猫に関する質問

ペット保険のアニコム
解決
回答

2

育児放棄でしょうか?の件

先ほど帰ってきました(;_;)よかった 半ノラちゃんなので外にとても出たがり、ストレスになってもいけないと思い、1日に3回ほど散歩に出しておりましたがすぐに帰ってきてたので安心していましたが、ちょっと出すのがもぅこわいです(・_・;二段のゲージですがずっと入...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

おかだあゆみ
おかだあゆみ - 2015/04/30
384
解決
回答

1

育児放棄でしょうか?

前回質問させていただいたものです。 母猫と一緒に保護し、母猫が育児をしていましたが、昨夜お散歩に出たきり帰ってきません、こねこはまだ生後12日です。 母猫が帰らない場合はどうしたらいいかわかりません。 アドバイスください

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

おかだあゆみ
おかだあゆみ - 2015/04/30
524
解決
回答

5

白血病ウイルス 陽性+

後天性の感染で陽性+が陰性-に変わった経験があるもしくは例をご存知の方、いらっしゃいましたらお話を聞かせて下さい。宜しくお願いしますm- -m

病気・ケガ » エイズ&白血病&FIP

marimori
marimori(退会) - 2015/04/27
1337
解決
回答

8

猫の食器に洗剤使いますか?

私は中性洗剤でも何となく抵抗があり、毎回お湯とスポンジのみで洗っています。 洗剤を使っても大丈夫なものですか?

健康管理 » シャンプー

小豆まめ
小豆まめ(退会) - 2015/04/26
6075
締切
回答

9

猫の好物に反応しない猫について

人間が食べている猫の大好物そうなのといえば… 焼き魚、刺身、缶詰類、かまぼこ系、イカや貝類など 普通は匂いがしただけでニャー!ニャー!と すごく欲しがる行動をするかと思います。(*´ω`*) ですが、うちのネコさんは 上記全ての食材には反応し...

飼い方・しつけ » フード

ユーニャω
ユーニャω - 2015/04/26
843
解決
回答

3

先住犬と猫のいる家は里親希望は難しいですか?

犬は現在7歳のポメで、家ではほとんど寝ています。 元々犬しか飼っていなかったのですが、犬の散歩中に 2ヶ月の猫を保護し、そのまま飼っています。 最初犬はすごく嫌がっていましたが、猫がしつこく近づいたためあきらめたのか、今では猫が近づいてもさりげなく避ける...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親応募

maroncas
maroncas - 2015/04/26
3037
解決
回答

2

猫の叫び

先程8ヶ月になる♂(去勢済み)が大声で鳴き叫びながらねずみのおもちゃと格闘していました。 ただ遊んでるのならいいのですが猫同士の引っ掻き合いになった状態の叫び声をかなり長い間あげ続けていたので非常に驚き、手を出したら危険な感じを受けました。 普段は温厚で人...

猫の生態 » 猫の習性

おもちくわ
おもちくわ - 2015/04/25
546
締切
回答

3

脱走防止グッズ

以前も質問したものです。 野良の双子の一匹(クロ)を保護し、もう一匹グレー)できずにいる間、クロは家にも慣れ、先住猫とも仲良くしていたのですが、ある日2階の窓からグレーを見かけた途端、2階のベランダから屋根に飛び出しそのまま飛び降り合流し2匹で逃げてしまいま...

グッズ » その他グッズ

モモハナ
モモハナ - 2015/04/23
1392
締切
回答

1

へその緒が付いた赤ちゃん猫を拾いました

赤ちゃん猫は、良くミルクを飲みおしっこをするんですが今日になってうんちがでません。1~2分お尻をポンポンと軽く叩いているんですが全然うんちをしてくれなくなりました。どうしたらいいのでしょう?

その他 » その他

ゆー(*´▽`*)
ゆー(*´▽`*) - 2015/04/22
439
解決
回答

6

猫を飼育したことがありませんが、猫を飼いたいと思っています。

猫を飼いたいと思っています。 年内にペット可能な部屋に引っ越しをする予定ですが、今のところ時期なども決まってません。 一人暮らしで、猫を飼った経験もありません。 飲食店で仕事をしていて、長く家を開ける日が多いこともしばしばあります。 お一人暮らしをなさ...

