猫に関する質問

ペット保険のアニコム
締切
回答

1

背中が薄くなってきた

2週間くらい前に猫の背中の真ん中が白いなと気づきました。 触ると少し薄くなってる感じです。 円形というよりは線?という感じです。 グルーミングで抜けたのでしょうか? この位置はグルーミングで届くのでしょうか? 地肌が見えるほど脱毛、ハゲてるわけでもな...

病気・ケガ » 病気全般

ヨスケ
ヨスケ - 2019/02/14
2598
解決
回答

2

地域猫ちゃんの保護について

はじめまして。近所に地域猫7匹がいます。私も時々餌やりのお世話をしているのですが、1匹の猫ちゃんが口の中が痛いのかずっとにゃあにゃあと声を出して鳴いているのが気になっています。 餌を入れているお皿にも時々血のようなものがついており、これはさすがに病院につれて...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

セイサン
セイサン(退会) - 2019/02/13
964
解決
回答

1

先住猫と新入り猫に関して

新入り猫ちゃん(8ヶ月♂去勢済)を迎えたのですが初日ケージ越しに先住に対面したら先住に対して唸り、先住は1匹(もうすぐ4歳♂去勢済)は怖かったようで尻尾を膨らませて逃げてしまいました もう1匹(5歳♂去勢済)はめげずに近付いて行きます あとの1匹(14歳♀...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

チビテツ
チビテツ - 2019/02/12
841
締切
回答

2

常にべったりで、、、

初めて質問させていただきます。 現在1匹のねこちゃんを飼ってます! 名前はこたろうです(笑) 現在困ってることがあります。 こたろうは私がトイレに行ったり お風呂に入ったりすると ずっと扉の前で待っていたり 長く入りすぎると にゃーに...

飼い方・しつけ » その他

こちゃーりー
こちゃーりー - 2019/02/12
1106
解決
回答

1

半外飼い から 室内飼い にする時…

はじめまして(^^) 元野良猫ちゃん(♂/推定1〜2歳)を飼って約一年になります。 去年去勢手術を済ませました。 私が在宅仕事なこともあり、 深く考えずにそのまま出入り自由な半外飼い(自由飼い?)をしていましたが、 ある日、 数日帰ってこな...

飼い方・しつけ » フード

ねこたま太郎
ねこたま太郎 - 2019/02/12
1405
締切
回答

3

仔猫を保護しましたが昼夜ずっと鳴いています…。

数日前に駐車場で約3ヶ月くらいの仔猫を保護しました。 今の仔猫の環境は3段ゲージにドーム型の寝床、ハンモック、つめとぎ、水餌など入れています。 病院に行きましたが特に問題なかったです。 全然人馴れをしていなくて威嚇します。 とにかく鳴きます。昼夜ずっと...

飼い方・しつけ » 鳴き癖

むむしゃむ
むむしゃむ - 2019/02/12
2738
締切
回答

0

ペットケアモニター使っている方いますか?

https://pethealthcare.sharp.co.jp SHARPから発売されているペットケアモニター 購入を検討したいと思ってますが、 結構いい値段なので、もし使われている方が いれば、感想を聞きたいです。

グッズ » トイレ

とはな
とはな - 2019/02/11
343
解決
回答

0

肺リンパ腫の猫について

2ヶ月前に我が家へ来た野良猫 ( 推定1歳くらいのメス)の咳をするのが気になり、避妊手術をした後落ち着いてから病院に行きました。 レントゲンで肺に影があり、炎症なのか肺リンパ腫なのか、薬で様子を見て咳がなくなるかみてくださいと言われました。 10日分薬を飲...

病気・ケガ » 病気全般

さくともれんう
さくともれんう(退会) - 2019/02/11
5829
締切
回答

12

錠剤の飲ませ方

軽度の膀胱炎で、錠剤のクスリを処方されました。 砕いてチュールに振りかけて与えてみましたが、匂いがするのか警戒して食べません😓 カリカリの中に混ぜましたが、これも食べません😓 現在8カ月のオスです クスリは初めてです、いい与え方など教えてくださいお願い...

病気・ケガ » 腎臓&膀胱

長渕文太
長渕文太 - 2019/02/11
1383
締切
回答

0

ディスメルのマルチカバー

ディスメルのマルチカバーを使っている方いらっしゃいますか? 羽毛布団の粗相対策で防水カバーを使っていたのですが、水分を弾いてしまい結局汚れてしまいます。 ディスメルはオシッコを吸収しつつ下には染み込まない素材のようなので気になるのですがお値段がなかなか…。...

