あめちゃ
112 /
9
1
1
3ヶ月のメスの保護ネコです。以前飼っていたネコは、母ネコ寂しさの習性からか 前足でふみふみや押したりよくしてました 今の子は、ふみふみはしないのですが、母ネコ恋しさからか毛布やタオルを舐め吸いまくります。糸屑や繊維を飲み込んでるのが心配です 何度注意して止め...
4
初めて質問します。 7ヶ月の子猫(去勢済み)がピュリナワンの去勢用フードを食べると毛艶が悪くなってしまいます。 そこでオールウェル子猫用とピュリナワン子猫用の混合であげています。 子猫飼育経験のある方でこれおすすめだよっていうドライフード教えていただけま...
3
先日、猫のお迎えに失敗した者です。 本当に身勝手かもしれないのですが、環境を整え直してもう一度お迎えできないかと思っています。 以下、長くなりますが経緯です。 まず、私たち夫婦は今までに猫を飼ったことがありませんでした。 ただ、猫と暮らすことがずっ...
0
標高の高い、猫がいないはずの山で保護。 保護して、すぐに去勢、ブロードライン、ワクチン接種。 体重2.3kg,推定1歳以上。 保護して、2日病院。家に連れ帰り、空腹のため食欲旺盛でしたが、2日ぐらいして、下痢、嘔吐。 それから、食欲ありません。翌日、病...
1
猫の口腔ケアにオススメな商品を教えてください。 以前どこかで聞いたケアグッズを探しているのですが、名前を忘れてしまいました。 それ以外にも良い口腔ケアの商品があれば、教えて貰いたいです。 現在、トーラスの歯磨きゼリーを使い、オヤツは歯磨き効果があるも...
2
多頭飼いのストレス緩和に猫フェイシャルフェロモン(フェリウェイ)の導入を検討してます。 ご利用のされた方へその効果と利用してから健康など悪影響など出た方はいますでしょうか。 知り合いに効果はあったけど、使ったら猫フェロモンが原因か分からないが、喉を痛めて気...
3
遠方に住む友人から相談されましたがどうするべきか分からないので、質問させて下さい。 友人(50代独身女性)は転勤族で独り暮らし、1Kの狭いアパート住まいです。 その友人の所に、夜になると野良猫1匹が来るようになり、フードや水をあげるようになったそうです。 ...
2
とある場所に野良猫ちゃんが何匹かいます 1匹の猫ちゃんが 可愛い子猫を3匹産みました もう3ヶ月くらいになってると思います そのお母さんが また妊娠してる様な感じで 3匹の子猫が近づくと威嚇してます 保護活動されてる方!大変お忙しいとは思いますが もしお願い出...
4
1
5
はじめまして。 うちの庭に野良猫ちゃんがいます。毎日来るのですがこれから寒くなるので保護してあげたいのです。 あいにくうちには先住猫がいまして預かる事が出来ません。里親さんを見つけるまでの間預かって下さる方。もしくは預かってもらえる所をご存知ではないでしょ...
1
1
1
3
2
こんにちは! 窓に吸盤で取り付けるハンモック?ベッド?を購入するか悩んでいます。 吸盤が外れて、落ちてしまうことはないのでしょうか? また、安全でオススメの商品がありましたら 教えてください♪ 宜しくお願い致しますm(__)m
4
現在、生後四ヶ月くらいのメスの子猫を飼育しています。飼育環境は、一匹飼い&室内飼いで、外に出すつもりはありません。その子猫の避妊手術をするべきかどうか悩んでます。 病院で『猫を増やすつもりがないなら、初めての発情期を経験する前に避妊手術をする方が良い』と...
2
2
親猫と生後3、4ヶ月であろう子猫4匹が庭先でうろうろしています。現在我が家では、6年〜3年前に保護した親子6匹が暮らしています。これ以上飼うのは厳しいのですが親子たちを放っておく事が出来ません。かと言って隔離部屋を用意する事も難しいのでどうすれば良いのか悩んで...