白猫ゾッチャ
103 /
1
3
里親として4月に1ヶ月の子猫を引き取りました。 今はまだ5ヶ月未満の雑種の子猫です。 人懐こく遊びたがりで、家族に積極的に構って!と甘えてくる元気な子でした。 ある日から突然食欲が無くなり、鳴き声もとても弱々しくなりました。 水は飲みますが食事を食べな...
3
よい知恵を下さい 近所で個人的に野良猫の預かりボランティアをされている方がいます。 入るのもいやなくらい、ゴミ屋敷です。 1.2年前は数匹だけだったのに、現在では子猫もあわせて30匹ほどになっています。 お金もケアも追いつかないようで、目がおか...
5
お世話になります。 1か月ほど前から野良の子猫を保護してます。野良の母猫の子供です。 人になつくようになったら里親探しをしようと思っているのですが、 一向になついてくれません。ケージに入れてあるのですが、近づこうものなら 唸って威嚇してきます。餌はドラ...
1
1
4
我が家の8ヶ月の雄をそろそろ去勢させないと…と思っています。 でも麻酔や傷の化膿など、不安な事がいっぱいです。 去勢をするにあたって心構えをしたいので、アドバイスややった方が良い事、失敗した事、副作用など何でも良いのでいろいろ教えてください。 経験談も教...
2
3
先ほど猫が高いところ(130cmぐらい)からの着地を失敗して後ろ足を引きずっていました。 歩くのも辛いようで5分ぐらい立ち上がらずじっとしていて「どうしよう」と心配しているうちに、気づいたら普通に歩き出していました。 後ろ足を引きずることもなくいつも通り高...
3
オスメスの仔猫2匹を保護したため、はじめて里親募集をしています。 新聞で募集広告を出したところ数件の問い合わせがあったのですが、ご自宅での引き渡しを伝えると難色を示す方が多いです。 私としては完全室内飼い、避妊去勢手術をする、最後まで愛情を持って育てる、誓...
1
前回より引き続きお世話になっております。 7月30日より愛猫が行方不明です。 詳しくは下記に記載しております。 https://www.neko-jirushi.com/ask/4127/ あれから、前回撒いたポスティングと自宅マンションでの再...
1
2歳保護ねこ。吐き気息が荒いと夜間病院へ、リンパ腫の疑いで酸素室に入っています。 どなたか江戸川区、江東区辺りで信頼できる病院を教えていただけないでしょうか?
0
2
現在おそらく生後3日目の仔猫について 粉ミルクを2~3時間の感覚で飲ませています 昨日の体重が76g 24時間後の現在の体重が83gです このペースで大丈夫でしょうか
3
7月18日、愛猫がキャリーの中でびっくりし、パニックを起こしたかのようにフタを開け隙間から逃げてしまいました。 慌てて追いかけてしまったため、さらに逃げてしまい••• 迷子になり一ヶ月半が経ちます。 毎日探し、マンション下にご飯、お水、臭いのする...
5
1
子猫の目やにを拭く時に、コットンにぬるま湯をつけてます。 ですが、ぬるま湯がすぐに冷めてしまい、水みたいになってしまいます。 どうしたらぬるま湯の温度のまま、拭いてあげる事ができるでしょうか? あと子猫の目やにが、ガビガビで中々取れません。色々調べてみま...
0
迷い猫の掲示板の写真を変更したいのですが、編集で新しいものに変更しても文言は変わるのですが 写真が変更されません。 PDFファイルを利用してチラシを作りたいのですがそれに使いたい写真に変更したいので よろしくお願いします。
0
2
横須賀市在住の友人から、近くの公園に、1匹子猫がいて、里親探してあげた方がいいのでは、と相談うけました。 保健所の問い合わせも考えてますが、近くのボランティアさんの情報ありましたら、教えて頂きたく、投稿させて頂きました。 宜しくお願いいたします。