猫に関する質問

ペット保険のアニコム
解決
回答

1

猫を病院に預ける

年末年始、実家に2泊3日帰ろうと思ってます。 1泊2日で猫を病院に預けることは何度かありますが、2泊3日はありません。2泊3日預けても大丈夫なものですか? 皆さんはどうしてますか?

飼い方・しつけ » その他

デンゼル
デンゼル - 2017/12/13
830
締切
回答

3

どうすればいいのか…助けてください。

生後約3ヶ月の猫ちゃんをお迎えしました。 保護主さんのご近所の方が餌付けしている猫が子供を産んだので捕獲したそうで、それを譲り受けました。 もう一週間くらい経つのですが、なかなか懐いてくれません…。 ケージに入れていても鳴くし、ケージから出して部...

飼い方・しつけ » フード

もなか1212
もなか1212 - 2017/12/13
2212
解決
回答

1

避妊手術後の管理

かかりつけの20年来の先生がもう、一昨年で避妊手術や大きなオペはされなくなり、去勢手術も今年で辞めることになったのです。7月に迎えた姉弟の弟猫は10月に去勢を済ませ、姉の方は獣医さんを探してました。私の地域は、ほかにいい先生を聞かないから、、、、。結局、2代目...

健康管理 » 去勢&避妊

ちーにゃお
ちーにゃお - 2017/12/13
916
締切
回答

1

猫は交尾がし終わると静かになるんですか?

前の質問の続きです。 猫は交尾し終わると静かになるんですか? 食欲は増すんですか? 妊娠したってことはどう見分ければいいですか?

猫の生態 » 発情期

よこりん(ポッキー)
3282
締切
回答

2

生後5ヶ月で妊娠しても大丈夫なんですか?

私の家にいる飼い猫の(元捨て猫)ポッキーがオスの猫ととても発情しています。ちゃんと生まれてくるんですか?生後5ヶ月で妊娠って大丈夫なんですか?

猫の生態 » 発情期

よこりん(ポッキー)
3777
締切
回答

1

脱走猫の捕獲方法・・・どうかお知恵を拝借ください。

室内飼いの猫を私の不注意で脱走させてしまい・・・今日で1週間になってしまいました(>ω<) この1週間をまとめてみると、 二日目(深夜)やっと姿を現してくれたのですが、呼び掛けてもすぐに逃げてしまいました。 三日目(夜)家猫さん達の夜ゴハンタイム...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

まちゃみ@里親募集中
440
締切
回答

2

先住猫と子猫の仲について

いつもここでお世話になっております。 今回も質問させて下さい。 一か月半前くらいに生後3ヶ月程の雄の子猫を里親募集でご縁がありお迎えしました。 最初のうちはフーシャーいっていた先住猫♀1才半も、2週間ほど立つ頃には随分仲良くなり、ひっついて寝るまでは...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

あおだん
あおだん - 2017/12/12
1039
解決
回答

2

一緒に寝る時に困っています。

初めて質問させて頂きます。宜しくお願いします。 うちの子は、9ヶ月の時に友人から譲り受け、現在7歳のメス猫です。 性格は割と甘えん坊で、後追いもしたりします。日常生活では、ベッタリな方だと思います。 しかし問題が、眠る時です。 秋頃になると必ず布団...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

びびもち
びびもち - 2017/12/12
935
締切
回答

1

耳の毛が

3ヶ月の猫です。 3日ほど前から少しずつ 左の耳の裏の毛が抜けてきています。 けど 全然皮膚自体はガサガサしてなく 痒がったりもしていないのです。 食欲もあり元気に飛び回っています。 うちには2匹子猫がいて お互いの耳を舐めたりかんだりしていますが...

病気・ケガ » 病気全般

かおにゃんこ
かおにゃんこ - 2017/12/11
670
解決
回答

6

保護猫の白血病陽性、先住猫への感染の恐れ

推定年齢1歳の雄猫を身内が保護し去勢まで済ませましたが、 どうしても先住が受け付けないとのことで我が家で引き取りました。 引き取ってから3週間ほどになります。 血液検査を済ませていると思っていたら、していないとのこと・・・ 慌てて検査すると...

