猫に関する質問

ペット保険のアニコム
解決
回答

5

お別れのタイミング

亡くなった後の火葬の時期を悩んでます。 友達は、言われるがまま、火葬し、埋葬をしたのを5年たっても後悔していて、あたしが踏ん切りつくまで、一緒にいた方がいいよとアドバイスが。 うちの両親は、そのままだと、るなが天国にいけずさ迷っちゃうのを心配しており、出来...

その他 » ペットロス

夕霧さん
夕霧さん - 2016/11/28
2298
解決
回答

7

知覚過敏?てんかん?

8ヶ月を迎えたメス猫一匹と暮らしています。 発育が早かった為か発情期を早く迎え、生後4ヶ月に避妊手術を行いました。 猫と暮らすのは初めてであり、アドバイスいただければと思い投稿します。 4日ほど前、急に背中や尾っぽをビクビクと震わせ、グルーミングをし...

病気・ケガ » 病気全般

tipi
tipi - 2016/11/27
2326
解決
回答

3

野良猫保護方法のご相談

はじめまして。 野良猫保護の方法についてご相談です。 野良猫保護をし、飼えなくても里親が見つかるまで面倒を見たいと思ってます。 その子は成猫で触れない状態です。 病院は触れる状態になったら連れてきてと言われてます。 野良猫確定なのか定かでない...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

みゃお〜
みゃお〜 - 2016/11/27
1431
解決
回答

1

相談したい事があります!

今、保護している猫が居るのですが… 訳あって中々、一時保護してくれる人が見つからなくて… 職場で保護猫を見てるのですが… 食品を扱っているのでもう職場でのエサやりが困難になってきてしまって… どうしたらいいでしょか?? 教えて下さい。

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

maki1128
maki1128 - 2016/11/26
1066
締切
回答

4

ご飯の量とカロリー

みなさんの猫ちゃんのご飯の量やあげる時間など、教えて下さい。 我家の男の子7ヶ月位3キロの去勢済です。 とても食いしん坊でして、餌は1日4回に分けています。本当は2〜3回にしたいと思うのですが、すぐお腹空いたーと訴えてきます。 ウェットの方が好きみた...

飼い方・しつけ » フード

0さなえ0
0さなえ0 - 2016/11/26
2525
解決
回答

4

猫風邪

初めまして。 猫風邪のウィルスを持ってしまった猫ちゃんとそうでない猫ちゃんとを一緒に飼う事について悩んでいます。 家には去年保護した2才(推定)のオス猫ちゃんが居ます。 2匹目を迎えたいと考えていたところ、近くで保護された猫ちゃんがいる事を知り会いに...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ココのり
ココのり - 2016/11/26
5061
解決
回答

1

おしえてください。

二週間前に保護して、家族になりました。 シャム系ですかね? 教えてください。

猫の生態 » 種類

みゃーこゆまこ
みゃーこゆまこ - 2016/11/25
2083
締切
回答

3

里親応募

私は少し前に里親に応募しました。 数日後に返事が来て子猫をお願いしますとのことでした。 メッセージで子猫のトイレと爪とぎの準備お願いしますと言われたので私はトイレ、爪とぎ、餌を購入しました。 いざ子猫を連れて私の家に来ると 妹を見て子猫を逃がしてしまう...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親応募

R85
R85(退会) - 2016/11/25
2658
解決
回答

1

メス猫おしりに血がついている

飼っている3ヵ月のメス猫が、1週間の間で2回程うんちをした後に、おしりを拭いたら、少し血がついていました。 食欲もあり、よく遊びよく寝るので、もう少し様子を見ようと思ったら、今朝うんちをした時に、うんちのほうにも少し血がついていてその周りに、透明な粘膜のよう...

病気・ケガ » 病気全般

askpppp
askpppp - 2016/11/25
968
解決
回答

5

里親の基準について

現在先住犬がいますが猫も欲しいと前々から考えていました。 以前子猫の里親の応募をした際、子どもと先住犬がまだ小さいからとのことでお断りされ、その前に応募した子は応募に対しての返答もありませんでした。 子ども、犬共に1歳で男の子です。 知人...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親応募

ネコマクラ
ネコマクラ(退会) - 2016/11/23
2408
締切
回答

1

引っ越しのストレス?

