猫に関する質問

ペット保険のアニコム
締切
回答

2

これはなんでしょうか…

今日気づいたら、顎の下に怪我がありました。 捨て猫を育てていて、今2歳です。 猫初心者なので教えて下さいm(__)m

病気・ケガ » 病気全般

My melody
My melody - 2018/02/11
1161
解決
回答

2

23歳と10ヶ月の腎不全猫さんの最期

3日前から食事をとらなくなり オシッコが1日1回になり 昨日、病院で皮下点滴をしてきました。 点滴後は寝たきりになり お水を口に持っていっても顔を背けるようになって お水も今日は飲んでいません。 年齢も年齢なので お迎えが近いんだと覚悟は...

病気・ケガ » 腎臓&膀胱

みるめくん
みるめくん - 2018/02/11
1166
締切
回答

3

連絡がとれません

メアミコさんと言う方から迷子猫を保護しましたと連絡が来ました。色々話してる内に里親の話になりました。そこから連絡がとれなくなりました。 家の猫を返していただきたいのに連絡がとれません❗早急に対応してください

その他 » その他

ノーランサラ
ノーランサラ(退会) - 2018/02/10
1092
締切
回答

3

四ヶ月のオス猫の粗相に困っています。

初めまして。 我が家には四ヶ月になるオス猫を飼ってます。 二ヶ月の時に捨てられているのを拾ってきました。 寝る時、外出中のみゲージで 基本的に放し飼いしてます! トイレは3日で覚えてくれました! 一週間程前にトイレを我慢するようになり ゲ...

飼い方・しつけ » フード

ごりたん
ごりたん - 2018/02/10
1104
解決
回答

2

術後服

3月半ばに避妊手術をします。 そこで皆さんに教えていただきたいのですが 術後服は何枚必要でしょうか?

健康管理 » 去勢&避妊

かおにゃんこ
かおにゃんこ - 2018/02/09
3381
解決
回答

3

首輪を付けるか付けないか

現在生後10か月の猫を飼っていて、首輪をしていません。 生後2か月くらいの時に首輪を付けるかすごく悩んでいましたが、首輪による事故の可能性があることを知って今まで付けていませんでした。 ですが災害などが起こった時の事を考えると、やはり不安です。 ...

グッズ » その他グッズ

そらさくら
そらさくら - 2018/02/08
1118
解決
回答

2

外での多頭飼いについて

2年程前に、のらちゃんにエサをやっていたら、他所で赤ちゃんを産んで、可愛い子猫を連れてきました。 それが2回で、都合4匹の猫を物置で飼っています。 やっと私にも慣れてきて、夜は湯たんぽを入れてやったりして可愛がっていました。 所がこのところ、よその猫がそ...

猫の生態 » 猫の習性

チロチョビママ
チロチョビママ - 2018/02/08
1060
締切
回答

1

退会処理

退会したいので、よろしくお願いします。

ネコジルシの使い方 » その他

にやんこ先生
にやんこ先生(退会) - 2018/02/07
810
締切
回答

1

猫の🚻について

初めて投稿します。うちには12歳になる猫がいます。昨年兄弟猫が亡くなり、ずっと泣き詰めなので抱っこしたり、話しかけたりしてるんですが中々かわらず、最近は、🚻も猫砂にもしますが🚻以外にもしてしまっている状態で悩んでいます。なんかいい方法はないでしょうか?よろしく...

飼い方・しつけ » その他

マグ&もー
マグ&もー(退会) - 2018/02/07
787
締切
回答

0

猫の🚻

初めて投稿します。うちには12歳になる召す猫がいます。昨年兄弟猫が亡くなり、ずっと泣き詰めなので抱っこしたり、話しかけたりしてるんですが中々かわらず、最近は、🚻も猫砂にもしますが🚻以外にもしてしまっている状態で悩んでいます。なんかいい方法はないでしょうか?よろ...

飼い方・しつけ » フード

マグ&もー
マグ&もー(退会) - 2018/02/07
129
締切
回答

4

猫の不審死

近所のおばあちゃんが飼っている猫がおり、(基本、外)家の周りで毎日のんびりしており、近所の人たちで可愛がっていた猫がいました。(人懐っこくて鳴き声がかわいいので人気な猫) 毎日、朝晩ご飯をもらいに私のお家に来てとても可愛がって居たのですが、2週間程前...

