猫に関する質問

ペット保険のアニコム
締切
回答

2

トイレのしつけについて

3ヶ月前に生後5ヶ月位の子猫を保護しました。ただ家の事情で飼う事を反対されていたので、隠れて餌だけを与えていたんですが、最近子供を出産してしまいました。それがきっかけで、私の部屋にも入れるようにしたのですが、野良状態が続いていたせいか、トイレで用を足してくれま...

飼い方・しつけ » 粗相

しっぽ丸子
しっぽ丸子 - 2010/09/25
313
締切
回答

2

脳障害について

我が家の猫(クロ・1歳)の事ですが、小脳に障害があります。 こういった障害は治癒することがあると聞いたことがありますがどうなのでしょうか?

病気・ケガ » 病気全般

nyankuro
nyankuro - 2010/09/23
639
締切
回答

1

ネコ写に投稿出来ない(泣

ネコ写に投稿したいんですが出来ません。 何が原因なんでしょう? ■携帯で撮った写真をPCに取り込み、PCからログイン、フォームから投稿  →投稿出来ず ■携帯からログイン、携帯フォームから投稿出来たものの、画像が表示されずアウト。 ちなみに画像...

ネコジルシの使い方 » ネコ写

茶
- 2010/09/22
498
締切
回答

1

体臭について

先日とあるブリーダーさんよりブリティッシュとマンチカンの猫を譲っていただきました。 性格も良くとっても可愛い子なのですが、今まで飼った猫と比べ物にならないくらい悪臭がします。 猫はあまり体臭がないと思っていたのですが、 種類によるものでしょうか? ちな...

健康管理 » 臭い

tokotoko
tokotoko - 2010/09/21
1216
締切
回答

2

毛づくろい

まだ小さいせいか毛づくろいをしません。 胸のあたりとかは、ちょっとするのですが… 下半身の方はさっぱりです。 足をあげるとバランスを崩してしまい、すぐに断念している感じ。 排泄の後は、ちゃんとなめて綺麗にして欲しいとおもうのですが、大人になるにつれて...

猫の生態 » 猫の習性

chiihiiken
chiihiiken - 2010/09/18
637
締切
回答

0

オシッコについて

生後半年の子猫なのですが(去勢前) 遊びに夢中で興奮したりすると トイレでオシッコをせず 布団の上・クッション等に オシッコをしてしまいます 我が家には生後50日で来てそれまでは ペットショップに居た子なのですが 飛行機に乗せて来たのが原因なので...

飼い方・しつけ » 粗相

くぅるる
くぅるる(退会) - 2010/09/16
225
締切
回答

1

オスとメスの判別方?

生後3ヶ月くらいまでの子猫の 性別の見分けがつきません。 どなたかコツを教えていただけませんか?

猫の生態 » 種類

nobuyoshi
nobuyoshi - 2010/09/16
397
締切
回答

1

しっこに血

お世話になります。 16才になる男の子のなのですが、 先日床に血がついてましたので、 胃薬を与え様子を見てましたが、 昨日おちんちんが、 立った時に血が出てくるのを確認しました。 普通に食欲もあり、おしっこもしており、 見た目は普段と変わりがない...

病気・ケガ » 腎臓&膀胱

mimiko358
mimiko358 - 2010/09/14
420
締切
回答

1

新たに子猫を飼いたいのですが・・・

近所に人慣れはしてますが、目やにや耳にできものがある6ヶ月くらいの白猫ちゃん♀がいて、あまりに可哀想なくらいやせ細っているので我が家に迎えたいと思っています。 先住猫は3歳2匹♂で、仲良しなんですが・・・1匹が恐がりで甘えん坊なので、その子を迎え入れたら...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

さとりん
さとりん - 2010/09/13
397
締切
回答

1

トイレの数は?

以前は一匹だったので、トイレはひとつでした。 今回は2匹の兄弟猫を飼う予定です。 その際トイレは2個必要でしょうか? 一軒家ですが、トイレを置く場所が狭いので、できればひとつで対応したいのですが・・・。 良いアドバイスをお願いいたします。

グッズ » トイレ

tukimaru
tukimaru - 2010/09/12
308
締切
回答

1

老猫について

18歳のオス猫を飼っています。 最近、食欲はあるのですが痩せてきています。 明け方になると、鳴きながら部屋を徘徊したりおトイレ以外のところにウンチをしてしまったりします。年も年なので、老衰かなと思っているのですが少しでも長生きしてもらう為に食事などで私...

