てくちゃん
170 /
7
3
つい先日、一日中コンビニに居着く背中に深い怪我した猫ちゃんを保護しました。 背中の怪我は病院の先生曰く喧嘩で負けた傷のようです。 肋が浮き出るくらいのガリガリで2kg。 一歳未満のメスで避妊はしておらず、近くの公園の餌場(保護団体さんが管理している場所)...
0
よろしくお願いいたします。 以前質問いたしました里子へ出した猫は無事に慣れ解決いたしました。 質問は叔母の家の猫です 私が保護してその時には家には気難しいメスネコがいたために飼えず、叔母と従妹に託しました そのメスネコももうだいぶ前に天寿を...
3
うちの愛猫も今年で推定11歳~12歳になります。 いつまでも元気で長生きして欲しい願いは、皆さんと同じです。フードをアレコレ試していましたが、経験者の方々に伺った方が確実だと思い投稿しました。 このフードを食べさせていたから健康でいる。(長生きしてくれ...
1
0
3
新しく猫ちゃんをお迎えしたいと考えております。 現在お部屋を猫ちゃんが少しでも快適に暮らせるように部屋作りをしていて大分良くなってきたのですが 最後にひとつだけどうしても分からないことがあって。 よくわんちゃんはゲージを必要としますが 猫ちゃんにも...
1
たまにうちにくる地域猫の首の後ろ(肩甲骨の真ん中あたり)が、ハゲてるのを発見しました。皮膚炎でしょうか。 もしこのまま範囲が広がっていくようなら、薬をと思うのですが、動物病院でこの写真だけ見せればお薬を貰えたりしますか?触れない子なので飲み薬で貰いたいと思っ...
3
ご近所に何匹もの猫の放し飼いをしており【夜になると放している】そこに野良猫が集まりカラスも集まり、大変なことになっています。 お隣さんや町内会で苦情を言ったり、保健所や動物管理センターなどから指導されたりしているようですが、その時は室内で飼っているとか、避妊...
7
質問というより愚痴ですが。。。。。。 うちは犬のケンネルをやっています。 時々繁殖して、うちに残す子以外の子達は有償譲渡や無償譲渡しています。 昨年病気の子猫を拾い、育てています。病気はすっかり良くなり、ワクチンも年内に済ませて今は完全室内飼いで飼育して...
2
帰省することになり、猫ちゃんには大変申し訳ないのですがついてきてもらうことにしました!その時は大きなケージか小さいケージかどっちが落ち着くのでしょうか?大きな方はトイレとベッドが入るくらいです。
3
今、2才のオス猫(去勢済)を飼っています。夜間や昼間の無人の数時間は2mの高さのあるゲージに入れています。少し前に脱走してしまった時に、近所にいる放し飼いのメス猫と一緒にいてて仲良しになったようです。以降外に行きたがり鳴きます。 寂しいのかと思い、2匹目...
2
もうすぐ2歳になる雌ラグドールと、7カ月になるアメリカカールの雌仔猫を飼っています。つい最近まで、2匹ともべったり仲良くじゃれ合ってたので、出掛けるときも安心していたのですが、数日前から、仔猫がじゃれようとすると、シャーッ、と猫パンチするようになり、仔猫は動揺...
1
3
1
ネコジルシさんから迷子猫の掲載期限についてメールが届きました。 延長するつもりでページを開きましたが、今まであった延長や終了の項目が出ていません!GW中はお休みのようですし、このままだと延長出来ないで終了してしまうのでしょうか?
2
4
猫が家の庭に住み着いてしまって悩んでいます。 ある日、うちの庭に猫がいるのを見かけました。その時興味本位で猫に餌を与えてしまったのですが、(軽率な行為だったと反省しています。)その日以来、猫が住み着いてしまいました。最初、野良猫だと思ってましたが、人になつき...
3
酷い怪我をしている猫を見つけました。病院にすぐさま連れて行きたいですが、見つけたのは土曜日の夜間。更にゴールデンウィークで、しばらくどの病院がやっているのかもわかりません。こういう場合、どうしたらいいでしょうか? 何かそういう時の連絡先の機関等あれば教えてい...
2
初めて書きます。長文になります。申し訳ございません。 よく行く大型のスーパーに最近新しい成猫を発見しました。そこにはロシアンブルーっぽい猫が住みついています。その猫は野良猫ですが、最近発見した猫は首輪をしていて、スーパー周辺の外猫が来ているのかなぁと思いまし...