猫に関する質問

ペット保険のアニコム
締切
回答

2

猫のうんちにマーキング効果はありますか?

庭付きの賃貸に引っ越しました。 野良猫は元々多かったのですが私達が引っ越して来てからは減りました。 我が家の猫は日中縁側でゴロゴロするのが好きなのですが、たまにアォアォ言い出し見に行くと膨らんだ家の猫と網戸越しのほんのり遠い所に野良猫ちゃん。 私が来ると...

猫の生態 » 猫の習性

ニゴ
ニゴ - 2017/05/11
2711
解決
回答

3

初日/子猫/生後2ヶ月

今日家に迎えたばかりの♀のスコちゃんが ゲージに入れとくとあまりにも泣くので ゲージから出し走り回らせた後、疲れて私の 膝に乗り、グルグルと言いながら私の服を お乳と間違えてるのか、チューチュー吸って 来ます。私は別にくすぐったいだけなので 良いの...

飼い方・しつけ » その他

mayumind
mayumind - 2017/05/11
752
解決
回答

5

初日/ゲージ/子猫

今日ペットショップから家にお迎えした 2ヶ月ちょいのスコティッシュなんですが ゲージに入れると永遠に鳴き止まなくて父 がゲージから出して3時間程自由に遊ばせ ました。すると眠そにグルグル言いだしたので ゲージに入れるとまた鳴き止まずコクコク だけし...

飼い方・しつけ » 鳴き癖

mayumind
mayumind - 2017/05/11
45262
締切
回答

1

車による長距離引越しについて

この冬に夫婦で野良猫3匹を保護しました。初めて猫を飼う者です。 昨年の転勤により現在社宅住まいのため、知り合いの個人ボランティアの方の離れにて預かっていただき、通いで世話をしています。 早ければ夏に転勤となりそうで、次はペット可住宅を借りて猫と一緒に暮らす...

その他 » その他

白木蓮
白木蓮 - 2017/05/11
810
解決
回答

0

猫の譲渡、予防接種について

友人からなのですが、 猫ちゃんを里親さんに譲渡する際、 予防接種をしていないと、法律違反になると言われたそうなのですが… 実際どうなんでしょうか…? マナーとして最低限必要なことはもちろん知ってます(*´ω`*) 動物愛護法が変わったのか、 ...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

でぃゆー
でぃゆー - 2017/05/10
472
締切
回答

0

眼儉炎が治りません

2月に避妊手術をした直後から目のまわりが腫れてしまい、その後ずっと治ったり、腫れたりを繰り返しています。 避妊手術の際に血液検査、レントゲンを撮りましたが異常なしでした。 抗生剤の目薬、ステロイドの目薬、塗り薬、飲み薬、点耳薬などの薬を試してきましたが...

病気・ケガ »

うめたろう1027
うめたろう1027 - 2017/05/10
365
締切
回答

3

猫エイズの急性期症状について

初めまして、閲覧ありがとうございます。 猫エイズの急性期の症状で風邪のようなくしゃみや咳、発熱などが挙げられていますが、猫エイズに感染してしまったことによる風邪のような症状と、いわゆるウイルスからくる猫風邪で症状の重さに目に見えて違いは分かるものでしょうか?...

病気・ケガ » エイズ&白血病&FIP

猫仲間の明美
猫仲間の明美 - 2017/05/10
1132
締切
回答

3

おやつの量

いつも、とても参考にさせていただいています! 今回は「おやつの量」について質問させてください。 皆様は、カリカリやウエットフード以外に「おやつ」をあげていますか? また「おやつ」は何を、どの位あげていますか? うちは一応、成分や栄養量を気に...

飼い方・しつけ » フード

らりちゃん
らりちゃん - 2017/05/09
652
解決
回答

3

水と餌の与え方、教えてください。

うちの猫は、入れ物(お皿)から食べ物を食べたり、水を飲んだりするのが苦手(嫌?)みたいです。水については、私がお風呂に入ると、必ず、お風呂場の水(キレイに流した床の水)を舐めにきます。でも、入れ物からは、中々、飲もうとしません。初めは、お風呂場に行かせないよう...

その他 » その他

ノンタロウ
ノンタロウ - 2017/05/08
811
締切
回答

8

いつまでヤンチャに遊ぶの?

