nekonoron
130 /
3
1
現在12歳のメス猫と暮らしております。 1週間前くらい前にオスの野良猫を保護し、去勢手術をしてもらいました。 その野良猫とは数ヵ月前に出会い、以前から去勢手術をしてあげたいと思っていたのですが最近近所のお宅で糞の問題で保健所と言い出した事を知り急いで保護し...
3
以前は質問に答えていただき、ありがとうございました。 その子猫について、この度自分で保護する決断をいたしました。 というのも、私事で恐縮ですが、この度仕事の正式採用が決まり、経済的余裕ができたからです。(以前新社会人と書きましたが、期限付きの準社員のよ...
3
もうすぐ1歳になるロシアンブルーの女の子がいます。最近、避妊手術をして動物病院の先生から、ロイヤルカナンを勧められ、キャットフードについて色々と調べていくと、ロイヤルカナンに使われている酸化防止剤は、発がん性があると知り、怖くなり、今与えているピュリナワンは、...
4
3
野良仔猫3ヶ月くらいの雄を保護して明日で2週間経ちます。 野良仔猫の保護は初めてで、分からない事だらけ疑問だらけで、いろんなサイトを見たりしてこの場に辿り着きました。 保護当日はケージ入れに失敗し、部屋に放してしまいましたが、翌日、何とか捕獲しケージに入れ...
2
うちでは2歳の猫ちゃんを2匹飼っているのですが 先日血液検査をしたところ、1人の子はいたって健康 もう1人の子は腎臓の数値が少し悪いという結果が出てしまい、 毎日点滴に通っています。 お家での対策としてカリカリをやめてパウチも療法食に切り替えてはど...
6
2
こんにちは。先住猫9歳♀と新入り猫6ヶ月♀を飼っています。 現在ねこタワームーンナイトというキャットタワーを使ってます。 猫達のお気に入りで窓際に設置しているので景色見たさにタワーのてっぺん争いをちょいちょい繰り広げています。 喧嘩を減らすために...
2
2
生後3ヶ月のメスの子猫ですが昨日まで先住猫の分まで食べてしまうほど食欲旺盛だったのに突然食べなくなりました。心なしか元気もないみたいです。何か病気にでもなったのかと心配です。詳しい方、アドバイスお願いします。
2
うちの1歳6か月になる猫ちゃんが 良くお腹を空かせてニャアアアアアアアアアアアアアアアアア とおねだりしてきます。 うちは2匹猫を飼っていて 1匹が心臓の病気を抱えているので食べ過ぎに注意して ごはんは決まった時間に 2回+おやつ を与えているの...
3
4ヶ月の子猫ですが里親さんから譲り受けてからゲリではないのですが にゅっと長いのが出た後(これもやわめ)にやわやわうんちが出ます。コロコロうんちにするにはどうしたらよいでしょうか?
3
3
8
友達が里親詐欺に会いました 子猫をもらうため応募したのに1ヶ月以上またされ 連絡も最低限とれず 仕事の、休みも相手に合わせ 片道2時間かけてお見合いをし 相手が友達を里親にしたいと言ってから1ヶ月 やっと連絡来たと思ったら 子猫を脱水下...
1
2
3
素朴な質問ですいません。 先日、初めて里親募集に応募したんですが 保護団体活動をされている方のライフスタイルや飼育環境にも制限が有るのしょうか 保健所の多頭飼いの条件は、家族人数×2と決まっているようです。子猫の世話の時間も必要ですし、どういった方がされ...