猫に関する質問

ペット保険のアニコム
解決
回答

3

おススメのドライフードについて

質問お願いいたします。 11ヶ月、9ヵ月、4ヵ月、3ヵ月の猫と暮らしてます。 上二匹は避妊去勢済です 現在はカル○ンの子猫用、成猫ドライを混ぜた物と同じメーカーのパウチをあげています。 3ヵ月の子をもらってきた際に一緒にもらってきたロイヤルカ○ンのキト...

飼い方・しつけ » フード

みんみんq*q*
みんみんq*q* - 2015/02/20
327
締切
回答

7

6ヵ月の♂猫ですが。

はじめての質問です。 愛護センターより 引き取った猫です。 うちに来て5ヶ月になります。 来てそうそうより トイレもちゃんと覚えて、失敗なく 暮らしてましたが 寒くなり 羽布団を 出した頃から おしっこを 布団の上にするようになりました。 ...

病気・ケガ » 病気全般

凛香ママ
凛香ママ - 2015/02/18
273
解決
回答

16

ハンドクリームについて

初めまして、17歳のおじいちゃん猫を飼っています。 飼い始めた頃から猫にとってユリが猛毒と言うのを知っていましたが 家に花がある家庭でも無いので気にしていませんでした。 ですが、最近になって愛用しているハンドクリームにユリの成分が入っている事に気...

猫の生態 »

風丸
風丸 - 2015/02/11
7193
解決
回答

2

元野良猫を早く家に慣れさせるには?

はじめまして。NY在住4年目、猫飼い初心者ですが、以前知り合いの猫を半年預かっていたことがあります。ご指導いただければ幸いです。 野良猫を保護された方から引き取り、現在四日目になります。茶トラのオス2歳で、一月半前まで野良でした。去勢やワクチン、健康状態のチ...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

トラジtoマイケル
1568
解決
回答

4

新しくお迎えする猫について(長文すみません)

現在1歳半の♀猫(完全室内飼い)が1匹います。 このたび1歳3ヶ月の♀猫(完全室内飼い)を飼う事になりました。 ネットではお互いの猫が慣れるまで新入りの猫をケージに入れておくといいとよく見かけます。 迎え入れる子が子猫でペットショップで売られている子...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

ネコ番長
ネコ番長(退会) - 2015/02/09
2422
解決
回答

3

お見合いはどこで?

こちらでの里親探しを考えています。 猫と里親候補の方のお見合いはどうされてますか(されましたか)。 メールでやり取り、条件確認・双方OK→当方自宅でお見合い→相手方へお届け…という流れになりますか? 一度も見てないのに譲渡なんてあるんですか? よく...

ネコジルシの使い方 » 里親募集

ちびうめ
ちびうめ - 2015/02/08
1820
解決
回答

9

里親さん宅での飼育状況について

子猫を保護し、里親さんを見つけトライアル期間を経て正式に譲渡(譲渡誓約書を書面で交わしました)したのですが、その後の里親さん宅での飼育状況に疑問があり、今後の対応についてアドバイスをいただけたらと思います。 最近になって判明したのですが、基本的に机の脚に...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

こあら0808
こあら0808 - 2015/02/06
1147
解決
回答

7

猫ちゃんのケージについて。

3ヶ月のスコティッシュホールドの子猫を 2匹、姉妹でお迎えする予定でいます。 6ヶ月ぐらいまでは夜間や外出時には ケージで過ごしてもらおうと思っています。 大きくなっても使ってもらえるなら 広々としたケージを購入しようかなと 考えてはいるの...

グッズ » ケージ&キャリー

akanee
akanee - 2015/02/03
7268
締切
回答

8

うんちがトイレの外に出てることってありますか?

ノーマルな猫トイレのオープンタイプを使っていますが、3〜5日に1回うんちが1つ外に落ちてます。苦笑 わたしがいる時にうんちする時は外に出てないのですが、寝てる間や出かけている間などでよくあります。 皆様のにゃんこちゃんで、同じような子いますか? ...

猫の生態 » 猫の習性

くろくてきいろ。
16701
解決
回答

5

猫の嘔吐について教えてください。

こんにちは。 三ヶ月になる子猫を飼っております。 ここ3日、 朝方4時ころに嘔吐します。 固形物はなく、 よだれのようなもので、 食欲も排便もきちんとあります。 元気もいいです。 昨日、動物病院を受診しましたが、 腹痛や寄生虫...

