白猫ゾッチャ
101 /
1
6
近所のスーパーの駐車場にいる野良猫に餌をやり始めて一週間になります。 中猫から大人になりかかっているくらいの若いメスで、なでられはしないものの威嚇やパンチはしなくなり、私の車の中を探索したりじゃらしで遊んだりできるようになりまして、もう少し様子を見ながら保護...
2
こんにちは、今回の質問は生後4ヶ月のオス猫のシアン君という猫についてです。 この子はとっても甘えん坊で寂しがり屋のニャンコなんですが、すぐに噛みます。 原因は早くに親と兄弟から離れてしまった事が考えられますが、当方猫を飼うのは初めてで、叩かないように低い声...
5
いつもお世話になっています。 さっそくですが、飼い猫の粗相について悩んでおります。 相談にのってください… 初めて猫を飼う新米飼い主と 元野良 雌 推定2歳 避妊済み の猫です。 最近になって掛け布団の上のみに粗相をするようになってしまいました...
0
病院で、うんち出してもらって一安心 獣医さんには、直腸脱も落ち着いてるし、ミルク量も尿量も体重も体温も、バッチリで、これなら他に炎症も無さそうと言っていただき、もっと安心 ただ、便秘気味なので、うんち出すの、もっと頑張ってという事で、頑張ります 体重は約...
3
初めて投稿させていただきます。 14歳の猫♀です。 ここまで大きな病気もケガもなく、完全室内飼いで元気に暮らしておりましたが、一年ほど前から吐き戻しが多くなり、病院へ連れていったところ、甲状腺に問題があるとのことで毎日投薬になりました。 その後、乳が...
2
2
5
飼い猫にノミが発生した様なのです(3回目;ω;)。 今までは櫛でやっていたのですが、嫌がる様になったのと再発が激しいので駆虫薬を使おうかと思うのですが…やっぱり怖い。 できれば副作用の少ないものを病院で行ってもらおうと思うのですが、オススメ…というか副作用...
2
1
猫初心者です。1か月ほど前、ガリガリ・猫風邪・ノミだらけの生後3週間の女の子を保護しました。 保護直後に二世帯住宅一軒家住みの友人夫婦が完全室内飼いの里親を申し出てくれたため、ひとまずカリカリを自力で食べられるようになってから里子ということになりました。 ...
1
上記タイトルどおりですが、家のお隣の方が急に訪問してきて「前の道路で猫を車でひいてしまったのですがお宅の猫さんですか?」と聞かれました。家では猫を外に出さないと答えた後直ぐに引かれた猫を確認しに行ったところ当然と怪我をしていたので急遽近所の動物病院に連れて行き...
0
2
例えばなのですが、TNR目的で保護した猫が妊娠しており、エイズ・白血病のキャリアで無く、人慣れしている場合、子猫を産ませてから母猫は避妊しTNRしリリース、子猫は人工乳にて里親探しをする計画を立てたとして しばらくは初乳を飲ませたいのですが ①初乳での...
1
0
10
どうしたらいいのかわからないのでご教授下さい。 日曜日に完全家猫として飼っていたメス猫1歳が、網戸の破れていた窓から脱走してしまいました。短足マンチカンで小柄で高い所に登ることもできないので、心配で夜も眠れません。 脱走した晩に家のうらの物置から鳴き声...
2
2
正攻法ではありませんが、費用負担軽減のためにやむを得ず、人間用の目薬を、猫に使用したいと思っています。 お詳しい方、勝手ではございますが、できればメッセージ形式にて、ご教示ください。m(__)m 今年春保護した、エイズ持ち、慢性複合風邪(カリシ、ヘルペ...
4
もしも、もしも、脱走してしまった時 迷子対策はされていますか? 現在、首輪もしていません。 やはり、首輪は、必要ですか?
4
道端でうずくまってる猫を保護して病院へ連れていったら骨盤骨折と言われました 当然治療してあげるつもりなのですが、 今の時点で、トイレもちゃんと自力でしていてご飯も食べます 病院の先生は、このままにしておいても骨はくっくので大丈夫と言われました 問題...