みゆと猫'sのママ
133 /
5
5
7
8ヶ月を迎えたメス猫一匹と暮らしています。 発育が早かった為か発情期を早く迎え、生後4ヶ月に避妊手術を行いました。 猫と暮らすのは初めてであり、アドバイスいただければと思い投稿します。 4日ほど前、急に背中や尾っぽをビクビクと震わせ、グルーミングをし...
3
はじめまして。 野良猫保護の方法についてご相談です。 野良猫保護をし、飼えなくても里親が見つかるまで面倒を見たいと思ってます。 その子は成猫で触れない状態です。 病院は触れる状態になったら連れてきてと言われてます。 野良猫確定なのか定かでない...
1
今、保護している猫が居るのですが… 訳あって中々、一時保護してくれる人が見つからなくて… 職場で保護猫を見てるのですが… 食品を扱っているのでもう職場でのエサやりが困難になってきてしまって… どうしたらいいでしょか?? 教えて下さい。
4
4
3
私は少し前に里親に応募しました。 数日後に返事が来て子猫をお願いしますとのことでした。 メッセージで子猫のトイレと爪とぎの準備お願いしますと言われたので私はトイレ、爪とぎ、餌を購入しました。 いざ子猫を連れて私の家に来ると 妹を見て子猫を逃がしてしまう...
1
飼っている3ヵ月のメス猫が、1週間の間で2回程うんちをした後に、おしりを拭いたら、少し血がついていました。 食欲もあり、よく遊びよく寝るので、もう少し様子を見ようと思ったら、今朝うんちをした時に、うんちのほうにも少し血がついていてその周りに、透明な粘膜のよう...
5
現在先住犬がいますが猫も欲しいと前々から考えていました。 以前子猫の里親の応募をした際、子どもと先住犬がまだ小さいからとのことでお断りされ、その前に応募した子は応募に対しての返答もありませんでした。 子ども、犬共に1歳で男の子です。 知人...
1
実家で飼っていた猫2匹(2才)を引き取る事になりました。 とても活発でよく走り回ってた猫達なんですが、私のマンションに来てからはほとんど寝てばかりです。 引っ越した初日は落ち着きがなく鳴いてましたが、翌日からご飯とお水もしっかり取ってトイレの場所もバッチリ...
1
6
2
3
4
2
こんばんは🌙😃❗ 知り合いが初めての猫ちゃんかい❗もうすぐ新築の家に引っ越します。 こんなに襖などボロボロにするとは。新しいお家ボロボロにされたら困る😓 でも猫ちゃん捨てるわけには❗いい方法ありますか?
4
神奈川の一軒家(持家)でペルシャを生後3ヶ月から8年間飼っています。職場の移転に伴って移転先(静岡)の借家に月〜金住み、週末は神奈川に戻るといった生活を猫含めて考えています。期間は3年。車移動含めこの二重の生活環境は猫にとっては大きな負担になるのでしょうか? ...
16
里親に応募したいけど 里親募集の条件があまりにも細かく厳しすぎて 躊躇してしまいます。 ずっとペット不可のマンションで我慢していたのですが、戸建に引っ越し やっとペットが飼える環境を手に入れて 念願の猫ちゃんとの生活を夢見ていますが…。 里親募集サイトを覗...
3
こんにちは。 いよいよ我が家でも猫を迎え入れました。ボブテイルとシャムのMixのオスです。ショップから買った猫です。 来た日から想像以上に暴れん坊将軍さんで、今は寝室のみにケージを置いて出したり入れたりしてます。猫の育児本を読んだりネットでかなり事前に...