猫に関する質問

ペット保険のアニコム
解決
回答

4

決定してたのにキャンセルになった

こんばんは まだ猫は家に来てないです。 茶トラの子譲り受ける予定でしたが私が電話に仕事の関係で出る事が出来ず、仕事が終わり次第電話する様に伝えてましたがキャンセルされました。 それもどうかと思います。 仕事をしてる人は沢山居るし、電話に常に出れない人も...

その他 » その他

知絵理
知絵理 - 2019/06/23
1415
解決
回答

4

緊急!

今日、野良猫の親子を保護しょうとしました。 子猫4匹と親猫。 子猫1匹だけ保護できましたが、他の子猫の姿がありません。 親ねこが場所を変えたのでしょうか? どこを探せば子猫を保護できるでしょうか? 何か良い方法はないでしょうか? 親猫は、子猫を保護...

猫の生態 » 猫の習性

いづっち
いづっち - 2019/06/23
647
締切
回答

3

6ヶ月メス、布団におしっこします

2ヶ月ほど前から飼い始めたメスの猫が、布団でおしっこします。 人がいない時や夜はケージに入れており、ケージにいる時はきちんとトイレでしてくれます。 人がいる時にケージから出していて、目を離すと布団にされることがあります。 ケージに戻ってトイレしてくれるこ...

飼い方・しつけ » 粗相

うずらー
うずらー(退会) - 2019/06/23
850
締切
回答

0

掲載期間を伸ばしたい

掲載期間を伸ばすチェックを忘れました、どうやればいいですか?教えて下さい。

ネコジルシの使い方 » その他

コロチャン
コロチャン - 2019/06/22
385
解決
回答

3

呼吸がおかしくなります

我が家の白猫きぬくんの体調が昨日からよろしくありません。 年齢は1歳です。 以前からゼーゼー喘息のような症状があり、病院で半年ほど前に診察してもらいました。 その際はレントゲンを撮り、健康診断をしてもらいましたがなにも異常はありませんでした。 ...

病気・ケガ » 病気全般

うだめろ
うだめろ - 2019/06/22
4243
締切
回答

1

子猫親猫どちらを先に保護したらいいですか?

2ヶ月ぐらいの子猫と母猫どちらを先に保護したらいいでしょうか?

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

ちいたろう0311
ちいたろう0311 - 2019/06/22
508
解決
回答

2

なんで?

保護しても助からない命があるのに避妊しないの? なんで?

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

にゃんタマ
にゃんタマ(退会) - 2019/06/22
963
解決
回答

0

避妊してない飼い主さんの猫メインですか?

もともと育ててた猫の子供が真っ先に貰われるんですか? 瀕死の野良猫を助けても保健所に送るしかありませんね。 期待しただけに残念です。

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

にゃんタマ
にゃんタマ(退会) - 2019/06/22
344
締切
回答

2

御相談です

以前にも通い猫のことで投稿したものです 9ヶ月たち 未だにご飯食べにきてますが 4月には子供も産んでしまいました 今は母猫に付いてきて 一緒に食べてます ご飯のお世話くらいは なんでもないのですが やはり飼うことはできないので この子らの行き先をと いろい...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

ねこなのに
ねこなのに - 2019/06/21
426
締切
回答

2

食欲不振です

3ヶ月の子猫、雑種の雄がいます。いつもがっついて食べてたご飯を食べなくなりました。昨日位からです。チュールも狂うくらい大好きなのですが、それも落ち着いて食べるくらいです。心配です。 先週土曜に目の調子が悪くなり、インターフェロン目薬を処方してもらいました...

健康管理 » 去勢&避妊

ギャラガー兄弟
ギャラガー兄弟 - 2019/06/21
443
締切
回答

1

2匹目を迎えるにあたり先住猫との相性

今、7ヶ月のメスの子猫(最近、避妊手術をしました)を飼っているんですが、2匹目を迎えるようと思っています。新しい子は、メスで4ヶ月です。野良猫ちゃんが赤ちゃんを産み近くの方が保護し、駆虫(コクシ)が終わり迎える段階です。 心配なのは、よく、2匹目は、先住猫との...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

エルたん
エルたん - 2019/06/21
1327
締切
回答

2

鳴き癖とウンチが上手に出来ない?事について相談させてください

はじめまして 最近子猫を飼い始めて飼い方について悩んでいます 3ヶ月位のオス猫です 飼育環境は主に私の部屋で日に3度位リビングで遊ばせています まず一つは鳴き癖?について教えてください 私の部屋はリビング伝いで扉を開けるとリビングに出ます 家に...

