ちびえみりん
108 /
8
2
1
3月に子供を産んだばかりの野良猫が授乳期に妊娠したらしいのです。(子供は里親さんに貰われていきました(1匹はまだ残っていますが))獣医さんとも相談して授乳期なので終わってから避妊手術を受けさせる事にしていましたが妊娠したらしく大分お腹が大きくなっています。避妊...
1
半長毛のキジトラ猫を飼っています。生後1年くらいなのですが、スーパーで買っている猫用ウエットフードが大好きで、ドライフード(カリカリ)を食べてくれなくなりました。ドライフードの方が栄養が豊富で毛玉ケアの商品が多いので、主食のように食べさせたいのですが、猫は食べ...
1
0
1
2
5
6月の2の夕方から出ていった後、帰って来ないです。警察、保健所、クリーン清掃業者にも連絡したけど、見つからない。チラシも配ったけど見つからない。家の回りからあまり出たことないのに。なぜ?メスを探して遠くまでいったの?まだ1才くらいなのに。
5
1
雑種の仔猫を2匹飼っています。短毛なのですが、ブラッシングなどの手入れや、抜け毛の手入れについて、質問です。 『短毛は不要です。』という、本もみましたが、最近、毛艶がなくなってきたように思います。 今2ヶ月なので、今のうちから慣れるように、と、手で撫でるこ...
1
5
50代半ばの夫婦ですが、2ヶ月の子猫を保護しましたが、このまま飼って良いものかとても迷っています。 20年ほど生きるとなると、最後まで元気にお世話して看取れるか自信もなく・・ もっと若いご家庭で育つ方が幸せかと思います。 アドバイス頂けると嬉しい...
2
1週間前に、カラスに囲まれてた子猫を保護しました。 すぐに病院へ連れて行ったら、生後1週間くらいとの事。 哺乳の仕方、排便、排尿の仕方を先生からレクチャーされ、 毎日実行してます。 2時間〜3時間おき(起きるたびに)ミルクを飲ませますが一気に飲めないら...
1
1週間前に仔猫メスを保護しました。先住猫はもともと警戒心が強い性格なメス猫です。先住猫も目も開かない時に保護をし育ててきましたが、あまり触らせてはくれず、すぐに噛み付くなどの行為が多い子です。しかし人間には寄ってきます。外への出入りは自由で夜になれば帰ってきて...
5
8
来週生後1ヶ月の仔猫を引き取る予定です。 猫を飼うのは初めてです。 迎え入れるため準備を進めているのですが 心配なことがあります。 仔猫のノミです。 ①病院には引き取って2~3日後に連れて行くのですが その間にお風呂にいれても大丈夫ですか...
2
猫飼った事ないので回答お願いします。 保護したばかりの子猫ですがずっと段ボールに入れてます 運動とか必要なのでしょうか? とても元気で段ボールを飛び出してしまうくらいですが 重度の猫風邪との事なのでしばらくは段ボールの中で様子をみますが 少し...
6
こんばんは。何回かこちらで迷い猫の探し方などのアドバイスを頂きました。 去年の12月に自宅が火事になりその日から愛猫と離れ離れになってしまい、今現在も行方がわかっていません。 ペット探偵に依頼したり近所を探し歩く、捕獲器を設置する、チラシをポスティングする...
1
猫の便秘について教えて下さい。 現在仮譲渡いただいている10歳の猫と3日ほど一緒に生活しています。 猫と暮らすのは今回が初めてです。 仮譲渡当日の夜に硬く細いウンチを一度し、次の日何度かトイレで砂をかくのに排泄がなく、踏ん張る様子がとても辛そうで(キ...