nekonoron
138 /
4
0
4
猫の譲渡先決定後~お届けまでの確認事項 譲渡先に対して 脱走対策や誤飲対策、ケージ準備等をお願いするつもりです。 それらがきちんと準備されているか、 写メで画像送信してもらい、確認できたらお届け と思っているのですが やり過ぎでしょうか? お届け...
1
2
至急お願いします。 現在、訳あって知り合いの家に餌を食べに来ている野良猫の親子を保護しています。 仔猫は生後24日で6匹います。 先日その内の1匹が目ヤニで片目がくっ付いてしまうので、動物病院に確認したところ 毎日の処 置(優しく拭き取る)をして様子...
0
6
猫の毛で喘息(ぜんそく)になるって、本当でしょうか? 実は、母が幼稚園から小学校低学年まで喘息がひどかった時期がありました。 (今は、喘息は治っています!) 喘息になったのが、猫を飼ったからと未だに言っておりますが・・・・ 本当なのでしょう...
3
急いでいます。 1年ほど前から近所によくいる野良猫がいます 最近姿をみていなかったのですが、 さきほど半年ぶりくらいに見かけると けんかしたのか、ボロボロでした。。 よく見てた猫なので可愛そうになり 病院に連れていこうかと考えておりますが ...
0
こんにちは。 もうすぐ、動物愛護団体の方から 猫ちゃんをお譲りしていただく予定です。 そのときに、気持ちだけ寄付金を お渡ししたいのですが… どのくらいお渡しするのが 適切でしょうか。? もし、愛護団体から譲ってもらったよ~。 ...
1
5
生後2カ月の子猫を飼い始めて今生後3ヵ月です。 食卓にのぼらないようにしつけたいのですが、 ダメ!と強めに言って降りさせたそばから何度でも乗ってくるような子で全然応えていません。 根気よく続けていけば、成長するにつれてわかってくれるでしょうか? 食卓に...
4
Q&Aには初めて投稿させて頂きます。 3月に保護したメスの猫(推定2歳位、妊娠中→手術済、キジ)に里親さんが見つかり、4月の頭に引き取られていきました。 里親さん宅は一戸建て、小学生のお子さんのいるご家庭です。完全室内飼いです。 そこには今年1月に引き取...
5
4
タイトルの通りなのですが、初めて猫ちゃんを飼う事になりました。 今まで犬や小動物は長年飼った事がありましたが、猫は初体験です。 生後一ヶ月ちょっとくらいの子猫(一匹、オス)です。 とりあえず、トイレ(砂)・ベッド・ご飯とお水用のお皿・遊びグッズ・ ...
3
ご覧いただきありがとうございます。 現在うちでは、1歳になるハチワレ(白黒)と6ヶ月になる黒ネコを飼っています。 この前から少し気になっていたのですが、1歳ハチワレの抜け毛が多く パソコンのキーボードはもちろん(静電気でよくくっつきます)寝具まで抜け毛が...
2
1
保護猫が里親会に参加する予定です。 事前にその里親会を見学しました。 ズラリ並んだ布が掛かったケージを 沢山の人が覗いていました。 抱っこされている子、怖いのかケージの奥で 唸っている子など猫の様子は様々でした。 動物病院以外知らない保護猫が、...
1
1
3
現在1歳になったばかりのキジトラ♀がいます。 我が家に来て10か月程になるのですがそろそろ遊び相手を探そうと思っています。 私としては性格が温厚と言われている「黒猫の♂」が良いと思っているのですがやっぱり先住ちゃんとの相性が最優先です。 猫同士の...
4
すみませんどなたか教えて下さい。 4/29日に我が家の軒下でへその緒の付いた仔猫を2匹保護しました。 すぐ病院に連れて行き結果今は問題無でした。 当方以前猫を16年飼ってましたがこんな小さな生まれたての猫は始めて見ました。 とりあえず保護は...