白猫ゾッチャ
91 /
1
2
4
よろしくお願い致します。迷って来て家で保護した猫なのですが、私が猫に対して心配が酷く、強迫神経症のようになってしまっていて、(ペットロスをこじらせているようです)このまま何十年も飼う自信がなく里親さんを募集しています。 できたら猫に慣れた方と思い、ツイッター...
2
子猫が風邪をひいてしまって、数日前に病院に連れて行きました。 本日のお昼くらいに鼻の様子が悪くなってしまったので、連れて行きたいのですが治療に行ってる病院が、日曜の午後は休診日なのです。 なので違う病院に連れて行こうと思ってますが、違う病院で『治療に通って...
1
2
現在、2匹目の猫をトライアル中で、本日6日目です。 先住猫:推定5歳♂去勢済み トライアル中猫:1歳♀未手術 先住猫は4年前に保護施設から引き取りました。山の中で捕まったもともと野良で人間慣れしていない子でしたが、少し臆病なところはありますが今で...
4
初めまして! 我が家で飼っている猫ですが、2ヶ月のスパンで嘔吐し、 毎回、泡を吐いてしまうほどなので、動物病院に連れていくのですが、 ビタミンの点滴を打ってもらうと、2時間後くらいにはご飯をモリモリ食べて復活します。 そしてまた2ヶ月後に嘔吐し...
3
1
11月初めから飼い始めた猫2匹の末端軟便が治りません。 ①キジトラ(オス4ヶ月、2.35キロ) 譲渡時から軟便で、徐々にコロコロになりましたが、うんちの後半が軟便の為11/17に病院に行き抗生物質ビクタス1週間分処方。現在は出始めがこげ茶色のコロコ...
3
質問失礼します。 今日仕事から帰宅したら、一ヶ月ほど前にお迎えした子猫が20cm四方程のサイズでカーペットの裏地を噛みちぎり食べてしまっていました。 帰宅してご飯をあげたところ、何時もは残さないのに完食しなかったので家中調べたところ発見しました。 今...
1
3
1
長文失礼します。 今、4ヶ月のオス子猫と7歳のメス猫の関係で悩んでいます。 1ヶ月前に子猫を保護しました。とにかくやんちゃで人懐っこい性格です。保護した当初、お腹の中に珍しい菌がいたため、1ヶ月先住と隔離してくださいとお医者さんに言われました。家は1階が靴...
3
初めて質問させて頂きます よろしくお願いします! 現在生後6ヶ月の♀猫が、4ヶ月の時に慢性腎不全と診断されました 病気がわかってからは病院で出されるロイヤルカナンの腎臓サポート食(カリカリ)と、カリナールを飲ませる為のヒルズのk/d缶のみ与えています...
4
最近、うちの猫は水の器を倒してフローリングが水浸しになります。 みなさんは、どんな対策していますか?
2
初めまして。仕事の関係で大分に来ています。 私が住んでるホテルの近くに野良猫2匹いるのですが(サビ柄とオレンジの縞柄)、サビ柄の子が右足が変な方に曲がっており、右目も負傷しているようなのです。オレンジの縞柄の子は風邪ひいているのかくしゅんくしゅん言っています...
1
家で生まれた子猫三匹います。そのうちの一匹が偏食です。 家は多頭飼いで、起きる時間、寝る時間がまちまちなのでキャットフードはいつも置いてます。 カリカリは統一し、たまに少し高いのを混ぜてあげてます。 他の子猫二匹は水もカリカリも勝手に食べ始めました;...
3
3
1
猫が噛んでくる時の叱り方で悩んでいます。 猫は、オス、茶白、4~5歳、元野良、知人の飼い猫です。 うちに遊びにやってきて、たくさん寝て、餌も食べるし、長居した後、自宅に帰っていきます。 今日、ブラッシングをしていたら、左腕をかなり強く噛まれました...
2
一昨年あたりから数匹の猫が自宅近くに現れるようになりました。雄猫同志は毎晩の喧嘩が絶えず、もちろん雌猫はほっておけば増えるだけで、いずれは近隣に迷惑がかかると思いボランティアの方に相談してTNRを始めることになりました。その際自治会の集まりに参加して今後の活動...