飼い方・しつけ » フード

シャロン
シャロン - 2010/09/07
307
締切
回答

1

ソファで爪とぎ

ソファで爪とぎされます。 買った次の日にひどいことに(;一_一) すでに手遅れなんですが、これ以上ひどくはしたくないので、どうしたら爪とぎしなくなりますか? 宜しくお願いします。

健康管理 »

ニャラ〜ズ
ニャラ〜ズ - 2010/09/05
666
締切
回答

1

噛みくせ

我が家へ来て、4年になる室内猫(雄)。 昼間は、私の後追いばかりベッタリ甘えてるのに、夜、私が寝静まった頃、急に飛びかかってきて噛むのです。毎日のように・・顔か頭です。血まみれになることも、たびたび・・ 家族の中でも私だけです。なぜなのでしょう? どうに...

飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき

かみコム
かみコム - 2010/09/03
186
締切
回答

3

フードについて

3歳半の雄のトラ猫です。 生後6ヶ月の時、尿石症と診断され、それまでのフードが合っていないということで、その時から今まで「PHコントロール2 フィッシュテイスト」(ドライタイプ 2キロ4100円)だけを食べさせてきました。 でも、色々な種類のおいしそうなフ...

飼い方・しつけ » フード

明石のたぁくん
明石のたぁくん - 2010/08/30
396
締切
回答

0

粘着シートに、貼り付いてしまいました(ネズミ捕り)

普段、猫を立ち入らせないようにしている部屋に、ネズミ捕りの粘着シートを仕掛けていたのですが、今朝私の不注意で、生後2ヶ月の子猫を閉じ込めてしまい、粘着シートに体の右側全部を貼り付けてしまいました。 あわてて獣医さんに電話したら、「オリーブオイルを塗って、...

健康管理 » 臭い

いりこ
いりこ - 2010/08/26
845
締切
回答

2

人間が嫌い 元野良猫 どうしたら…?

 先週の日曜日に近所の野良猫の子猫2匹(オスの兄弟、生後2ヶ月ほど)を保護しました。  同居する両親にずっと「今じゃないと慣れない」「野良猫が増えすぎては困る」と言い続けて、ようやく親が決心して家に迎える事が出来ました。  しかし、一階がワンフロアでだ...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

R
R(退会) - 2010/08/25
1394
締切
回答

1

子猫のトイレの躾について質問です。

10日前に捨てられていた雑種の子猫(メス・2ヶ月)を保護し、私の家で飼うことにしました。 ワンルームの完全室内飼いです。 すぐにトイレも覚え、トイレ以外の他の場所で粗相はしません。 ですがトイレでくつろいだり、しまいには寝てしまったりしてしまいます。...

飼い方・しつけ » 粗相

xxsachixx
xxsachixx - 2010/08/21
678
締切
回答

2

アスファルトの上だったら大丈夫?

こんにちは。うちの猫は2歳になるオスで、ペットショップで買ってきた子です。ずっと部屋の中で飼っているのですが、玄関先でよく外に出たそうにしてて、ドアを開けるとすぐに飛び出ることはないのですが、しばらく様子を探って、その後恐る恐る出ようとします。玄関の先は舗装さ...

その他 » 散歩&外飼

Nob
Nob - 2010/08/21
1927
締切
回答

3

6歳のメスがトイレを失敗するようになりました。

避妊済6歳の雌猫です。 相談NO,928さんと似た状況で、数ヶ月前から突然私のベッド(2段ベット上)で排泄(大・小)をするようになりました。毎日です。 砂(鉱物)もトイレ(おまるタイプ)もトイレの場所も今までと変えていません。 徐々にトイレを使わなく...

飼い方・しつけ » 粗相

露芝
露芝 - 2010/08/19
651
締切
回答

3

ねこの砂・何使ってますか?

みなさん、1匹~多頭飼いの方まで、ちょっと聞きたいです。 ねこ砂・何を使われておりますか?。・。><。・。 ちなみに今我が家ではライオンのにおいをとる砂デス☆

グッズ » トイレ

yuttan
yuttan - 2010/08/16
238

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん440
    回答数357
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る