猫に関する質問

ペット保険のアニコム
締切
回答

1

近所の猫

はじめまして 最近うちで毎日同じ猫を見かける用になりました 最初は首輪もしているし飼い猫かと思い会えば頭を なでたりしていました。 でも暫くしてから毎日同じ場所でみかける用になり近所の人に聞いたところ世話をしていたお婆さんが入院してしまい世話が...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

しろ・
しろ・ - 2009/09/09
233
締切
回答

1

老後の生活

我が家の猫は15歳半の雄ですが 飼主である娘が嫁いでから 行動に変化があり 食欲旺盛(食べてもすぐに餌を欲しがる) 多飲 よく鳴く 寝る場所の変化 数週間前には首が硬直し ヨロヨロ歩いてました すぐ病院に連れて行ったのですが もともと病院嫌いで予防接種も洗濯...

病気・ケガ » 病気全般

マイケル
マイケル(退会) - 2009/09/07
128
締切
回答

3

網戸

初めて相談します。 6畳の部屋で3匹のネコと一緒に暮らしています。 換気も含め、寝るときも網戸にして寝ているのですが、 網戸にジャンプして爪を立てて上ってしまうため、 網戸が破れたりしひどい状態になってしまいます・・・ どのように対策していいのか...

飼い方・しつけ » その他

yumishin
yumishin - 2009/09/06
342
締切
回答

0

猫の種類??

ネコジルシの里親募集が縁で、我が家にまるちゃんが来て、4ヶ月になります。 ミックス猫ちゃんですが、何の種類が混じっているのかとても興味があります。 これではないかなと思われる方、教えていただけませんでしょうか?

猫の生態 » 種類

はぴまま
はぴまま - 2009/09/06
392
解決
回答

4

1年たっても触れない猫

時々こちらでご相談させてもらってます。元野良で生後3ヶ月の頃家に突然上がってきたオス猫を育ててます。(去勢済み)この9月で概ね1歳になります。 いたって健康でやんちゃなこで 一緒に遊ぶことは大好きなんですけど、未だに触れません。 爪も伸び放題 家の障子...

飼い方・しつけ » その他

ねこばーばー
ねこばーばー - 2009/09/05
9250
締切
回答

1

異常行動

2歳の黒猫です。ここ一週間行動が変なんです。 急に走り出したと思ったら急に丸まって座る。その繰り返しで何かに怯えているようにも見えます。 ご飯もあまり食べず、トイレも連れて行くとするんですが自分から行きません。今までは活発だったのに押入れの中にこもっている...

病気・ケガ » 病気全般

jijio
jijio - 2009/09/04
500
締切
回答

2

保護したノラ親子、子猫と母猫を離してよいですか

はじめまして。 8月28日夜にノラの親子3匹が我が家に来ました。 近所で個人でエサやりをしていた方が近隣からの苦情で引っ越す事になり、置き去りにすることができないと泣きつかれ、そのままでは殺処分になりかねないと判断しやむなくウチで保護しました。我が...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

びんちー
びんちー - 2009/09/01
2515
締切
回答

2

2匹の猫の飼い方

今年18歳になったばかりのメス猫を飼っています。生後6週間半の時に拾い、片目が傷つけられていた状態でした。そのせいか、とても人見知りをする神経質な子です。今では、だいぶ人には慣れましたが、人なつっこいという感じではなく、神経質なところは変わりません。今月の始め...

飼い方・しつけ » 多頭飼い

KAORI
KAORI - 2009/08/29
375
締切
回答

2

餌を隠そうとします

猫の餌のお皿の下にランチョンマットを敷いているのですが、最近、食べ残しの餌をランチョンマットで隠そうとしているようなしぐさをします。トイレの砂をかけるような仕草です。何か意味があるのでしょうか?

猫の生態 » 猫の習性

おこりんぼママ
おこりんぼママ - 2009/08/28
167
締切
回答

1

白血病って?

猫白血病のキャリアだと熱とか続くんですか?検査はすぐできるんですか? 初期症状はどんな様子でしょうか?

