みゆと猫'sのママ
220 /
11
2
3年前に妹が排水溝の中で流されそうになっているところ保護された子猫。 ご近所に聞き込みや、周辺のお店などに保護している旨を張り紙などでしばらく掲示させていただいたのですが親猫が見つからず、当家にやってきました。 経緯が経緯なだけに元々の種類がわからない...
0
3歳の女の子(避妊済み)を家族に迎えて一週間になります。 以前飼っていた子のシステムトイレ(もちろん洗っています)を出して見たのですが、ウンチはするようになったのですが、オシッコは布団でするようになってしまいました。 ウンチはトイレでするのに・・・...
3
2
5
現在、猫用のハサミ型の爪切りを使用していて、寝ている内に切ろうとしますが、敏感な様子ですぐに嫌がって切らせてくれません。 かなり伸びているので、良い切り方があれば教えて下さい。 ネットで見ましたが、電動爪のヤスリというのはどうなんでしょうか? 住ん...
1
はじめまして。どうぞ宜しくお願いします。 来週に ノラ猫親子を捕獲してそれぞれ避妊手術を受けさせる予定です。 愛護団体の方には 翌日元の場所に戻しても大丈夫といわれましたが、いろんな方々の意見を聞いているうちに「術後は10日ぐらい自宅で世話をしよう」と...
1
0
2
3
2
今度、ペットホテルを利用しようとしているのですが、ホテルに問い合わせをしたところ、1週間預けたらずーーーっとケージに入れっぱなしとのことでした。 ホテルによって違いがあるのでしょうか? 入れっぱなしが当たり前なのでしょうか? それで猫ちゃんは大丈夫なので...
1
1
3
5
1
1
今朝の朝方からうちの子の様子がおかしいです。 定期的にいつもと違う鳴き方(低い鳴き声)をして 落ち着かない様子です。 特にどこか悪そうではないのです。 ネットで症状を検索してもそれらしい病気も でてこないですし…。 どうしたら、いいのでしょうか…。
1
猫を沢山 飼っている人で、その方の猫ちゃんが、キャリーケースを落とした際に 逃げてしまったそうで、それ以降 いつの間にか 私の家の横の路地に 夕方と、夜に 餌欲しさに、毎日必ず来ます。飼い主さんは、誰よりも猫に対しては自分は 愛情が凄いと聞いていたのですが、逃...
0
2日程前から子猫2~3ヵ月の元気がありません。 今回が猫を初めて飼うということではないのですが心配なので質問いたします。 元気がなくお腹あたりを触ると鳴くので痛いのかと思い、昨日病院に行き診察してもらいましたが特に異常はないとのことで原因不明といわれま...