みゆと猫'sのママ
135 /
5
8
初めまして。 最近、サイトをして書き込みしました。 相談したい事がありまして。 最近、私の仕事場にノラ猫が来るようになりました。 仕事場の人がエサとかあげてるみたいです。 みんな可愛がっては居るのですが… 体ががりがりで鼻水、目やにが凄くて… ...
3
タイトル通りですが生まれて1ヶ月の子猫ですが全然朝からご飯食べませんん。どうしたら?食べてくれますか?!市販の子猫用の離乳食作ったんですが何も1口も食べてくれません。解決策などありましたら宜しくお願いします。
6
はじめて投稿させていただきます。 猫の性格、生活環境について、ご存知の方、お子様がいらっしゃる家庭の方にも聞いてみたいことがあり、質問させていただきました。 今まで猫にかかわることが多かったのですが ・知り合いの家庭教師の飼っていた猫、メス、チン...
1
質問です。 猫は人間よりも夜目が効くと言われていますが、 実際に人間と比較してどれくらい物が見えているのかというところを知りたいです。 タペタムや瞳孔の開く量の違いで夜に強い。というくらいのは調べて分かったのですが、 夜は人間の目より何倍明るく見え...
8
生後1週間未満と思われる子猫を保護、今は生後1ヶ月半ほどになります。 タイトル通り、水を飲んでくれません。 ・お皿を変えてみたり白湯やぬるま湯にしてみたり魚の煮汁やまたたびの粉を入れてみたり等試してみましたがそれでも飲みません。 ・スポイトを使っても...
2
バツイチだと里親厳しいのでしょうか?昼間は居るし子供は独立してるし猫は我が子同様です。連絡先を教えて猫の近況報告しても返事はないです。里親に出すためただ書いてあるとしか思えなくて。アドバイスありましたらお願いします。いつか猫を譲っていただけたらと思ってますので...
1
1
1
4
このたび、 足のない子猫さんを里親募集いたしました。 自分でも足がない子は初めての出会いです。 ありがたいことに 里親が見つからなかった場合の 受け皿になる方からのメールと そして先日、 是非飼いたいという方からメールをいただき、 ...
3
2
6
2
引き取りては現れました。(*^^*)しかし、仕事を、してるため日中は、家族いません。キャットフード食べれるようになったらと、引き取りますとのこと。今、一ヶ月みたないくらいですが、いつ頃渡せますか。?✨ 小さい歯が、生えミルクと、キャットフードを練りあげてます...
1
8
9/22に保護した推定2歳のメスを3日前ケージから出しました。 少しの時間・運動不足解消の為にと出したのですが、ケージに閉じ込められるのが嫌なようで扉を閉めようとすると慌てて逃げ出します。 息子2匹とは仲良く。 他の犬猫とも適度な距離を取り、...
4
2
1
先日、先住猫にワクチンを打ちました。 1ヶ月後の12月初旬に2回目を接種予定です。 実は、この先住猫の他に、保護した1ヶ月半の仔猫がいまして、その仔猫はまだワクチンを打てていません。 先住猫と仔猫の接触は、まださせていないのですが、いつ頃から接触...
5
現在6歳になるオスの雑種猫を飼っています。(全部で2匹の猫を飼っています。両方去勢済み) 2年前のワクチン接種後、接種部分を気にして嘗め過ぎ、毛を毟り舐めこわしてしまいました。 獣医に相談し、飲み薬と塗り薬を処方されましたが改善されず、結果悪化し、かなりの...