猫に関する質問

ペット保険のアニコム
締切
回答

1

エリザベスカラーが怖い?

1歳と7ヶ月弱の雄猫です。 ちびちゃんもそろそろと去勢手術を行い、エリザベスカラーを装着した状態で帰宅。 キャリーから猫部屋に放したら先住が今まで一度もした事なかったのに子猫を吠える唸る威嚇し始め、今までの友好度どこいったばりのマイナスに。 このままでは...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

かぽんぬ
かぽんぬ - 2020/11/15
1796
解決
回答

3

頻尿と血尿について

当方、4頭飼いなのですが一匹が、年始にも一度頻尿で抗生物質。一旦納まったのですが最近また頻尿にさらに血尿が出まして、病院ではまた抗生物質処方で食べて元気で排便排尿がきちんと出ているのであれば様子見で大丈夫と言われたのですが心配でたまらないので、似たような経験が...

病気・ケガ » 腎臓&膀胱

きなこぼう
きなこぼう - 2020/11/14
1040
解決
回答

3

通報するときのリンク先不明な場合

何を貼り付けて通報したらよろしいですか?その日記は消しました。

ネコジルシの使い方 » 日記

黒猫ママコ
黒猫ママコ(退会) - 2020/11/14
1047
解決
回答

2

マンソン裂頭条虫、他。

はじめまして。 家猫を2匹飼っていますが、ほぼ同じ月齢の猫が家の庭に居着いてしまったので、捕獲して去勢避妊手術をし、現在ゲージで過ごしています(3匹)人馴れしてないので、取り急ぎ病院へ検便をお願いしたのですが、便の中は、寄生虫のお祭り騒ぎでした。 マンソン...

健康管理 » 寄生虫

いっしゅう
いっしゅう - 2020/11/13
1670
解決
回答

2

野良猫の保護の仕方

うちによく来る野良猫を去勢手術をしようと思っています。 捕獲機は2度別件で捕獲してしまい、その際は別の事情がありすぐに離してしまいました。 そのあと捕獲機は怖いものだと知ってしまい難しい状況で、たも網・ドロップトラップなど色々と試しましたが難しい状況です。...

その他 » その他

3匹ママ
3匹ママ(退会) - 2020/11/13
449
解決
回答

2

これって…

野良猫さん病院行ったほうがいいのかな😭

病気・ケガ » 病気全般

AKMまゆちゃん
AKMまゆちゃん - 2020/11/13
826
解決
回答

1

これって柄ですよね?

今さらですがこの耳の中って柄ですよね?子供の頃からこびりついた汚れとかシミとかじゃないですよね?耳の外側はまだら模様になっています。中までこんな感じに柄ってつくのでしょうか? ずっと柄と思っていたのですが昨日知り合いに、これ本当に柄?と言われ心配になりました...

猫の生態 »

+たまちゃん
+たまちゃん(退会) - 2020/11/13
665
解決
回答

2

24時間換気扇を嫌がる

寒くなってきましたね。 大阪に住んでいるのですが、コロナが過去最多の数に昨日なり、(257人)24時間換気扇の掃除を業者さんに先月してもらいました。 きれいになったので、さっそく使おうと思い、使っているのですが、今まで寒いからと消していたのですが、...

その他 » その他

ノリピー
ノリピー - 2020/11/12
830
解決
回答

1

仲間に入れない新入り猫について

こんにちは。 最近新しく保護猫さんを1頭譲り受けたものですが、 先住猫2頭との関係について、ご相談したく今回初めてユーザ登録いたしました。 よろしくお願いいたします。 先住猫2頭は純血種でどちらも女の子(避妊手術済み)で、それぞれ1才6か月、1才で...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ころころころっけ
889
解決
回答

1

人馴れしてない猫ちゃんは風邪でも病院に行けませんか?

シャム猫の女の子とキジトラの男の子のおそらく兄弟猫ちゃんを昨日引き取りました。 今朝家族が誤ってゲージから出してしまい、なんとか捕獲してゲージに戻しましたが、10/26日に保護されてから今日までずっと2匹とも風邪をひいています。熱は無いそうですが、(うちには...

