みゆと猫'sのママ
125 /
5
1
猫って手足が届かない所をかいてあげると喜ぶんですかね? 後頭部とか背中とかお腹とかお尻の辺り
2
5
皆さまはじめまして。 我が家には10カ月になる未去勢のオス猫が2匹います。 そのうちの黒猫が3か月前ほどから洗面台で粗相をするようになってしまいました・・・。 それまではウンチおしっこ共に粗相をしたことは仔猫のときから一度もなく、おトイレマスターな子でし...
3
家のメス猫(避妊済み・1才・去年の4月頃まで野良生活してました)なんですが、毎晩私が寝転がると布団の上や私の上に乗ってフミフミフミフミしてくれます★ それは良いのですが、前足と後ろ足の両方でフミフミしながら私の足や毛布に噛みつきます! フミフミする猫は...
3
我が家の末っ子がカンピロバクター菌増殖で軟便が続いています。 薬を飲んでいますが、それと併用して消化の良いフードを与えています。 現在、ロイヤルカナンの消化器サポートを食べていますが、他の二匹も同じものを食べることになるので、かなりの消費量です。 もう少...
1
2〜3日前に産まれた赤ちゃんニャンコ達を、新しい家族として迎えにいきます。 キツネに襲われかけて、育児放棄されて、現在は、保護主さんの奥様が世話してるとの事です。 他に3匹の先住猫さん達もいて、世話が大変なので、出来ればすぐに引き取って欲しいとの事です...
1
今家族に迎えたいと思っている野良猫ちゃん(5歳ほどの雌)がいます。 私は2ヶ月前に結婚で愛知から大阪へ引越しをしており、その野良猫ちゃんがいる公園は愛知にあります。 保護してから家までの交通手段がタクシー→電車→新幹線→タクシーを使い最短でも2時間半は...
2
お世話になります。 先程、TNRで捕獲する際に私の不注意で、指を噛まれてしまいました。 洗って消毒をしたのですが、 ズキズキとした痛みと、熱を持っている感じです。 明日病院に行こうと思うのですが、その前に市販の薬で処置などしておいた方が良いのでしょうか...
2
複数の野良猫さんにご飯をあげる時皆さんはお皿の種類はどうされてますか 使い捨てかそうでない種類か そうでない場合は普通に洗うだけですか 消毒もしますか ご意見お待ちしております
1
来月出産予定の妊婦です。 いま現在2匹のニャンコと暮らしています。 大事な家族である ニャンコと赤ちゃんが 暮らしていくために 毛やトイレの掃除や爪切り 出産後どうしていこうかなど できることから対策を取っています。 (完璧にやっていらっし...
2
こんにちは。昨日から初めて多頭飼いになりました。 先住・・・約1歳9ヶ月、♂、去勢済み 新入り・・・約5ヶ月、♀、未手術 昨日のお昼頃に新入りちゃんが来て、別部屋にて完全隔離。 来て数時間後には、先住は何となく気配を感じ取っていたようでした。 ...
2
以前ファブリックスプレーの件でご質問させていただいたた者です。 ファブリックスプレーの件は様々なアドバイスをいただき、現在はスプレーやお掃除用の洗剤なども猫に安全なものを見つけることができました。 今回、猫を飼っていらっしゃるおうちで使用されているもの...
1
こんにちは!いつも質問をさせていただいています。 今回の質問は、韓国「ファンドル」のななめ掛けキャリーバックを使用している方を探しています。 購入しようか迷っているのですが、使用具合を聞かせていただければと思い、質問をさせていただきました。 ...
1
0
息子が捨て猫を拾ってきました! 子猫です! うちは猫を飼っていて、保護してあげたいのですが子猫が病気もちだとしたなら、病気がうつるのがこわいです!どうしたら、飼い猫にもうつらず子猫を保護してあげれますか? 日曜でこの時間なので病院もやっていなく困っていま...
3
2ヶ月程前から、サブローを触った後 手の臭いを嗅ぐとオシッコの臭いがします。 でもサブローの体からは臭いがしないんです。 (手足の裏、お尻周辺も臭いなし) 自分でも色々と調べて原因を考えたのですが 結局わからず、質問させていただきます。 ・...
4
3
7
ご覧いただきありがとうございます。 脱走防止策についての質問です。 わが家にはもうすぐ1歳になる猫が2匹います。 飼い始めた去年はまだ小さく力もないので脱走防止策は必要なかったのですがそろそろ必要かと思いいろいろ考えています。・・・ わが家...
1
2ヵ月ぶりに行方不明サバイバルから生還したうちの並外れてとろい娘(4歳避妊メス、5.2kg→2.95kgに激やせ)の尿が始めみかん色だったので病院で診て貰ったらほんのぽっちりですがシュウ酸の結晶がふたつ位モニターに映ってました。(まだ4歳なのにシュウ酸…(-_...