病気・ケガ » エイズ&白血病&FIP

franmama
franmama - 2009/08/28
875
締切
回答

1

肛門線絞り

肛門線を絞る?絞らない?の質問です。 スコのフーちゃんは1週間に1度の割合で絞らないと、ふとしたきっかけで黄色い液体が出てきてしまいます。 母が抱っこした時に服にべっとり・・・なんてこともありました。 特に痒がったり、気になったりしているそぶりは...

飼い方・しつけ » 粗相

びわにゃ
びわにゃ(退会) - 2009/08/27
3412
締切
回答

1

三毛猫は雌って本当?

何の役にも立たない質問でごめんなさい。 どこかで雄の三毛猫は早死にするから、普通見かける三毛猫は決まり切ったように雌だ、ということを聞いたことがあります。 このサイトでも、私の見渡す限り三毛猫ちゃんはみんな「♀」ばっかりなんですが、 どなたか...

猫の生態 » 種類

るっち
るっち - 2009/08/25
526
締切
回答

1

ごはんを食べません!!

19歳の猫を実家で飼っているのですが、 ここ1ヶ月ほど失禁をするようになりました。 なんとか歩けてはいます。 また、3日間ごはんを食べず、水しか飲みません。 もしかしたらもう長くないかも、、、 せめてごはんだけでも食べて、少しでも元気になってもらいた...

病気・ケガ » 病気全般

hotaruhotaru
hotaruhotaru - 2009/08/24
303
締切
回答

1

ネコちゃんと外出した時のトイレについて

旅行や公園にネコちゃんを連れて行く場合のトイレですが、皆さんはどのようにしていますか。我が家は2ケ月になる仔猫です。

その他 » 散歩&外飼

ぽにょ
ぽにょ - 2009/08/23
1034
締切
回答

1

うちの子の片目が 開かなくなってしまいました ずっと閉じているわけではなく しょぼしょぼしてるんです 病院に連れていくべきでしょうか

病気・ケガ »

みいたん
みいたん - 2009/08/22
421
締切
回答

2

猫用品の収納

多頭飼いの為、猫砂やご飯、小さい物から大きい物まで、まとめ買いしてるのですが、収納に困ってます。 アパート住まいで収納が少なく収納庫の既製品を購入しようと思ってるのですが、部屋置きタイプで探すと、収納力が少なかったり、扉が無かったりで、決めかねている状態です...

グッズ » その他グッズ

茶
- 2009/08/19
771
締切
回答

0

子猫ちゃん

こんにちは^^私の家には3匹の猫ちゃんがいます。全員私が成猫ちゃんを拾ってきたのですが母も捨て猫ちゃんをみるとほっておけないらしく仕方なくという感じですが家で飼う許可をもらいました^^でも成猫ちゃんのときに拾ってきてしまうと極度の栄養不足などで他界してしまった...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

てっちゃん
てっちゃん - 2009/08/18
76
締切
回答

1

ご飯の与え方と夜鳴きについて

私の家では昼間みな仕事で留守のため、かりかりと水だけは常に2箇所において出かけます。朝はウェットフードを少しあげて、お昼に義母が来てウェットフードをあげてます。でも1歳の♂の子は最近はウェットは舐める程度で食べなくなり好き嫌いがはっきりしてます。いつでもかりか...

飼い方・しつけ » フード

momochin22
momochin22 - 2009/08/14
311
締切
回答

2

フケをなくすにはどうしたらいいですかね?

捨て猫ボランティアさんから頂いたときからフケが出ています 栄養状態が悪かったせいだから改善すれば良くなるとの獣医さんの話ですが ひいていた風邪も治って元気になってあまり目立たなくなっているのですが このままで平気ですかね? 餌もアイムスにしてみたんです...

病気・ケガ » 皮膚病

franmama
franmama - 2009/08/14
538
締切
回答

2

トイレの数としつけ

現在1歳4ヶ月のオス猫を飼っています。 今度3ヶ月のメス猫を一緒に飼う事になりました。 今は1つのトイレを共有しています。 ご飯は別にしています。 お水は一緒の場所です。 3ヶ月のメス猫をはトイレでおしっこができません。(訓練中です) ご飯やお...

飼い方・しつけ » 粗相

まき
まき - 2009/08/14
360

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん440
    回答数357
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る