飼い方・しつけ » 威嚇&喧嘩

こんぴ
こんぴ - 2020/11/09
1383
締切
回答

4

猫砂について

初めて投稿してます。現在愛猫が膀胱炎の症状になっています。ハッキリとした原因は不明ですがトイレの状態や猫砂も影響があるみたいなので、皆さんはどのような猫砂をご利用ですか?因みに私が使用してるのは木製ペレットとシステムトイレ用のひのきチップです。それとフードにつ...

グッズ » トイレ

ネイ
ネイ - 2020/11/08
1378
締切
回答

4

保護猫が分からない……

10月半ばに会所に毎日現れる猫を保護しました。先週まではオープンにしていても、ケージから1歩もです…たぶんここが縄張りなんだろうと感じていました。ウーシャーは言うものの手からチュールを食べ、無理やり触るとゴロゴロ…。 今週あたりから、ケージのある部屋で自由に...

飼い方・しつけ » フード

猫ずきん
猫ずきん - 2020/11/08
2295
解決
回答

1

昼間だけ布団に入ってくる猫

夜寝るときは布団の中に入ってこないのですが、 一度起きて、なんだかんだ動いたりして、10時くらいなど、二度寝しようとした時に、布団の中に入ってきます。 夕方とかに昼寝しようとしたときも、日が落ちて暗くなってきたりしても入ってきます。明るさや季節は関係ないみ...

猫の生態 » 猫の習性

iti5ako
iti5ako - 2020/11/08
761
締切
回答

1

相方を亡くした猫

兄弟ではありませんが、同時期に保護された同月齢の2匹を生後4ヶ月の頃に保護団体から譲り受けました。 先月、1歳半で1匹がFIPのために他界しました。 のこされた方が相方がいなくなってからの人への甘え方が増しました。 帰宅するとすり寄ってきて甘え続...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

mam3
mam3 - 2020/11/05
836
解決
回答

3

サプリメントについて

今我が家には3匹猫がいますが… 2匹が風邪をひきやすいとわかりました。 毎回病院へ連れていくのが猫にとって恐怖のようで、何か猫風邪対策がないかなっと思っていました。 サプリメントとかネットに載っていましたが、いいサプリメントありますか?

グッズ » その他グッズ

あーむ
あーむ - 2020/11/04
5403
解決
回答

0

子猫5ヶ月 便に血が混じっていた

1時間ほど前に今までで1番臭いにおいの💩をしていました。 形はあるけど軟便で、かなりトイレサンドを掘っていてあちこち汚れていたのでサンド全替えしている時にさらにゆるい軟便が出ました。 その時に少しねっとりした血が表面についていておしりも少し赤くなっています...

病気・ケガ » 病気全般

朧菟(ると)
朧菟(ると)(退会) - 2020/11/04
638
解決
回答

1

下痢

はじめまして、アドバイスあったら教え下さい。 4歳女の子。 金曜日から、少し軟便 土曜日朝、普通に食べました。 昼頃、少し嘔吐しました。 便は、下痢状態です。 夜は、全くたべません。 日曜日、全くたべません。 便は、下痢状態です。 病院へ...

病気・ケガ » 嘔吐&下痢

azune
azune - 2020/11/04
1187
締切
回答

5

里親に決まった後 断られた

里親に決まったあと 日にちの相談の予定が 断られることはありますか? どんな理由なのでしょうか

その他 » その他

な〜の
な〜の - 2020/11/03
4218
解決
回答

4

子猫の元気がないような気がします。

いつもなら、側に寄って来て暴れているのに、寝床から動こうとしません。 それに、えずいています。 猫の飼育経験のある人からは、『毛玉を吐こうとしているのだろう』と言われました。 子猫にとって毛玉を吐くという行為は、何度もえずかなければ出来ないのでしょうか?...

病気・ケガ » 嘔吐&下痢

くろとみけ
くろとみけ - 2020/11/03
921
解決
回答

3

長毛か半長毛か短毛か

質問お願いします。 以前より三毛猫と暮らしたく、今写真の保護猫さんの引取りを考えています。 生後2ヶ月半なのですが、耳が顔に対して大きく、耳毛としっぽの毛が長めです。首周りはスッキリしていたので短毛かと思うのですが、この子は半長毛や長毛の可能性はあるのでし...

猫の生態 »

べりるん
べりるん - 2020/11/02
5419

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん437
    回答数353
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る