その他 » その他

せんぞう
せんぞう - 2015/04/22
2176
締切
回答

7

18歳♀ネコですが、骨折後いろいろと不具合がでて困ってます。

今年18歳の老齢猫なのですが、 4日ほど前に左後ろ足をびっこ引いて歩いていました。 以前も同じ様なことがあったので2日様子を見たのですが改善せず、 動物病院に連れて行くとレントゲンで骨折していることが分かりました。 どういうわけか口が痛い?らし...

病気・ケガ » ケガ

みっきゅー
みっきゅー - 2015/04/22
2082
解決
回答

4

高齢先住猫の居る里親希望者

高齢の先住猫がいる家庭に里親に出しますか? 動物病院に電話をして聞いたと里親希望者から連絡がありました。 里親募集のポスターは見ていない方です。 飼育環境をお聞きすると10歳超の先住猫さんがいました。 うちの保護猫はやんちゃ盛りの子猫。 高齢猫さ...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親応募

ちびうめ
ちびうめ - 2015/04/22
933
解決
回答

2

ピトッとくっついたり、頭や手足を乗せてくるのは?

コタツに入っていると、愛猫も入ってくるのですが、コタツの中でぴったりくっついて、頭か、手足を私の足に乗せてきます。 とても可愛いので嬉しいのですが、 なぜ乗せてくるのか、気になります。 ほぼ絶対と言っていいほどです。 もちろん憶測で構わない...

猫の生態 » 猫の習性

くろくてきいろ。
12339
解決
回答

2

連れて帰って良いものでしょうか?

迷子ネコNo.3011で猫を探している者です。チラシを見た方からの情報で、本日、自宅から800メートルほど離れた空き家の前で3か月ぶりに発見しましたが、3か月の“完全”野良生活で私のことなど覚えていない様子で、かなり警戒しており、皿にエサを入れて置くと食べだし...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

雲乃ジュウザ
雲乃ジュウザ - 2015/04/21
1928
解決
回答

2

発情期について。

避妊済みメス猫 リコ1歳7ヶ月 去勢済みオス猫 ネロ10ヶ月 と6ヶ月になろうとするオス猫 あんずがいます。 1番末だけまだ去勢していません。そろそろ発情期に入るのかなと思いつつも金銭的な都合でもう少し先にと辛抱しています。 未去勢のままだと今後一緒に...

猫の生態 » 発情期

うえじゅん
うえじゅん(退会) - 2015/04/20
566
解決
回答

4

子猫が産まれました

うちの猫ではなく、外にいる猫で、でも、可愛がっていたので妊娠がわかった時に保護しようと思っていたのですが今朝倉庫で産んでいたので慌てて保護し、玄関にゲージを置いて取り敢えず落ち着いていますが、これからどうしよう? 母猫も一緒に保護したので育児をしていますが、...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

おかだあゆみ
おかだあゆみ - 2015/04/19
1432
解決
回答

3

猫の遊び方

雑種の来月2歳になる雄猫が2匹います。 2匹とも最近釣竿に猫じゃらしがついているので遊ぶのですが、普通の揺らし方だと見向きもせず、激しい揺らし方でないと遊んでくれなくなりました。ぜんまいで動くネズミも、最初は良く走らせると追いかけて遊んでいたのですが、最...

飼い方・しつけ » その他

ノリピー
ノリピー - 2015/04/17
560
解決
回答

2

吐いてしまいました

少し汚い話になります。ご了承ください。 現在、キトン用ご飯から成猫用ご飯への切り替えを始めて2日になります。 今朝も同じようにウェットを食べていたら、急に吐いてしまいました。 吐いてしまった量は食べたもの全てです。 本人はケロっとしていて、...

飼い方・しつけ » フード

まなみーる
まなみーる - 2015/04/17
453
解決
回答

1

猫の怪我

外の猫同士で猫の尻尾の付け根の骨が見える位(素人判断で多分噛まれたのではと推測)と思える怪我をした場合猫同士の喧嘩で起こり得ますか? 他に犬とか。

病気・ケガ » ケガ

ヨシアキ
ヨシアキ - 2015/04/17
2046
解決
回答

2

生後2カ月の子猫について

生後2カ月少しの子猫を引き取りました。 離乳食やカリカリは食べるのですが水を飲みません。 水とカリカリの器を置いておくと顔を順に近づけますが水は飲みません。 もしかしてミルクが飲みたいのでしょうか? 子猫用のミルクを与えてみても良いのでしょうか? ...

飼い方・しつけ » ミルク&離乳

小豆まめ
小豆まめ(退会) - 2015/04/16
478

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん437
    回答数356
    best42%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る