みゆと猫'sのママ
133 /
5
2
35
猫の里親になりたくて此方のサイトに登録したのですが、お迎えできる気がしなくて心が折れかけています。 好みの子に応募したくても、譲渡条件が厳しすぎて疲れてしまいました。 応募してもなんの返事も頂けない・でも他の子に同時応募すると里親詐欺を疑われるのででき...
2
3
1
現在、TNRを1年ほどやっているものです。 今、外飼いで増えた野良猫で母猫2匹子猫8匹、その他大人猫6匹くらいを2ヶ月位で一人でやっております。子猫は6匹まで里親も決定し、1匹の母猫を除き去勢避妊しました。 しかしその1匹の母猫はすでにターゲットにして...
1
以前、10月25日に野良猫の飼い方で登校させて頂いた者です。その際には暖かいアドバイスをありがとうございました。とても勉強になりました。 今回もその元野良の子2匹(雄)の相談です。 野良生活約4ヶ月、我が家に来て約2ヶ月半、ようやく唸り声はやめてくれました...
2
5
生後4ヶ月くらいのメスを飼ってますが、他の猫が家のまわりに来るようになってしまいました。ガラス越しで、外から見えなくしてますが、飼っている猫は気配でわかるようです。やはり縄張り問題でしょうか?私は外に出すのは反対していますが私がいないときに理解のない親が外に出...
4
ジャパニーズボブテイルとシャムのMixオスのことについて先日質問した者です。 ショップからロイヤルカナンの「マザーベビーキャット」をプレゼントされました。うちの猫が食べていた同種のものもらった時は未開封のものです。 それが大きな袋のもので、毎日2回ずつ...
1
4
5
6
5
先住猫と新入り猫が、以前はまあまあの仲だったのに、急に本気のケンカを行い、 それ以降威嚇し合うようになりました。 この状態はもう改善されない可能性が高いかどうか、アドバイスありましたら よろしくお願いいたします。 長くなりますので、背景と時系列を以...
5
キャットフードオススメって検索するとイギリスのカナガンが、とにかく良いと出てきますがAmazonのレビューを見ると批判も書かれており何を信じればいいか分かりません。とりあえずカナガンのお試しとファッツキャットのお試しを注文しましたが…。普段はカルカンが広告の品...
5
2
夏のゴザ仕様から冬様のラグに変えた途端、 トイレの近くのラグの上で毎朝ウンチをするようになってしまいました。 おしっこはトイレでしています。 三匹の中でも一番神経質なので、トイレをネコの数だけ増やし、 砂もおしっこシートもこまめに変えています。 ...
3
5
うちには室内飼いで6匹の猫がいますが、5才のメス猫(はちこ)が1才半のメス猫(あんこ)のことを気にいらず、襲い掛かります。 「あんこ」が逃げるので、今のところ大ゲンカには発展しませんが、「あんこ」は「はちこ」の顔を見るだけで、怯えから唸ります。 「...