飼い方・しつけ » その他

もちか
もちか - 2019/06/21
718
締切
回答

4

心が痛い・・・

お世話になります。 去年辺りからメスの野良猫がうちの猫に喧嘩をふっかけに通いだしました、そのうちどうも妊娠してるしいというのが分かったのですが、確信が持てずにいたら今週、子猫を三匹確認し(道を挟んだ前の空き家)、とうとう今朝、仔猫たちをうちの庭に連れてきまし...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

どきんこまち
どきんこまち - 2019/06/21
1231
締切
回答

2

猫の嗅覚&人間側の勝手な都合

現在4匹ニャンズの多頭飼い者です。 最年長ニャンは今年で7歳。 下はまだ3か月のキトンです。 人間側の悩みなのですが、フードの匂いで悩んでおります。 アドバイス等ございましたら、ご教示お願い致します。 年長組の方は、色々と今までフードを試行錯...

飼い方・しつけ » フード

kECH.
kECH. - 2019/06/20
580
締切
回答

1

先住猫と新入りの猫の喧嘩について。

我が家には9ヶ月のオス猫(去勢済)がいます。 生後5ヶ月の時に我が家にきてくれました。 元は野良で2ヶ月の時に保護され、何件かの保護主さんのもと、最終的に我が家に来ました。 引き取る前は4匹の成猫がいるお宅にいて、他の猫がいても気にせず元気に走り回るコで...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

つむ
つむ - 2019/06/20
2938
締切
回答

2

魚アレルギーの猫

よろしくお願いします。 現在1歳になる元保護猫2匹♂♀を飼っているのですが、その♂の方が生後6か月の時に激しい下痢と嘔吐で半月ほど入院し、その時医師に原因はわからないが白血球が高いので何かの炎症を起こしていると言われました。抗生剤メトロニダゾールと下痢止め、...

病気・ケガ » 嘔吐&下痢

ダグソトちゃん
ダグソトちゃん - 2019/06/20
728
締切
回答

7

なかなか厳しいです

子猫の里親さんなかなか見つからなくたまに不安になります。

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

なつなつママ
なつなつママ - 2019/06/20
2163
締切
回答

3

一度断られたら…

先日、里親を応募させて頂いた猫ちゃんにご縁がなかったのか一度断られてしまいました!しかし、実際会っては居ませんが、先住猫と似た雰囲気を持つ猫ちゃんに惹かれてしまい、諦めきれませんでした。なので、応募して下さってる方に再度、詳しい情報をメールでお送りしましたが、...

ネコジルシの使い方 » メッセージ

猫原さん
猫原さん(退会) - 2019/06/20
1859
締切
回答

2

避妊手術に関して

以前こちらの里親募集で二匹姉妹の里親になり幸せな猫生活をさせて頂いている者です。 たまにですが、里親募集で生後2ヶ月位の子猫がワクチン接種も避妊手術も済みとなっており、その費用も明記してありますが、避妊手術はそんなに早く行えるのでしょうか。単なる記載ミスでし...

ネコジルシの使い方 » その他

にゃんじい
にゃんじい - 2019/06/19
719
解決
回答

3

ぐったりしていて元気がない。

家の前で耳から血を流して倒れていた子猫を保護しましたが、病院でみてもらったが詳しい検査はせず家で安静にしています。自力では飲めませんがスポイトでミルクを飲んだり、チュールを舐めたり食欲は一応あります。どなたか怪我をした子猫を介抱された経験のある方アドバイスお願...

病気・ケガ » 病気全般

Richie
Richie(退会) - 2019/06/19
787

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん437
    回答数355
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る