています。 普段は元気であっても、もしもの時...と考えると加入した方が良いのかなと。 そして、加入するならば ①楽天ペット保険 ②PS保険 どちらにしようかも迷っています。 今のところこの二つに絞ってい...
1
2歳半の雑種のメス猫を飼っています。 去年の4月に引っ越して8ヶ月は問題なく過ごしていたのですが、冬になり急にトイレ以外で粗相するようになりました。 うんちはトイレ、おしっこは掛け布団にしています。 人が布団で寝ていても足元の余っているあたりでおしっ...
0
1
1歳半のジャンガリアンハムスターを1匹飼ってます。 近いうちに、保護猫を飼いたいと考えていました。 ですが、やはりハムスターと一緒に猫を飼うのは危険ですか?
2
昨年末に生後4ヶ月程の仔猫(メス)を譲って頂きました。当初風邪気味だったこともあるのでしょが、その後軟便、下痢が続いています。正月明けに獣医さんに行き薬を貰って3日目ですが中々良くはなりません。特にトイレの前後にちびってしまうことが多く、掃除が大変です。食欲は...
1
3
0
里親を募集をしております。 気をつけなければいけない事等を教えてください。 出来れば、こちらからではなく募集欄からお願い致します。返信が遅くなりますが、どうぞ宜しくお願い致します。
1
3歳11ヶ月の雌猫が、歯肉炎になっていて、人で言う口角を触ると痛そうです。 病院で定期的に様子みてましたが、良くならないので、先生に相談して、デンタルバイオのサプリを12月7日からあげて1ヶ月経ちましたが歯茎の赤みは、無くなりません。 カリカリのご飯は、普...
5
ご飯をいつも通り食べた後、しばらくしてほとんど動かなくなりました。 目が虚になっており、吐くような動作を頻繁にします。 吐くような動作をするだけで口からは何もでません。 声も出ないです。 3日前からです。ほとんどネコは寝ていない状態です。 初日に...
4
昨年11月末に完全室内飼いの猫が脱走してしまい、まだ捜索中ですが、かなり似た子を発見しました。 しかし、警戒心が強く(元々人馴れしてなかった)野生化して1ヶ月以上経ち私の事も忘れてしまっているのかもしれません。 住宅街の放し飼いしている猫ちゃんと仲良くなっ...
1
1
1
うちの15歳になる雌猫 去勢済み が、昨日くらいから、餌を食べた後、おえっ!っというような声を上げて仕草をして吐き気があるようにみえます。ただ 吐いては、いないんです。もしかしたら、外で吐いているかもしれません。 外に 犬小屋を置いてその中で、毛布 ホカ...
1
見て下さってありがとうございます。 4ヶ月の子猫を飼っています。少し前に3回ほど軽めの下痢をしたのでロイヤルカナンの消化器サポートを買いました。1食分だけ混ぜてあげたら下痢が治ったのですがもう与えない方が良いでしょうか?1回しかあげてなくそれから5日経ちます...
1
はじめまして。 今年、14歳になる雌猫が居るのですが、子宮蓄膿症と診断され、病院で手術をしました。 その際に、手術自体は成功したのですが、術後の回復がよろしくなく、腎臓が悪いことが原因だと診断されました。 その後、入院しても血液検査の結果は良くならず、お...
1
1
知り合いから譲渡を前提に保護ねこを預かりました。 ケージに入れていたのですが、翌日トイレを掃除する際に脱走しました。 こちらの手が届きにくいベッドの下に潜り込んでしまい、そのままそこで過ごして5日経ちました。 脱走の際、慌ててドアを締めようとして、ねこを...
2