みゆと猫'sのママ
132 /
9
4
雑種一歳のオスを飼っています。 まだ飼い始めて三週間ほどです。 とても人懐っこく、人の側が大好きで、どこでもついてくる猫です。 これまで、問題もなく過ごしていたのですが、前日に突然 舌を出して、舌を出したままの状態で、2~3度咳き込むようなことをしまし...
3
もーすぐ04ヶ月になる子猫を飼い始めました。 寝室には壊れやすいもの、細かいものなどが多いため猫ちゃんが入らないようにしたいです。 しかし猫ちゃんはどーしても寝室に入りたいのか、よく寝室のドアの前で鳴いていたり、私が入るときについてきたりします。 そこで...
3
1
9/11日に里親サイトにて知り合った方に言われた事について。 我が家にいる猫ラルムは9/11に野良猫が沢山いる場所から保護し預り、ケア&里親探しをしていましたが11月までに里親が見つからなかったので我が家の一員にと迎えて入れました。 そんなラルムが...
3
1.保護した猫とはいえ、赤ちゃんの頃から世話し、ようやく不妊手術ができるくらいまで7か月育ててきました。ほかの兄弟は譲渡会で里親を探し、里親さんの猫に対する接し方や、お家の様子と脱走防止対策の相談等してから、誓約書を交わし、トライアルに入りました。トライアル用...
1
猫の里親募集についての質問です。よろしくお願いします。 里親募集を個人の家でする際に特に注意する点を教えてください。(猫の本に載っていない猫の特徴についてなど…) また、住所などの個人情報はどのタイミングで教えたら良いのでしょうか? あと、私の家...
3
2
現在、里親募集をしていますが、 近所の獣医さんやお店へのチラシ貼り、ラジオ局へ放送依頼以外に ネットで里親募集サイト4ヶ所に掲載しましたが、ほとんど問合せが無く mixiも含めてあと2ヶ所サイト登録を増やしました。 (合計6ヶ所) これは、マルチ...
11
生後半年の男の子です。 妹猫と比べて成長が遅いと感じて受診したところ、FIPの疑いと診察されました。 食欲はありますが、もともとやや食が細く、胸水を抜いたおかげで楽なのか、今は元気そうにみえます。 遺伝子検査の結果が出るまで数日かかるそうですが、血液検査...
2
2か月半の男の子をこちらのサイトでのご縁でお迎えして、まもなく1か月が経ちます。 ごはん食べても、すぐニャーニャー。 遊んでても、ちょっと手を止めるとすぐニャーニャー。 猫が疲れるまで遊んでも、すぐニャーニャー。 私や主人がトイレに行ったり、お風呂行っ...
3
昨日、こちらのサイトですごく素敵な出会いをいただき、子猫ちゃんが我が家に来てくれました。 その猫ちゃん。凄く人間が恐いようで、目を離すとリビングで大運動会。 ですが、捕まえて抱っこをすると、尻尾はクルンと足の間にあるものの、じーっと抱かれてくれています...
3
前月こちらのサイトで里親になりました。 が、里親先の方にねこの誕生日を聞き忘れ メール・電話をしても返答なし。 何度も連絡いれてるのにシカト… 書き込みには、3かげつとかいてあったのですが、 去勢をしたいのでともメールにかいたのですが… 時間も時間...
1
1
脱走した出産後の母猫について相談させてください。 保護した母猫が脱走しました。 台所の格子の隙間からです。 すぐに捕獲しましたが、お腹がペタンコでした。 なので室内で出産し、カニバリズムという行動を取った後、脱走したのではないかと考えています。...
2
主人の実家で生活してた時は猫が居た生活で毎日楽しかったのですが 先月からアパートに引っ越して折角ペット可の部屋に住んでるのに フェレットしか居ません。。。。゚(*´□`)゚。ウワェェェン!! 旦那も「猫いないのがこんなに寂しい生活だとは思わなかった。探そ...
6
4
里親になりたいのですが、 当方専門学校生で平日は学業、 休日は企業セミナーや 検定、アルバイトなどでなかなかお見合いにいけないと思うのですが、 それでは里親にはなれないのでしょうか…
0
里親になりたいのですが、 当方専門学校生で企業セミナーや 検定、アルバイトなどでなかなかお見合いにいけないと思うのですが、 それでは里親にはなれないのでしょうか…
3
白血病ワクチンには、 リスクがあります。 ・腫瘍のリスク ・猫への負担 ・ワクチンによって白血病を発病し、亡くなるケース ・ワクチンを打っていい子かどうか、事前検査ではわからない ( 感染3ヶ月以内のキャリアや、骨髄に潜むキャリアは検査で陰性となるの...
2
今月の24日に三毛猫のメスをむかえるのですが… 私が住んでいる住居は… 段差があって、子猫には危険だと思うのですが… 自宅外出中は…転落とかの怪我を防ぐ為にゲージに入れるべきでしょうか? 教えて下さい。