実家で飼っていた猫2匹(2才)を引き取る事になりました。 とても活発でよく走り回ってた猫達なんですが、私のマンションに来てからはほとんど寝てばかりです。 引っ越した初日は落ち着きがなく鳴いてましたが、翌日からご飯とお水もしっかり取ってトイレの場所もバッチリ...

その他 » 引越し

りょう1225
りょう1225 - 2016/11/23
1783
解決
回答

1

里親応募が難しいですか?

里親応募してますが、なかなか決まらないんで、すごく悩んでいます❗どうすればいいですか?

里親・保護猫・迷子猫 » 里親応募

愛子母
愛子母 - 2016/11/23
2712
締切
回答

6

病気でしょうか?

最近、1歳3ヶ月の雄猫(去勢前)モモ君がトイレ以外で粗相を頻繁にしてしまいます。また、食も細くなったようなきがします。1日中ベッドの下で横になり、元気が無いように感じるのですがどういった病気等が考えられますか?4か月で我が家に来て以来、1度も粗相、イタズラなど...

飼い方・しつけ » 粗相

ももラブ
ももラブ - 2016/11/23
1286
解決
回答

2

パニック後の威嚇

三日前に初めての散歩中に野良猫の臭いでパニックになり逃げ出しました。捕まえて自宅に戻った後は数分で興奮が収まりましたが1日元気がありませんでした! 昨日当たりからいつものちびになり安心していた今朝、いつもと変わらない生活音に反応して威嚇大パニック、便尿失禁し...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

まるちびこ
まるちびこ - 2016/11/23
1515
解決
回答

3

教えて下さい!

チョビの右目上にハゲがあります。 これって病院に連れていかなければいけないレベルでしょうか? ちなみにチョビはまだ外デビューはしていません。 もしかしたらストレス?

病気・ケガ » 皮膚病

Gyuちゃん
Gyuちゃん - 2016/11/23
825
解決
回答

4

瓜実条虫の人間感染

瓜実条虫は人間にも感染すると言いますが.... 人間への感染率はどれくらいなんでしょうか? 2.3日前からなのですが 猫ちゃんのベットに白ゴマのようなものがいつくかあるのに気付き、本日コロコロでその白ゴマのようなものを取り、そのまま病院に持って行って...

健康管理 » ノミ&ダニ

@you
@you - 2016/11/23
3843
解決
回答

2

新築のお家で猫ちゃん快適に暮らすには❔

こんばんは🌙😃❗ 知り合いが初めての猫ちゃんかい❗もうすぐ新築の家に引っ越します。 こんなに襖などボロボロにするとは。新しいお家ボロボロにされたら困る😓 でも猫ちゃん捨てるわけには❗いい方法ありますか?

グッズ » その他グッズ

ちびつぶぶー
ちびつぶぶー - 2016/11/22
789
締切
回答

4

飼う場所(地域)を平日と週末で変える

神奈川の一軒家(持家)でペルシャを生後3ヶ月から8年間飼っています。職場の移転に伴って移転先(静岡)の借家に月〜金住み、週末は神奈川に戻るといった生活を猫含めて考えています。期間は3年。車移動含めこの二重の生活環境は猫にとっては大きな負担になるのでしょうか? ...

その他 » その他

590105mK
590105mK - 2016/11/22
1251
解決
回答

16

里親に応募したいけれど…

里親に応募したいけど 里親募集の条件があまりにも細かく厳しすぎて 躊躇してしまいます。 ずっとペット不可のマンションで我慢していたのですが、戸建に引っ越し やっとペットが飼える環境を手に入れて 念願の猫ちゃんとの生活を夢見ていますが…。 里親募集サイトを覗...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親応募

黒みかん
黒みかん - 2016/11/22
2916
解決
回答

3

初めてのワクチンと育猫生活。

こんにちは。 いよいよ我が家でも猫を迎え入れました。ボブテイルとシャムのMixのオスです。ショップから買った猫です。 来た日から想像以上に暴れん坊将軍さんで、今は寝室のみにケージを置いて出したり入れたりしてます。猫の育児本を読んだりネットでかなり事前に...

健康管理 » ワクチン

風景はがき
風景はがき - 2016/11/21
1502

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん437
    回答数355
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る