みゆと猫'sのママ
119 /
5
2
今は人間用のを使ってるんですが最初百均の切れ味がイマイチなのを使ってしまったせいか母猫の方がすごく嫌がるようになってしまいました。(息子猫は完全に何かをあきらめた顔で切らせてくれます(=´ᆺ`=))怖がりの割に診察台の上で大人しく座り獣医さんの顔を見て話を聞い...
4
うちの猫は、車に乗せるとずっと鳴いたりして落ち着きがありません。初めてペットショップからうちに連れて帰る時多分20分くらいだったんですがその時からそうで、今は病院に行くときに乗せますが同じです。病院は車で10分とかかりません。なのにです。 キャリーはアイ...
1
1
昨年、先住猫のワクチン接種の際に健康診断のつもりで受けた尿検査で潜血反応が出てしまいました。 レントゲン、エコー、血液検査、培養検査までしましたがどこも悪いところは見つからず、頻尿血尿もなくphも6.5~7、ストルバイトもありません。肉眼では尿の色も綺麗...
1
保健所のホームページで写真がそっくりで保護されたのが隣町で行方不明翌日保護で距離的に五キロはなれていて記載で負傷、衰弱となってました。今日は日曜日で引き取り出来ないのは分かってるんですが確認だけでもと思って行ったのですが殺処分はしてないみたいなのですが職員では...
2
3
2
里親で3月に生後1ヶ月半の子猫を譲って頂いたのですがワクチン接種の時にエイズ検査をしたら陽性でした。母猫はマイナスで一緒に産まれた子猫に陽性はいないとのこと。 外に出たこともなく感染した理由?が分からないのですが生後1ヶ月半の結果は信用できるのですか? ち...
7
間もなく3歳になる女の子です。 生後2か月ほどで保護され、4カ月くらいの時に我が家に来ました。 我が家に来た日から1カ月ほど前までは一度も粗相をしたことはありませんでした。 しかし、1ヵ月前くらいからおしっこだけトイレでしなくなり、部屋の隅などでするよう...
6
0
4
2
3
5
こんにちは。保護猫(メス、半年)を迎えて5日目です。 この子が食器棚裏に隠れてしまい、昼間は全くでてきません。 初日は夜泣きしていたので近くにいて見守っていたのですが、結局、明け方に私が寝てから食器棚の裏を発見したらしくそれ以来そこが定位置になってしまいま...
0
夜に寝ていると、猫がよってきて頭の匂いを嗅いで走り去っていくんだけど...と母が言っていました。 この行動にはどんな意味があるのでしょうか? 知っている方、いらっしゃいましたら回答よろしくお願いいたします。
1
3月末にうちの猫(6歳)が椎間板ヘルニアと診断されました。今は獣医さんの指示で猫タワーに登れないようにし、高低差のない生活をさせています。 今後も無理のない生活をしていこうと思っていますが、関節を保護するというか、関節によいおすすめのサプリなどをご存じ...
4
1
オスの猫さんが迷い込んできました。 警戒心強め、しっぽ短め、背中側は黒キジ、おなか側は真っ白。 首に紐のような首輪らしきもの。 ご飯をあげたら触らせてくれるようになりましたが、急に近づいたりすると、警戒されます。 当方、熊本市西区小島です。