病気・ケガ » エイズ&白血病&FIP

にやこ
にやこ - 2017/12/11
3540
締切
回答

1

猫の目の色について

はじめまして。 猫初心者で、これからボランティアさんから猫ちゃんを引き取る予定の者です。 この前譲渡会に初めて参加しまして、たくさんの猫ちゃんを初めてじっくり見たのですが、猫の目っていろんな色がありますよね? 人間で言う白目側の色は検索すると出てくる...

猫の生態 »

瀬尾
瀬尾 - 2017/12/11
634
解決
回答

2

どうしたら一番いいのか‼

こんばんは🌠実話昨日3番目の猫ちゃんが急遽入院しました。凄くショックで悲しいです。私のせいかもしれないと思うと、心苦しいです。その子は5才の男の子です。生後2週間位で我が家に来ました。多分膀胱炎だと思いますが、先生がレントゲンを撮って見ましょう、ということで結...

その他 » その他

えみ太郎
えみ太郎 - 2017/12/10
914
締切
回答

3

おすすめの監視モニターはありますか

お世話になります。 お留守番中の猫たちの様子を出先から確認したくて、監視モニター(ネットワークカメラ?)の購入を検討しています。 価格もいろいろありますが、できたら高くても15000円以内で見つけたいと思っています。操作が簡単で、スマホからなるべく...

グッズ » その他グッズ

sayuden
sayuden - 2017/12/10
923
解決
回答

3

どのように接すればいいのでしょうか?

乱文 長文お許しください。 我が家に来て6日になる5ヶ月程のオスの黒猫(去勢まだ)がいます。 生後3ヶ月程の時にビルの裏で保護され、初めの里親さんに育てられそこから我が家に来た形になります。 とても警戒心が強く、触ったり抱っこはもちろんさせてくれず近...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

すぎこた
すぎこた - 2017/12/08
1772
解決
回答

0

離島における保護活動などについて

はじめまして、私は九州の離島に住んでおります。 近年、動物虐待や野良動物の過酷な現実を目の当たりにして、私も保護活動をしようと試みております。 自宅近辺に、成猫5匹、子猫5匹ほどが住みついております。 是非、この子たちの里親を探そうと考えております。...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

島猫
島猫 - 2017/12/07
536
解決
回答

2

キッチンの流し台を舐めるんですが、、

今、4ヶ月のソマリ女の子なんですが。 ここ最近、キッチンに上り流し台を舐めるんです。 こないだもしまい忘れた食器洗剤を舐めてしまい大事には至らなかったのですが。 ほんとに困っています。(涙) 100均のネットで蓋みたいなのはしてるんですがネットの間から...

飼い方・しつけ » その他

ココリーヌ
ココリーヌ - 2017/12/07
4529
解決
回答

1

新入りの成猫について

先週 庭に迷い込んだ猫を保護しました。ガリガリに痩せていて、病院に連れて行ったところ7〜10才位の去勢済み雄猫、体重2.8㌔でした。年齢を考えると里親を探すのは難しいだろうということで我が家に迎えることになりました。衰弱していたので二泊入院し、検査の結果エイズ...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

ちるまま
ちるまま - 2017/12/06
603
解決
回答

0

迷い猫掲示板について

メッセージ欄に迷い猫を保護されて方に対し謝礼として具体的な金額を掲載することはできますか?

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

エーチン
エーチン - 2017/12/06
513
締切
回答

4

急に嫌われたように、警戒されます。

【飼い猫の件で相談です】 2017.12.05 写真は12/3の夜のモノで、いつもこんなふうに常に私の膝の上で寝ていたり、片時も離れたがらずどこにいくにも付いて来ていました。 それが12/4の朝、私が起きたら少し離れた場所でじっとこっちをみて、明...

飼い方・しつけ » その他

Muto Azusa
Muto Azusa - 2017/12/05
20466
解決
回答

2

猫が別の部屋に行きたがる

4歳の黒猫とキジトラがいます。 キジトラなのですが、いつも暖房のついているリビングにいて、隣の和室の部屋は開けっ放しで暖房も何もついていません。なので、暑ければ和室に行きます。 ところがキジトラは主人が好きで、いつも主人のいる部屋に行きたがります。...

その他 » その他

ノリピー
ノリピー - 2017/12/05
5733

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん437
    回答数355
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る