あめちゃ
114 /
9
0
里親に応募をして下さった方がいたんですが、その方の応募履歴を見ると短期間で6匹に応募(内2匹は私が募集している子)していて里親詐欺ではないかと不安になってしまいました。 お断りしたいと思っているのですが、皆さんだったらすぐにお断りはされないですか? 里親さ...
1
3
野良猫の雄2歳位を保護したらエイズ陽性でした。猫エイズは環境が良ければ発症せず寿命を全うできるとのことで家の子として育てることに決めましたが、陰性の先住猫が3匹いますので同じ部屋で飼うことと餌、水、トイレの共用が可能か教えて下さい。
2
生後半年の兄妹猫と暮らしている夫婦です。 おんなのこ(2週間前に避妊手術済)が数ヶ月前から主人にばかり甘えて、私には甘えてくれなくなりました。 それまでは夫婦2人どちらにも甘えてくれてたのに…。 近くに来るし一緒に遊んだりもするし、嫌われているわけ...
1
はじめまして。2歳のメス猫(避妊済み)を一匹飼っています。長文になると思いますが、ご指導よろしくお願い致します。 今年の8月中旬から、見るからに小柄でガリガリの白猫が庭に来る様になりました。夏場だったことと、以前から外を眺めるのが好きな子だったので、5cm程...
1
6才の猫を飼っています。この猫は、去年の冬まで、改造してキャットタワーのようにして上まで登れるようにした本棚に上るのが大好きでした(写真参照)。 冬になると本棚の上にキャリーケースを置き、その中にブランケットを敷いていたのですが、そこでいつも寝ていたので...
1
3ヶ月のメス猫(モモと言います)が数日前から声がかすれています。 モモは1ヶ月半前にうちにお迎えした子です。 お迎えしてから3週間くらいで目やにがすこーし出ていたので病院へ連れて行き、数日で治りました。 その後、同じ月齢のメス猫(ナナと言います)10日前...
2
3
7歳の猫が2匹います。 毎年、マンションに住んでるので、定期的に、消防設備や、排水溝の清掃の業者が来ます。 去年までは、この人たちが来ると、さっと逃げて隠れるのですが、今年は隠れなくて、業者さんの邪魔にならないようにするのが一苦労でした。でも、すぐ終わ...
1
我が家には、もうすぐ6ヶ月になる、うちにきて4ヶ月の男の子がいます。 性格は甘えん坊で遊び好きな子です。 また、一ヶ月後に去勢手術を控えています。 3日前、事情があり新しく2ヶ月の男の子をお迎えしました。 人から譲り受けたのもあり、健康診断は問題無...
5
4
2才オスの猫です。 寒くなり始め、水を飲む量が減ってきました。スープ系のウェットフードをあげていますが1日に必要な量には足りていないのではと思っています。 ささみやむね肉のゆで汁をあげましたが、全く興味を示しません。 煮干しはカリカリを食べない時にト...
1
私自身や、町内会メンバーは完全室内飼いなので 地域猫が侵入しようがない為、問題なしなのです。 が、隣の町内会の、愛猫家(家から自由に出す飼い猫7〜8匹) Aさんからの相談をうけて、どう助言すべきか分からず ここに質問させて頂きます。 『最近の...
2
生後5ヶ月ほどのメスの保護猫を2匹飼っています。 1ヶ月くらい前から、そのうちの1匹がトイレの周りでうんちをしてしまうようになりました。 毎日トイレの掃除をしていますし、2匹飼っているのでトイレも二個設置しています。 砂を変えてしまったタイミングでもあっ...
1
保護子猫が生後約半年齢となりました。 フードの適応年齢には子猫用は12ヶ月まで…みたいな事を書いていますが。 皆さまは、ほぼ一歳までキトンフードあげていらっしゃいますか? 便がちょっと柔らかめの子達なんですが、良いフードがあれば教えて下さいませんかm(_...
5
写真がうまく撮れず、分かりずらくてすみません(><) この子猫はオスメスどちらか、プロの方教えてください(><)よろしくお願いします! 写真だと玉があるような感じですけど、小さすぎて無いように見えました!
1
2
現在、もうすぐ3ヶ月になるメスの仔猫が2匹うちにいます。1匹は1ヶ月前に譲渡会で里親になり迎えました。(モモと言います) もう1匹は一週間前にこちらも譲渡会で迎えました。(ナナと言います) 保護主さんからは「仔猫のうちは性別も相性も特に考えなくて大丈夫...
3
寝床として用意している毛布の中でウンチ&オシッコをするので、毎回、寝床の毛布を交換しています。寝床の毛布の回りにはペットシーツを敷いているので、そこでウンチ&オシッコをしてもらいたいのですが、子猫の間は諦めるしかないのでしょうか?
1
タイトルの通りです。 先住6歳雄去勢済み、新入り2歳避妊済みがいます。 新入りは今年の3月にお迎えしました。 お迎えした当初から、新入り猫が先住に優しく猫パンチして遊びに誘ったり、追いかけ回したりとしていたのですが、最近先住の座っている場所を横取りするよ...