白猫ゾッチャ
84 /
1
2
生後1ヶ月程の子猫(♀)を家にお迎えして10日程が経ちました。(生後2〜3週間の頃に後輩の職場に捨てられていたそうです) 家に来た初日から一発でトイレを覚えてくれ、以降問題なく過ごしていたのですが、昨日私がよく使っている座布団の上におしっこをしてしまいました...
3
昨年の夏に1歳に満たないくらいの雌猫をTNRして以来朝晩自宅の庭で餌をやっていましたが、 ここ二か月程とても良くなついて一階の一間で餌を食べ、夜は猫じゃらしで遊び、時には未明まで 寝たりと、このまま頑張れば家の中での飼育も可能かと思いました。 しかしなが...
2
先週の20日土曜日に避妊手術をしました。 6ヶ月の女の子です。 手術は無事に終わったのですが。 3日過ぎた今日もボォーとしてずっと寝ています。 食欲、水分補給などはしていてトイレもちゃんと行きます。 病院の方には少し様子を見てくださいと言われました...
3
生後四ヶ月になるお外生まれの元野良猫の男の子がいます。 毛質はラグドールやヒマラヤンのようにほわほわで柔らかいですがこの子自体は雑種です。(写真参考になりますでしょうか) 長毛の子と暮らしている方やお世話の経験がある方に質問です。 ブラッシングの頻度...
1
今年3歳になる飼い猫が全く懐きません 家で産まれて生まれた時から一緒に過ごしているのですが まったく人馴れしてません 近づくだけで嫌がられるので撫でることも抱っこも無理です。 産まれた時から母猫と父猫に子育ては任せてたのですが この子が異常に...
4
ネコジルシの皆様、初めまして。 猫3匹と暮らしています。 キジ(4歳)メス サバトラ(2歳)オス クロ(5ヶ月)メス キジがお母さんで、サバトラとクロが子供になります。 4日前、サバトラが夜に嘔吐するような仕草と口臭がひどく次の日病院へ連れて行き受...
2
今月10日、祖母宅の猫がキャリーから脱走、それから毎日探していますが見つかりません。 完全室内飼いで知らない人にあまり懐かない性格の為、心配で心配でたまりません。 家から少し離れた場所(徒歩圏内)でいなくなったので家に帰ってくるのは難しいかな...と思って...
2
家の近くに野良ネゴ十数匹いますが大矢の猫虐殺事件を知って以来い居てもたっても居られなくなりとにかく自分でできることをしようと思っています。TNRにしたいのですが具体的にどうすればよいか分からなくて教えて頂きたいです。よろしくお願いします。かなり困り果てておりま...
3
今日1ヶ月ほどの子猫を家に迎えたのですが、猫がなかなかケージに入ってくれません。私が持って入れても嫌がって出ようとしたりミャーミャー泣いています。 まだトイレがうまくいかなくて他の場所でしてしまうのと、解放している部屋が1部屋だけなので、部屋に離しています。...
2
今月の頭から保護猫(4ヵ月未去勢)のトライアルが始まりました。うちには先住猫(8ヶ月半去勢済)がいます。最初ケージ越しに対面させたときは、新入り猫は特にビビる訳ではなく、先住猫が怯えながらも興味津々って感じでシャーフーはどちらも言っていませんでした。2日目に新...
5
みなさん猫砂と猫のトイレはどんなものを使っていますか!? 近々生後1カ月ほどの子猫を家に迎えるのですが、猫を飼うのがはじめてなため、日に日に不安になります。いろいろと調べているのですが、調べるほど何がいいのかわからなくなってきました、、、 ちなみに...
1
3
里親応募したいのですが、家に家族以外の方を、あげたくないのでお断りすることはやはり不審に思われるんでしょうか?保護主様も里親詐欺が怖いと思いますが、自分も知らない人が家に来るのが、怖いです。やはり我が儘でしょうか?ちなみに今、マンチカンの女の子を飼っています。
3
5
黒猫ちゃんのいる公園で小学1.2年の男子児童が黒猫ちゃんを撫でて可愛がっているようでした。 しかし黒猫ちゃんは緑地帯(草むら)に逃げ込んでしまいます。 草むらで児童は黒猫ちゃんを探していました。 最初児童は1名でしたが、2名が加わり黒猫ちゃんがいるで...
3
はじめまして。 いくつかのサイトで里親募集をさせていただいており、本日引き取りたいとの連絡がありました。 その方の情報が全くないのと、他の猫ちゃんの募集のところにも譲り受けを希望していたり 大丈夫かなぁ・・・・と少し不安があります。 条件として、身...
1
保護活動をしていて、昨年末某所の玄関先で猫を保護しました。 誰かに聞いてほしくて書いたような内容です。長文お許しください。 保護した子はヨレヨレガリガリで、猫風邪も酷く鼻ズビズビ。 とても人懐こく、ご飯ちょーだいとすり寄って来て膝に足をかけるんで...
1
2
何度かお問い合わせしても、先方の都合や、猫ちゃんの体調などで決まらない場合も多くあります。期限切れもあります。私は、こういう募集内容は、初めてです。悪意は、ありません。何だか、早い者勝ちのような感じで焦る気持ちがあります。