飼い方・しつけ » 粗相

マヤコ
マヤコ - 2019/02/11
201
解決
回答

2

猫30匹を保護してくれる所は?

飼い主が飼えなくなり、猫30匹(子猫含む)の救護先をさがしています。場所は千葉です。 どちらに連絡すればよいでしょうか? NPOなどを教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

さとうわこ
さとうわこ - 2019/02/10
1089
締切
回答

2

捕獲器のサイズ

捕獲器を購入して成猫の野良を捕獲したいと思っています。 借りるという選択も考えましたが、野良のいる場所は自宅から2時間かかり、仕事がら時間や日にち、期間なども設定できないので購入が1番だと思いました。 捕獲器も5000円以内で買えそうです。 質問はそ...

その他 » その他

warpgogo
warpgogo - 2019/02/10
540
解決
回答

3

折れ耳同士のスコティッシュ子猫販売

たまたま見かけた個人売買サイトで 両親スコの折れ耳×折れ耳で子猫が4匹皆折れ耳の子を 販売している人が居ます。 1頭6万〜8万という値段で販売していて 個人売買で売れない場合はブリーダーに横流しするそうです。 折れ耳同士の交配は禁止されているのに… ...

その他 » その他

milky_Cherry
milky_Cherry - 2019/02/09
943
締切
回答

4

新しい子猫が来てから先住猫が布団にうんち

先日先住猫が寂しいだろうと3ヶ月の子猫をもらい受けました。まだトライアルですが、仲良くしてくれています。 しかし、来てすぐに先住が子猫のトイレでしかトイレしなくなり、昨日と今日布団にうんちされてしまいました。 やはり寂しいとか構って欲しいという感情の現れな...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

みわこ
みわこ - 2019/02/07
2329
解決
回答

1

痩せすぎですか?

もうすぐ2歳になるマンチカンの女の子なのですが体重が1.9キロしかありません。 動物病院でエコーやレントゲンを撮ってもらった時には内臓が全部小さめだからあまりご飯食べないんでしょうねと言われました。 ご飯は食べるだけ食べさせてあげて、ちゅーるが大好きなので...

猫の生態 »

りんちゃん大好き
995
解決
回答

8

3本足の猫はキャットタワーを使うのか

2週間程前から、片前足が折れている成猫を保護し飼っております。 病院では、片足を方から切除と言われており今週末には手術をするのですが、 この猫がとても臆病でソファの下からなかなかでて来なかったり、紐やおもちゃで遊ぶのを見たことがありません。(こちらから誘っ...

グッズ » キャットタワー

ニコちゃん25
ニコちゃん25 - 2019/02/07
3422
締切
回答

3

10ヶ月の子、可愛いけど困っています

こんばんは。拝見ありがとうございます! 私達は夫婦+先住猫の男の子、女の子(10ヶ月)と日々過ごしています。 寝る時は主人とは別で私と猫2匹とぬくぬくしています。 質問なのですが、女の子の猫さんは私が起きるまで絶対に私と一緒に寝ています。 一緒に隣...

猫の生態 » 猫の習性

ゆいぴ
ゆいぴ - 2019/02/06
1456
解決
回答

4

出入り自由から完全室内飼いにするには

ご近所さんに出入り自由で飼われている猫がいます。 最近、ハクビシンのつがいがあちこちで目撃されており、多数の捕獲器も設置されているため、完全室内飼いにしたいと相談を受けました。 私は、どんなに出たがっても出さないでいれば慣れるとお答えしたのですが、とても不...

飼い方・しつけ » その他

のりこおばちゃん
のりこおばちゃん(退会) - 2019/02/06
2745
解決
回答

4

両後脚断脚(左後脚はうっ血しながらも頑張って生きていますが 先端は既に壊死。右後脚は膝から完全に壊死)

地域猫活動(TNR)保護・譲渡をなさっている動物保護団体の方がトラバサミの罠にかかり 両脚とも骨が見えて使えなくなるまでに負傷した猫さんを保護しました。 貧血も回復し今月14日には手術の予定です。 【今後の生活を見据えてどの選択がベストなのか ・膝...

病気・ケガ » ケガ

Rumraisin・cat
Rumraisin・cat - 2019/02/05
1835
締切
回答

1

爪の色について

こちらの迷い猫掲示板にも出させて頂きましたネコの事です。表面が黒で中の毛は白くなっているちょっと特徴のある色合いのネコです。今日、同じ色をしたネコがうちの家の前に現れたので間違いなく家出をしたネコだと思いチュールを使って何とか確保しました。3か月もこの寒い時期...

猫の生態 »

マイケルの母
マイケルの母 - 2019/02/03
1964

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん437
    回答数355
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る