その他 » その他

ニコちゃん25
ニコちゃん25 - 2018/02/06
1926
解決
回答

2

里子ちゃんについて、教えて下さい

閲覧頂きありがとうございます。 少し長くなるのですが、猫飼いの先輩である皆さんにお伺いしたく書き込みをさせて頂きます。 現在一人暮らしで社会人をしております。 先月の20日頃、ご縁があり、白猫ちゃん(9ヶ月♀)を里子として頂きました。里親様とは何ヶ月...

飼い方・しつけ » その他

おもちもちもち
おもちもちもち - 2018/02/06
911
締切
回答

1

昨日も質問したものです

発情後、ご飯を食べなくソファーの下に隠れている3歳のメスネコの事なのですが、昨夜深夜にはソファーから出てきて椅子の上に寝ていたのですが、今朝も相変わらず食べずです。病院に連れていきたくて、朝から色々試みているのですが、マタタビ等にも目もくれずソファーの下で追い...

その他 » その他

モモハナ
モモハナ - 2018/02/04
471
締切
回答

4

多頭飼いについて。

本日新しく1匹飼い始めたのですが 先住猫の威嚇が止まりません。 新入りの匂いがするだけでシャーシャー 言ってしまいます。 初日なので仕方ないのかもしれませんが、この先大丈夫なのか不安です。 ちなみに夜は部屋を別にして、昼間はケージ越しに対面してい...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ぽぽぞん!
ぽぽぞん! - 2018/02/03
1477
解決
回答

4

里親として引き取った猫について

初めて質問させていただきます。 困っているので至急回答頂けると有り難いです。 里親募集サイトでお子さまがアレルギーになり、飼えなくなった方の猫を引き取りました。 雄猫で1歳になるかならないかだそうです。 長毛の黒猫でとても可愛い子です。 元々家に...

猫の生態 » 発情期

べあた
べあた - 2018/02/03
2191
解決
回答

2

迷い込んだ野良猫について

カテゴリーが合っているか分かりませんが質問です 先日、家に野良猫が迷い込んできました。 人間には慣れているようです。お腹が 空いてるようなので外でご飯をあげたりしてましたが ある時、家に入ってきて飼い猫の首を噛んでしまいました…(うちには猫穴があり、外...

猫の生態 » 猫の習性

ぽっぴー
ぽっぴー(退会) - 2018/02/03
1394
解決
回答

1

里親三日目です。

2月1日にご縁のあったにゃんこを迎えました!7ヶ月くらいの男の子です。 募集主さんの話によると、いちどトライアル失敗して戻ってきた時に怯えてしまったとのことでした。 うちにきて3日目。一切ゲージ(布で覆っています)からでようとせず、覗いただけでシャー!...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

みりぃ
みりぃ - 2018/02/03
2390
解決
回答

1

猫発情

3才牝猫が発情後元気がなくソファーの下に隠れています。 トイレに出てきたりはするのですが、餌を少ししか食べていません。 もう、一匹の牝猫10才も発情が始まりそうで、ストレスになってるのでしょうか。

その他 » その他

モモハナ
モモハナ - 2018/02/03
233
解決
回答

0

捕獲器を設置するタイミング

ご相談、ご質問させてください。 1月30日頃から黒猫が迷子になってしまい、しかし家の人は誰も出てったのを知らずに探すのが遅くなってしまいました。 チラシや聞き込みをして3日目になり13時頃に「黒猫を見かけた」との連絡がありました。 急いで見に行き、た...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

ばっさん
ばっさん - 2018/02/03
1323
解決
回答

3

猫が急死してしまいどうしたら良いか解りません

1月15日に姉妹猫の1匹が重度の心筋症で急死してしまいました。私も悲しくて毎日泣いています。残された姉猫が毎日急死した子を探して鳴いてるし、日増しに元気ないし食欲もなくてずっと寝てる状態です。 里親募集で新しい猫を迎えようかとか考えましたが、急死した子が可哀...

その他 » その他

チッター
チッター - 2018/02/03
1058

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん437
    回答数355
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る