病気・ケガ » 嘔吐&下痢

ちびあと
ちびあと - 2015/02/01
741
解決
回答

9

5~6歳以上の猫を引き取ること

子猫や1~2歳ごろから飼わないと懐かないものですか? 懐くにしても子猫から飼ったものとでは違いがあるでしょうか?

その他 » その他

koccyan
koccyan(退会) - 2015/01/29
7304
解決
回答

3

猫の毛の種類

飼い猫情報で、キラ君の柄は一応白としています。 尻尾と足に柄がついてます。 キラ君の場合、柄はなんという柄なのでしょうか? うりこの柄はキジシロの種類で大丈夫でしょうか? 最初は、うりこの柄をサバシロと勘違いしていました。 また、うりこにはアメリ...

猫の生態 » 種類

イリ
イリ - 2015/01/28
506
締切
回答

0

猫の食欲からくるいたずらをやめさせたい。

4ヶ月オスの去勢していない猫を飼っています。 平均的な4ヶ月の子より体重が倍あり、 肥満ではなく体格が大きな子なので かなり食い意地がはっており、すんごいくいしん坊です。 表記より少しい多めに毎日餌をあげています。 飼い猫の食欲からくるいたずらに...

飼い方・しつけ » 粗相

りつ0223
りつ0223 - 2015/01/27
484
締切
回答

5

餌付けしてる野良猫がいます

私の会社の倉庫で野良猫に餌付けしてます。 多分、4頭ぐらいいて1〜2年は居着いてると思われます。 私は入社したばかりなので、どの様な経緯で 餌付けし始めたかはわかりません。 そこが近日中に倉庫移転する事になり 倉庫作業員に猫はどうするか尋ねたとこ...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

かつ5555
かつ5555 - 2015/01/26
265
解決
回答

9

トイレ周りの除菌

猫のトイレ周りの除菌なのですが、みなさんなんのスプレー使われてますか? 砂に抗菌剤が入ってないので菌がいると思うのですが、空間にもスプレーして除菌できるもので動物にも安全なものがいいのですが何かオススメありますか? それとみなさん、猫がおしっこやうんち...

グッズ » トイレ

くろくてきいろ。
3590
解決
回答

5

毛の種類

この子はキジトラorサバトラ???

猫の生態 » 種類

にゃんこ母さん
にゃんこ母さん - 2015/01/25
335
解決
回答

4

うんちをして砂をかくときにうんちに手が触れることが

うちのこ(去勢雄、4月で1歳)は、砂を結構しつこくかきます。 なのでうんちがトイレの中で散らばってしまい、砂かきしてトイレのフチに手を擦りつけて、その手を置こうとしたときにちょうどそこにうんちがあって触れてしまう、ということや、激しくかいてちらばったうんちの...

グッズ » トイレ

くろくてきいろ。
18318
締切
回答

3

愛猫がおしっこが下手です…

使っているトイレは、アイリスの フルオープンなタイプで、一番大きなものなので広さはじゅうぶんです。 かたまる砂のタイプのトイレです。 おしっこするとき、腰を下げて後ろ足1本をフチにかけてます。 本題なのですが、おしっこがお股のあたりと、後ろ足の...

猫の生態 » 猫の習性

くろくてきいろ。
5514
解決
回答

5

不安。助けて下さい。2

かかりつけの先生いわく、外傷もなお腹の張りもなく腸も動いていて触診では問題ないとのこと。 でも餌を変えたとか変なのを食べていたとか思い当たる 事もありません。 今現在も飲まず食わずで寝たまま、しかも連日の通院で嫌な思いをしてるため軽く触れただけでも直ぐ唸...

病気・ケガ » 病気全般

みゅう♂
みゅう♂(退会) - 2015/01/21
712
解決
回答

0

不安。助けて下さい。

愛猫3才♂日本猫茶白。 抱っこ嫌い。触られるのは気分次第。 でも淋しがり屋のストーカーで甘えたい時はスリスリのゴロゴロ。 おしゃべり。活発的。 日曜日→ストーカー行為が減り食欲低下。 月曜日→あまり鳴かなくなり、さらに食欲低下。 火曜日→カリカ...

病気・ケガ » 病気全般

みゅう♂
みゅう♂(退会) - 2015/01/21
129

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん437
    回答数356
    best42%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る