くさま
77 /
1
0
乳飲み子ボランティアをしていますが、この度私自身初のTNRをしようと思っています。 行きつけのスーパーに生後4か月くらいの子猫がいるのを2日前に発見しました。 週に3,4回夜に行っていましたが初めて見たのが2日前なので、ずっと住みついているわけではない...
2
先月飼い猫の胸にしこりを見つけ、悪性腫瘍の疑いという事で全身麻酔で病理検査をしました 麻酔後すぐに痙攣発作が起き、おそらく小脳梗塞を発症してしまったという事でした 9日間入院してなんとかフラフラでも歩けるまでにはなりましたが、障害が残ってしまい視力は戻らず...
1
家に来ていた猫を昨夜、捕獲器で捕まえて避妊手術したところ妊娠しており請求書を送り付けてきました。 その後アパートに戻すという話でしたが、そうではないようです。 以前にも相談させていたたきましたが子猫の里親はすべて決まって親猫は保護できないが里親を希望するか...
0
飼い猫の事で質問させてください。 スコティッシュフォールド長毛種8ヶ月オス猫を室内で飼ってます。 先程猫とじゃれていたら耳付近に汚れを発見し拭いてみたんですが取れないです。 耳を頻 繁に気にしたりしてる様子はないです。 1ヶ月前に初めてトリミングを頼...
2
先住猫1才男の子 新人猫2才女の子 両方とも保護猫です 2才女の子はノラを経験しており とても気が強く 人間にはべったりよくなついてる子です 今まで先住猫が使っていた部屋が居心地がいいらしく また飼い主の部屋でもある為 ここは私の部屋❗という感じで 先住猫...
1
7
8月10日に山道をドライブ中に二匹の子にゃんこを保護しました。 1人は中毛でそこまでひどくないのですが、もう一方のにゃんこが長毛で、毛並みや毛玉がとにかくひどいです。 拾ったその日にお風呂に入れ、次の日にレボリューションしたので、病院では次のお風呂は待...
2
5
はじめまして、完全室内飼いメス猫避妊済み5歳を脱走させてしまい、もうすぐです3週間目を迎えます。 置き餌を何度か食べられていて、暗視カメラを設置しましたら、夜から夜中にかけて毎日2回から4回庭に来てます。 脱走した窓から家の中を伺っております。 エサ...
2
6
1
2
4
8
行方不明なり3週間になりました。最後の手段で 今日ペット探偵に相談しようかと電話しました。1~10まで細かく説明して相談しました。電話は女性の方の対応 あっさり断られ ショックです。3週間も行方不明だと見つかるのは難しいです 困難です。探偵費用も莫大な金額で...
3
うちのみっこは基本、朝・晩がしっかりとしたご飯(缶詰、パウチとカリカリ以外)をあげて、後はカリカリを毎日決まった量(レンゲ4杯弱)を24時間置きっぱなしにして、何時でも食べられるようにしてます。毎日朝にはほぼ完食。 健康面は明日(8月14日)に心臓を診て...
1
3
先程、近所で事故に遭った猫ちゃんを保護しました。 朝一で病院へ連れて行きますが、飛び出た眼球は神経が切れているのか、擦りつけてしまい、眼球全体が赤く充血し始めてます。 このままだと切れたり、千切れるのでは無いかと心配してます。 応急処置として、何をしたら...
2
こんにちは。 1歳3か月の三毛猫です。 一昨日まで、家庭の都合で3日間ペットホテルに預けていました。 ケージではなく、お部屋で自由に遊べるという良心的なホテルですが やはり緊張したようで、ご飯は少し残していたそうです。 家に帰ってきてリラック...
1
ここんにちは。家には2匹の猫がいて先住猫が6歳のオスで新入り猫が8.9ヶ月のオスがいます。どちらも去勢済みです。いつも新入り猫は先住猫にちょっかいをかけて先住猫は嫌がって威嚇するのですが、それを引き金に新入り猫は先住猫に飛びかかっていき、首辺りを噛んで先住猫は...