7週間目(2ヶ月弱)で我が家にきたサバトラちゃんですが、日に日にヤンチャになり遊びの時間も多いのです。子猫の間は可愛いので当分続くのも覚悟してますが、どれぐらいで落ち着いてきますか?

猫の生態 » 猫の習性

平さん
平さん - 2017/05/07
24531
解決
回答

1

同じところばかり舐めてしまって、痒いのでしょうか?

同じところばかり舐めて、見るとピンク色の地肌が見えて、今はカラーを着けてます。食事とかのアレルギーなんでしょうか?

病気・ケガ » 皮膚病

インツーイ
インツーイ - 2017/05/07
1188
解決
回答

1

シーバドライのシリーズで、最も着色料の少ない品は?

保護した、体調不良のエイズの子を家猫にしましたが、なかなかフードを食べてくれず、この1ヶ月間、かなり難儀しました。 その子は、ドライでは、シーバが比較的好みのようですが、飼い主の私は、着色料(酸化鉄など)が気になり、シーバドライはあまり与えたくないのが、...

その他 » その他

sakura**
sakura**(退会) - 2017/05/07
500
締切
回答

1

野良猫3兄弟?

たまたま立ち寄ったコンビニで野良猫ちゃんの3兄弟?姉妹?が居て餌を貰えるのを待っていました。 かなり人慣れしてる感じがして危険、助けなくてはと 思い質問してみました。 現在ペット可物件に住んでいない為保護出来ませんが、良いアドバイス等ありましたらお願いし...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

ぼう
ぼう(退会) - 2017/05/07
1126
締切
回答

1

野良猫の背中が…

うちの庭に居着いてる三毛猫の背中が今日見たらはげてしまっていました。 昨日見かけた時はそんなことなかったのですが… この子はよくこの近く一体のボス?のロシアンブルーのおでぶちゃんに追いかけ回されていて、昨日も駐車場で喧嘩をしていてわたしが割って入り...

病気・ケガ » ケガ

さおり( *´︶`*)
さおり( *´︶`*) - 2017/05/06
2800
締切
回答

0

ありがとうございます。

今日 5月6日に 生後2ヶ月の子猫♂を家に迎えることができました。ネコジルシ様の お陰です。ありがとうございました。

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

ばはり
ばはり - 2017/05/06
360
解決
回答

1

なつかせ方

最近子猫のスコティッシュショートヘアを 家族に迎えたのですが ネットで調べたところ 懐きにくい猫だとききまして 愛情をそそいでも懐くことはないのだろうかと 疑問に思いました なつくの程度は一緒に寝てくれたり 膝に乗ってきてくれたりと言った感じです...

飼い方・しつけ » その他

しゃるる
しゃるる - 2017/05/04
1069
解決
回答

3

怖い夢っぽい時は起こしてあげる方がいい?

前はほとんど寝言を言わない子だったんですが、2ヵ月間の迷子から生還してひと月経った位から1日1回程度小さな悲鳴みたいなはっきりした声を上げる様になりました。元々カワイソそうな声で鳴く子ではあるんですがドキッとします…(´Д`;)(息子の方は夢で何か食べてたりお...

飼い方・しつけ » 鳴き癖

ぎぃさん
ぎぃさん - 2017/05/04
844
締切
回答

1

期間満了

期間満了とは里親が決定したという事でしょうか? まだ募集の可能性はあるのでしょうか?

ネコジルシの使い方 » 里親募集

dodoko
dodoko - 2017/05/03
1208
解決
回答

1

外猫が帰って来ない

我が家の外猫が、4月25日朝ご飯を食べに帰って来たのを最後に、姿を見せなくなりました"(-""-)" 仔猫の時に母猫と共に保護し、生後6か月で避妊手術も済ませて、現在8歳まで元気に暮らしていました。 集団生活が苦手だったのか、ご飯を食べると、母猫とお気に入...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

ももさくらとら
ももさくらとら - 2017/05/03
1063
締切
回答

0

妊娠中のじゃれ合いについて

他に同じような内容が出ていたらすみません。 二匹(オスとメス)の猫ちゃんを飼っています。 現在、猫ちゃん(約9ヶ月くらい)が妊娠中かと思われる状況の中でオス(こちらも約9ヶ月くらいで虚勢済)がやんちゃでメスとじゃれ合いを良くするのですが、最近ものすごい勢い...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

う〜にゃ
う〜にゃ - 2017/05/02
376

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん437
    回答数355
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る